プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自民党は米国債を大量に買いました。その額、何と180兆円。債権を買うと言う事は、金を貸すのと同じ事です。
_________________
https://president.jp/articles/-/52172?page=2

「5000円でも絶対にダメ」銀座ママがどれだけ頼まれても絶対にお金を貸さないワケ
お金も友人も失うことになる

お金の貸し借りをすることで関係性に“ゆがみ”が生じる

「金を貸すと、金も友だちもなくしてしまう」(シェイクスピア)

「人間は、金を貸すことを断わることで友人を失わず、金を貸すことでたやすく友人を失う」(ショーペンハウエル)

「絶交したければ金を借りればいい。貸してくれなければ、それを口実に絶交できるし、貸してくれたら返さなければいい」(ユダヤの格言)

世界の偉人たちも、お金の貸し借りの危なさ、怖さを警告しています。ほかにも「人にお金を貸すときは、あげたものだと思え」といった言葉もありますね。

そもそも、なぜお金の貸し借りが人間関係を壊してしまうのでしょうか。いちばんの原因は、借りる側に引け目や罪悪感、劣等感のような意識や感情が芽生えることで、両者の立ち位置にゆがみが生じるからではないでしょうか。

寸借詐欺よろしく最初から返す気がなくて借りるような人、借りることに何の抵抗もなく平然と「貸して」と言える人、さらにあまりに借りすぎて借りたことすら忘れてしまう人もいることはいます。

でも普通の神経の持ち主ならば、親しい友人知人に頭を下げて借金を頼むのはつらいことだし、そこには恥ずかしいという思い、申し訳ない思いがあるはず。すぐには返せないような状況であればなおさらでしょう。期限を決めて、それまでに耳を揃えてピシッと返してくれれば何の問題もありません。

とはいえ、それでも、それまでのフラットだった関係に何となく上下感が生まれ、どこかギクシャクしてしまうということが少なくありません。今の世の中、ある程度の金額ならば、短期のカードローンやキャッシング、消費者金融などで借りることも十分に可能です。

きっちり返済できるなら、何も人間関係にヒビが入るかもしれないリスクを冒し、引け目を感じてまで友人に頭を下げる必要はないわけです。それでもそうした機関から借りない、借りられないのは、すぐに返せる状態ではない可能性が高いからです。だから困ってしまうんですね。

「返して」と伝えるのはなかなか難しい
貸した側は、親しいがゆえに、相手の事情もわかるがゆえに、「返して」のひと言をなかなか言い出せない。「いつ返してもらえる?」などと催促すれば、いくら“聞いてみただけ”であっても、相手の引け目や後ろめたさを倍増させてしまいます。

返したいけど返せないという状況は、借りた人を貸した人から遠ざけます。だんだん疎遠になってしまう。相手にしてみれば、そうならざるを得なくなるんですね。こうして次第に友人関係に“きしみ”が生じていくのです。

もちろん、お金の貸し借りがすべて人間関係の破たんに直結するとは限りません。お金を貸し、しっかり返してもらったことでお互いの信頼関係がより高まることだってないとは言えません。ひょっとしたら相手が貸してくれたことを恩義に感じて、つき合いがより深くなることだって——でも、さすがにそれはないでしょうね。

いずれにせよ、お金の貸し借りがこれから先の人間関係のあり方に大きな影響を及ぼす「分岐点」になることは間違いありません。つまり、お金を貸すというひとつの行為によって、相手との関係がこれまでと違ったものになる可能性が高いということ。

そして長い歴史のなかで積み重ねられた、その時代時代の先達たちの数知れない経験では、結果的に「ヒビが入ることのほうが圧倒的に多い」ということです。だから冒頭のような格言が今もって教訓として受け継がれているのですね。

貸した側は「友達」と「お金」の2つを失う
先にも書いたように、私はこれまで、その教訓をイヤというほど味わってきました。だから「知り合いとは一切お金の貸し借りをしない」と心に決めています。それは私自身の人生における“掟”のようなものと言っていいでしょう。

親しいからこそ困っていたら手を貸してあげたい。友人だから助けてあげたい。その気持ちは痛いほどわかります。そのやさしさゆえに、多くの人は親しい友人からの「お金を貸して」を無下に断われず苦悩するのですから。

でも考えてみてください。友人にお金を貸したけど、返ってこない——こうした状況になったとき、借りた側は「友だち」を失うだけですが、貸した側は「友だち」と「貸したお金」の2つを同時に失うことになります。「助けてあげたい」という善意から貸したにもかかわらず、借りた側よりも多くのものを失ってしまうんですね。こんなのおかしいと思いませんか。

