17歳の娘と、37歳の男性の交際についてご相談させてください。
我が家の娘がバイト先の店長と交際をしている事が発覚したのが去年の8月ごろでした。
当時娘はまだ16歳で、深夜に家を抜け出して会っていたようでした。
私が相手の方に、夜中に呼び出したりする事をやめてほしい事と、たとえ娘が会いたがっても、もうお付き合いはしてほしくないとの気持ちを話しました。
相手の男性と、娘も同席していましたが、距離を置くとの約束をしてもらいました。
当然その時にそのバイト先をやめさせました。
でも最近になって分かったことなのですが、あれから一年近くお付き合いは続いていたというのです。
相手の男性は、娘と付き合う少し前に離婚したばかりだそうで、娘が色々話を聞いている内に同情して、好意を持ったのではないかと思います。
娘の好きな気持ちは理解できますが、親としてはとても賛成できません。
娘は、自分が18歳をすぎれば堂々と付き合いが出来ると思って秘密にしていた様ですが、先日娘とその事で喧嘩になってしまい、娘は家を飛び出してしまいました・・・
相手の方には、三人のお子さんもいる様で、一番末のお子さんはまだ3歳だそうです・・・
ならば当然こちらの親の気持ちを理解して貰えるかと思うのですが・・・
このまま娘が18歳になってしまったら、もう親は何も言えないのでしょうか?
情けない親でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願い致します。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>娘は、自分が18歳をすぎれば堂々と付き合いが出来ると思って秘密にしていた様ですが、先日娘とその事で喧嘩になってしまい、娘は家を飛び出してしまいました・・・
これは、帰宅を相手に「通知」してください!
それでも帰宅させないと「未成年者略取」という犯罪になります。
18歳というのは、どこからでしょうか?
そんな」規定は規則や法律はありません。
20歳以上にならないと、日本では自由はありません。
まず、警察に相談してください。
警察から「帰宅指示」が男にされます。
それでもさせない場合は「逮捕に踏み切り」ます。
18歳は「児童福祉法」が切れる年齢ですが、「未成年者」であり親権者である相談者さんに看護監督権があります。
それを盾に「接近禁止命令」もとれます。
ご回答頂きありがとうございます。
そうですね、まずあちらに行っていることがはっきりしたら帰宅を「通知」してみようと思います。
とりあえず帰ってきてもらわないと話にもなりませんので・・・
そこから先の事はまだ判断がつきませんが、警察にも相談する事ができる事がわかり少しほっとしました。
相手の男性は、我が家からも近い所に住んでいて、お子さんもいらっしゃるのでなるべくなら穏便に解決したいと思っています。
専門的な事まで詳しくお答え頂き感謝いたします。
No.7
- 回答日時:
まあ 警察沙汰にすれば、法律的に対処出来ますが・・・・
娘さんはまだ世間がまだよく分かっていないでしょうし、熱に浮かされている状態だろうと思います。
ここで、法律を盾にとって、うかつな対応をすると、取り返しの付かない事になりそうです。
とりあえず、娘さんが妊娠しないようにと言う事を注意して、様子を見るしかないでしょう。
今更、ジタバタしても手遅れです。開き直るしかありません。
そのうち、世の中が分かってくれば、事態も変わってくるでしょう。
子供が20歳になるまでは、親には保護監督責任がありますので、子供が勝手に何でも出来る訳ではありません、親の許可が必要です
No.6
- 回答日時:
全てその店長とやらが良くないですね、そんな子供相手に人生相談をすると言うのがそもそも間違いの素、下心があったんじゃないですか?