だから、やはり、きっぱりと断わるべきだと私は思います。親しいからこそ断わる。ずっといい関係でいたいから断わる。そう決めて断わって、「友だちなんだから貸してくれるだろ。断わるなんて友人じゃない」などと言われるようなら、その人は本当の友だちではないと思えばいい。そう考えるようにしています。

「自民党はアメリカに金を貸す事で、アメリカ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 利子が付くと言う事は、金を貸していると言う事です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 12:18
  • HAPPY

    韓国やフィリピンは? 彼らは賢明です。アメリカに金を貸したりしません。むしろアメリカに移民し、アメリカから金を借り、踏み倒す事に熱心です。彼らは、金は借りた方が、大切にしてもらえる事を知っているのです。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 12:22
  • 米国から買えるものは他に有ります。米国債を買うのは間違いです。

    例えば、アメリカへの移民に金を使うべきでした。そうしたら危険な米国債を買わずに済みます。そうしてアメリカの日系人が増えれば、アメリカの政治に影響を及ぼし、日本の安全保障に繋がります。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/17 21:48
  • 日本は安全保障を米国に頼っています。その米国の債券を買う事は愚かな事である事は、既に証明しました。

    従って、日本は米国債を買ってはいけないのです。そして今、持っている米国差は早急に処分しなければ成りません。日本が米国の市民権を買えば、米国債を処分できます。

    そうしたら、米国は借金が減る事に成ります。米国は債務の上限が法律で決められています。現在、米国は債務の上限に達し、新しく債権を発行できなく成って困っています。ですから、日本がアメリカの債務を減らしてやれば、米国政府は新しく債権を発行できるように成って助かるのです。
    _____________
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17DXE0...
    米債務上限、側近間で集中討議 バイデン氏21日に会見へ

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/05/18 12:52

A 回答 (9件)

そうですね。

私もそれで友達を2人無くしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もです。そういう人は多いです。

お礼日時:2023/05/17 12:46

捕捉について〈例えば、アメリカへの移民に金を使うべきでした。



移民にカネを使っても米国債が売れなければ米国は破綻して潰れ、多くの人が他国に移住し始めるでしょう。地獄に国民を送るようなものだ。

そして米国債を大量に買えるほど資産を持つ優良国は世界最大の債権国として米国以外にも多くの金額を投資している日本と今は経済不振に陥って現象した一時は米国債購入金額がトップだった中国しかいない。

韓国やフィリピンなんて米国債を買える余裕すらない。そんな国だからアメリカに移住したいと思う国民が多いだけの話だ。それに日本が米国債を買わなくなれば、韓国・フィリピンの移住者も悲惨な話になって米国を逃げ出すだろう。

ご質問者の説が正しいとは全く思いませんが、仮にそうであるとしても、それは日本以外に安定的に米国債を買い支えることにメリットを感じる豊かな国が出現してからの話ですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は安全保障を米国に頼っています。その米国の債券を買う事は愚かな事である事は、既に証明しました。

従って、日本は米国債を買ってはいけないのです。そして今、持っている米国差は早急に処分しなければ成りません。

それは当然の事ながら、米国政府との協議の上でなければ成りません。問題は日本が米国から何を買うかです。米国から買うものが無ければ、米国債は処分できないからです。

それが、日本が米国の市民権を買う事なのです。米国の市民権を買って、米国債を処分するのです。

そうしたら、米国は借金が減る事に成ります。米国は債務の上限が法律で決められています。現在、米国は債務の上限に達し、新しく債権を発行できなく成って困っています。ですから、日本がアメリカの債務を減らしてやれば、米国政府は新しく債権を発行できるように成って助かるのです。
_____________
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN17DXE0X10 …
米債務上限、側近間で集中討議 バイデン氏21日に会見へ
2023年5月18日

バイデン米大統領は17日、連邦政府債務の上限引き上げ問題を巡り、野党・共和党のマッカーシー下院議長と双方の側近同士が集中討議を始めたと明らかにした。共和党が引き上げの条件として要求する歳出削減交渉に応じ、合意に向けた道筋を探る。

日本で開く主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)に出発する直前に、記者団に語った。帰国後の21日に債務上限問題で記者会見を開く。

お礼日時:2023/05/18 12:49

アメリカの新聞を読んでますか。


いまアメリカの銀行はつぶれまくっているし、近いうちに米ドルが暴落することは世界の常識になっています(ただし日本や北朝鮮を除く)。
暴落することが確実な株を買う人はいないのと同様に、自民党のやっていことは強固な悪意にもとづく国賊的犯罪行為です。