家を出たという事ですが恐らくその店長の家に行っていると思われます、未成年との付き合いは淫行といって保護者が相手を刑事訴訟法で告訴できます。
警察に言えば問答無用で娘さんを保護してくれます。
強制的に一時的にでも相手を排除できます、しかし娘さんが18になれば自分の意思で相手の所へ行く事は出来ます、そのときはもうどうする事も出来ません、恐らく将来上手く行かなくなって帰りたいと言う事になると思いますが、親の猛反対の末の結婚は言い出しにくいでしょう、そのとき娘さんがどうするか、誰にも予測はできません。
もし困っているときは以前のことを出汁に責めるより何も言わず迎てやって欲しいと思います。
何故こういう心配をするかと言うと、大人気ないことをする奴は将来も責任感が無いことが想像できるからです。
ご回答頂きありがとうございます。
娘の気持ちは分かるけど、相手の男性を信用できない。
でも自由すぎる感覚の娘に育てた親の責任も感じています。
つい親の基準の幸せで判断してしまうのですが、好きな人と一緒にいることが一番幸せも分かっているのです。
困っている時は勿論迎えてあげたいですが、そうならない為にはと先回りしてつい考えてしまうのです。
親として、腹をくくるしかないのでしょうね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
cana-chocoといいます。保育士をしています。
nekomamasannの不安なお気持ち、お察しします。
17歳とはいえ、まだまだこども。
親が心配するのは当然ですし、18歳になったら心配するな、
恋愛のことはこどもに任せろ、というのは少々無茶な気がします。
立派な恋愛をしているのかもしれませんが、16歳の高校生を深夜に呼び出すのは、
37歳の大人がすることとは、到底思えないのです・・・。
常識的に考えれば、実家に暮らしている女の子を深夜に呼び出すなんてこと、
たとえ高校生でも、礼節を持った子なら控えると思います。
ほんとうに大切に思っているのなら、するべきではないことですよね。
18歳になったから、なにも言えないということはないと思います。
自立して、自分で暮らせるようになるまでは、
親はこどものすることに口を出してもいいと、わたしは思います。
頭ごなしに反対しても、ますます反発するだけなので、話すときは、客観的に。
妻子を持っていた人と、これから付き合ってゆくというのは、どういうことなのか、
現実的なことを、しっかり教えてあげるべきだと思いますよ。
「慰謝料や、養育費のこと」「3人のこどもにとっては、別れてもパパとしてつながること」
現実を教えて、しっかりと避妊を教えることも、必要だと思います。
娘ちゃんの、将来がかかっていますから。
一度、相手の男性と、保護者の立場から、娘ちゃんを挟まずに、
親という立場同士、向きあって、しっかりと話をした方がいいかも知れませんね。
「別れさせるために、どうこうしてやろう」というのではなく、
「あなたと娘を認めるために、話をしたい」と、しっかり聴きたいことを聴いてもいいと思います。
これから、娘には将来があること。進路を決める、大切な時期だということ。
これからの事を、どう考えているかということ。 別れたご家族のこと。
親として、心配していることを、しっかり伝えた方がいいかもしれません。
娘ちゃんが、18.19歳になれば、将来の道も少しずつ決まって、
もう少し社会へも踏みだして、この子にすべて任せてみようと思えるかもしれません。
ただ、17歳というのは大人のように見えても、まだ自立はしていません。
もう少し、話をする必要があると、わたしは思います。
娘ちゃんとお話をする時、否定から入ると聴く耳を持たないので、まずは肯定から。
そして、大切に思っていることを、しっかりと伝えて、現実的問題を教える。
相手の方と、真剣に付き合っているのなら、一度しっかりと話をしたいこと。
こちらが、「大切なあなたの好きな人なら、受け入れたいんだよ、ほんとうは・・・」
という心持ちでいれば、きっと娘ちゃんも心ひらいてくれると思います。
大切なのは、分かり合いたいという気持ちひとつ。
別れさせるのではなく、わかりあうためにぶつかるのは、悪いことではないですよね。
親として口をつぐむのではなく、一歩踏みだしていいと思います。
ご回答頂きありがとうございます。
冷静に話し合ってるつもりが、ついつい頭ごなしになってたのかもしれません・・・
頭が混乱してしまって、大人の対応が出来てなかった様に反省しています。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ずいぶん前に 15才の娘と付き合っている30代後半の男をお父さんが刺殺してしまう事件がありました。
お父さんは自分といくつも違わない男に 何度も娘と付き合わないように言ったのに 男が聞き入れなかったからです。
本当にお父さんはお気の毒だと思いました。
娘もいけませんが いい歳の男が子供相手に遊ぶのは勘弁して欲しいです。
未成年に手を出すのは 同意のもとであれ どっかに訴えたりできないんですかね?
法律など知らなくてすみません。
お宅の娘さんが 自ら 別れる気持ちにならなければ 男は 引かないですよね。
17才の子供相手だと 大人の女相手より 楽だし そりゃいいでしょうよ。
多分 親が騒いでも 子供は聞き入れないでしょうね。
そんな男と付き合うより 同年代の友達と遊んだり 楽しい事がたくさんある事に気がついてくれたらいいのですが…。
娘さんは 高校生?卒業したらどうします?
やりたい事はないのですか?
先輩なり友達なり 「そんな男やめなよ~」って 言ってくれるような人がいるといいのですがね。
適切なアドバイスも出来なくてすみません。
娘を持つ身として 他人事ではなくて。
年齢差など 関係ないという 意見の方もいらっしゃるとは思いますし 本人同士がよければいいじゃないかという意見もあるかと思いますが 理屈じゃないんですよね。
親の気持ちは。
30才になって50才の相手を選ぶのとは わけが違います。
よい解決策が見つかる事をお祈りしています。
お答え頂きありがとうございます。
娘の好きな気持ちは理解できるけど、お付き合いとなると別の話になってしまうのです。
嘘をつかれて陰で会っていた事が、未だに尾を引いてしまっているようです。
娘はやりたい事に向けて努力をしていましたが、彼とのお付き合いが始まってから態度が一変して、堕落的な生活になってしまったのも、不安な要素です。
その事も娘には賛成できない理由のひとつとして伝えたのですが・・・
No.3
- 回答日時:
前の方も回答されていますが、18歳といえば高校も卒業されて大人となる一歩かと思います。
歳の差に不安を抱かれているようですが、差があろうとなかろうとダメになる人はダメになるし、幸せになる人は幸せになります。
10代でも、しっかり恋愛できる子もいますし、歳をとっていても、しょうもない恋愛をする方もいますよね。
(言い方が悪くなり申し訳ないです。)
私の話で恐縮ですが、私の両親は13歳差の夫婦で、母が17の時に姉を産みました。
それから29年間、両親共に立派に4人兄弟姉妹を育ててくれました。とても幸せです。
回りにも、数組歳の差カップルがいますよ。
良い恋愛をできるかできないかに、年齢および年齢差は関係ないかと思います。
勿論、親御さんとして心配されるお気持ちもわかりますよー。大事な大事な娘さんですもんね。
ただ、無理矢理別れさせたり、いつも男性の文句を言ったりすると、確実に娘さんは反発します。
「どうして歳が離れているだけで、別れないといけないの?」
「私は大好きなのに、どうしてお母さんはわかってくれないの?」
といった風に。
最悪、駆け落ちしないとも限りません。
私としては、やはり娘さんが選んだ男性ですので、暖かい方向で接してあげると良いのでは?と思います。
恋愛に限らず、価値観は人それぞれです。
しかし、深夜にデート(?)に出かけるのはダメですね~。
これは、相手が誰だからなどは関係ないですよね。こわい世の中です、そこだけは是非きちんと諭してあげてください。何かあっては遅いです。
あとは、男性が本気かどうかですね。
これが難しいですねー。
しかし、男性がどうであろうが選んだのは娘さんです。
最後に…17歳(ですよね?)という事で、大丈夫でしょうし、不躾なアドバイスかとは思いますが…
避妊の事だけはきちんとお話された方がいいと思います。
頭ごなしに言うのではなく、あくまでもお話をしましょう。
既にされていれば失礼しました。
若年者が長々と失礼致しました。
意見として受けて頂ければ幸いです。
お答え頂きありがとうございます。
お母様は17歳でお子さんを持たれて、4人兄弟ですか・・きっと器の大きい方なんでしょうね。
私も娘の気持ちはとても良く分かるんですよね・・・
本当、難しいところです。
No.2
- 回答日時:
反対している人がいると別れない事があります、娘さんも17歳ならまだ考えも甘いかもしれませんが1度認めてあげてきちんと大人の交際(門限や避妊、交際のルール)をするように話をして相手への理解を娘さんに話して態度で見せてはどうでしょう、
相手の男性に言うより娘さんに「あなたが本当に好きなのは分かった、あなたが良く考えて思うようにお付き合いしてみたら?まだ応援は出来ないけど、後、数年せめて20の成人式までは籍を入れないでお付き合いして相手の子供の事や性格、今後何十年も一緒にやっていけるのか良く考えてから結婚も考えてみたらどう?成人式が過ぎてもまだお付き合いしてたらまた話をしましょう?」でいいのでは?おそらく数ヶ月か数年で別れますよ、相手の男性に話してもダメですよ、思いやりがないから不倫が出来るのです、娘さんが3人の子供さんの面倒を見て人生を背負えるのかがきちんと考えて自分の幸せも見れるかが大切です、
お答え頂きありがとうございました。
一時は25do様にアドバイス頂いたような方向も話し合っておりましたが、私以外の家族も全員反対の意見で答えが出せないでいた所でした。
私の頭が堅いせいで、娘を苦しませているのかなとも悩んだ事もあります。
あと、一応お付き合いを始めた時には、離婚して何ヶ月かはたっていたようです。不倫ではない様です。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
愛に年齢差や状況は関係ありません。
18はもう立派な大人。法律上は子供でも、いっぱしの大人です。大事な娘が・・・とお思いになるのはごもっともだとは思いますが、相手の男性が3人のお子さん達を養っているという事は、離婚の原因は、相手の元妻にあると思われます。その方がどうゆう目に遭ったのか解りませんが、立派な人じゃないですか。3人の子供を男手一つで育てているなんて。ねぇ。お互いに好いてしまったものを、親の価値観で引き離してしまうのはどうかと思います。そっと見守ってあげるのが「親としての勤め」ではないでしょうか?この回答への補足
早速お答え頂きありがとうございます。
先ほど書かなかったのですが、相手の男性は別れた奥様の悪口を娘に言っていたのを、まだ娘がバイトに入ってすぐの頃聞いていました。
その時は、別れた人の悪口は良くないね、男らしくないよと娘は私と話していたのですが・・・
あと、お子さんは奥様が引き取られています。
説明不足と拙い文章で申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 子供を連れての再婚についてです。 現在、小学生と中学生の2人の娘がいます。 夫とは、上の娘が小学校低 8 2023/03/29 23:43
- その他(悩み相談・人生相談) 私には11歳の娘と7歳の息子がいます。 娘は小さな時からおとなしくてちょっと抜けててとても可愛かった 5 2023/03/20 22:05
- 夫婦 娘(21歳)が50代前半の方と不倫しています。 17 2022/08/22 20:02
- 父親・母親 勘当した娘が結婚します 13 2022/10/21 18:32
- その他(悩み相談・人生相談) 法律に詳しい方お願いします。 長文になります。 事の始まりは5年半前、大切な話があると娘からファミレ 5 2022/08/28 18:10
- 子供 娘婿のことで相談です。 婿は37歳、娘は34歳、3歳の子どもがいます。 娘夫婦は些細なことでよく喧嘩 10 2022/07/06 08:47
- SEX・性行為 44歳独身女、真剣な性欲に悩んでいます。 3 2023/03/03 23:26
- 婚活 40代独身女性、性欲に悩んでいます。 3 2023/03/03 23:52
- その他(家族・家庭) これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で 5 2023/06/19 20:20
- その他(妊娠・出産・子育て) これは甘やかしてますか?判定お願いします。長文です。 28歳の結婚した娘についてです。 娘は26歳で 8 2022/05/25 01:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
娘のバイト先の店長が高校生に「淫行」していることを知りました。どうするべきか?
その他(法律)
-
38歳の男性が18歳の女性のことを恋愛対象として見ることはありますか?大人びている18歳だと恋愛対象
その他(恋愛相談)
-
17歳女子高生と35歳の恋愛はあり?なし?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
18歳(私)と30歳が付き合うのっておかしいですか? 母親にやんわりと言ったら「どんなけ上やと思って
カップル・彼氏・彼女
-
5
17の娘を30才の彼氏と別れさせる方法はありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
6
18歳と34歳が真剣に交際をしていたら、警察に声をかけられても、法律には違反していませんよね? ラブ
その他(恋愛相談)
-
7
成人男性が未成年女性とお互いの同意上交際することは、法律違反なんでしょうか? それとも、性行為が法理
法学
-
8
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
9
娘の恋人が35歳でした
恋愛占い・恋愛運
-
10
高校生の娘が彼氏の家にお泊まりって親は許せますか?
片思い・告白
-
11
17歳と30歳の恋愛
【※閲覧専用】アンケート
-
12
バイトと店長の恋愛ってやはりいけないものですよね、 私は大学1年生です。最近働き始めたバイト先の店長
恋愛占い・恋愛運
-
13
17歳が30歳に恋をするのは ダメな事ですかね…
片思い・告白
-
14
私18歳、彼氏34歳の、16歳離れたカップルなんですが、私の両親が大反対していて、年齢の事しか理由を
カップル・彼氏・彼女
-
15
16歳と22歳が付き合うのは両親の許可がいりますか? また、付き合うことが今までにバレたことがないの
カップル・彼氏・彼女
-
16
高校生と付き合う成人男性ってロリコンなんですか? 私は今高校3年生17歳で10歳年上の27歳男性と付
その他(恋愛相談)
-
17
未成年と成人のお泊まりについて。 私は17歳で彼氏は27歳です。バイト先で知り合って付き合って半年な
その他(恋愛相談)
-
18
成年と未成年の真剣な付き合いでも合法律的にアウト?
成人式
-
19
よく未成年と成人との交際は犯罪だと言われていますが、高校1年生16才彼女と高校3年生17才の男が付き
事件・犯罪
-
20
17歳と27歳が付き合ってたら、引きますか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
血のつながらない親子は結婚で...
-
1人娘27歳が男と同棲すると家を...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
嫁いだ娘・孫に会いたい
-
娘(21歳)が50代前半の方と不...
-
娘達と疎遠です
-
16歳で妊娠した娘が許せない
-
親の顔も見たくないという高校生
-
高校生娘をもつ母親です どなた...
-
私と彼と娘の関係に悩んでいます
-
高2の娘の長電話
-
小さい頃父親に身体を触られた...
-
今朝中学生の娘に「昨日の夜は...
-
死にたいです。 反抗期の娘に出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学生の娘に限界です
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
娘の態度が原因で病んでいます...
-
今朝中学生の娘に「昨日の夜は...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
娘婿のことで相談です。 婿は37...
-
娘に身勝手さを注意したら、反...
-
小さい頃父親に身体を触られた...
-
娘(21歳)が50代前半の方と不...
-
娘達と疎遠です
-
1人娘27歳が男と同棲すると家を...
-
娘さんとの旅行の支払い?
-
離婚以来、一度も会っていない...
-
嫁いだ娘・孫に会いたい
-
パパ活について。 19歳の娘が...
-
未婚の20歳になる娘の妊娠の事...
-
血のつながらない親子は結婚で...
-
17歳の娘と、37歳の男性の...
おすすめ情報