自民党の体質批判をしている朝日新聞や日刊ゲンダイの記事を読んでください。

「反日のエセ保守」である安倍政権で一貫していた「日本を破壊する」という強い意志(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …

安倍「なんでもあり」政権が民主主義を破壊する (東洋経済)
https://toyokeizai.net/articles/-/333304

安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点である。私たちの再出発は、公正と正義の理念の復活なくしてあり得ない。 (朝日新聞)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/202 …


自民党が我々から搾り取った血税を溶かすようなことをしている理由はわかりますよね。答えのヒントを差し上げます。

2017年当時、安倍政権による海外へのばらまきは120兆円を超えたことを長周新聞は報じました。
他国にばらまきをしている理由ですが、

①海外にばらまいた金の一部は自民党と公明党に還元される。現地の悪徳政治家と取引して支援金の一部を自民党に送金してもらうこともある。
②途上国に金をばらまいてゼネコンを動かし、利権で生まれたお金を回収する。
③自公政権はアメリカに隷属し、中韓に対する対抗意識で金をばらまいている。
④安倍首相などは、官僚のいいなりになり不要な海外支援をしていた。

とのこと。

過剰なばらまきをしても成果はあがっておらず(支援に対するリターンがない)、自国民を見捨てて海外に奉仕している愚策だと共同通信などは批判しています。
ソースはこちら。

共同通信
海外バラマキに国民からは大ブーイング。岸田総理はなぜフィリピンに年間2000億円も支援するのか?自国民は見捨てて外国に奉仕
https://news.goo.ne.jp/article/shueisha/nation/s …

日刊ゲンダイ
どれほどの成果が? 安倍首相がバラマキ外交で払った26兆円
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …

平葱数理工学研究所
https://blog.goo.ne.jp/tnnt_1571/e/a7fad4fd8efef …


自公政権のバラマキを批判する報道がありますので掲載します。

増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計60兆円突破
日刊ゲンダイ 2019/11/06号
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …

ASEAN首脳会議でタイを訪れていた安倍首相は日本時間の4日夜、外務省所管の国際協力機構への出資を今後倍増させ、ASEAN諸国のインフラ開発などを支援していく方針を表明。この発言に対し、SNSなどでは〈また、外国にばら撒きかよ〉〈諸外国に出す金があるなら、(消費税を)増税するなよ〉〈途上国の外国人よりも、氷河期の日本人を支援すべき〉といった批判の声が相次いだ。

 昨年1月26日の参院本会議の代表質問で、社民党の福島瑞穂議員は〈総理が表明した(海外への支援)額を機械的に加算した場合、円借款や一部重複部分を含め54兆3621億円になるという回答が(外務省から)あった〉と指摘。〈社会保障を削って、なぜこの大盤振る舞いなのですか〉と追及すると、安倍首相は〈54兆3621億円は、民間資金と重複計算により額が膨大に膨らんでおり、極めて誤解を招く数字〉とムキになって反論。〈(本来の総額は)2兆8500億円〉とか言っていたが、その詳細な内訳はいまだに分からずじまいだ。

■パナマのモノレールやバングラデシュの鉄道に数千億円

このやりとり以降も、安倍政権は平然と“海外バラマキ”を継続。18年4月、過激派組織「イスラム国」との戦闘終結後のイラク復興支援名目で、同国の上水道整備などのために約350億円の円借款供与を決定したほか、同年10月には、インドの高速鉄道計画などに3000億円強、さらに今年4月にはパナマ首都圏のモノレール建設事業を巡り、約2810億円の円借款を決めた。そして5月末は、バングラデシュの鉄道や商業港建設に関連し、1300億円規模の円借款を約束するなど、ざっと取り上げた大型案件だけでも、バラマキ金額は約7500億円にも上る。総額でいえば、ざっと55兆円を突破している計算だ。

 さらに言えば、昨年末に閣議決定した19~23年度「中期防衛力整備計画」に基づくステルス戦闘機の“爆買い”だって、トランプ大統領の要求に屈した安倍首相の米国への巨額な“バラマキ”に等しい。1機116億円とされる戦闘機を147機購入する計画で、維持費を含めると日本の支出額は約6兆2000億円。つまり、バラマキ総額は実に60兆円を超えているのだ。

「海外支援に資金を支出することは重要なことかもしれません。しかし、政府はこれまで多額の出資をし、どれだけの成果を上げてきたのかが全く見えない。安倍首相は、大枚をはたいて各国首脳を味方につけたかのような気分に浸っているだけではないか。給料が上がらない中、消費増税に苦しむ国民が多いのに、海外へのバラマキに税を費やしている場合ではないはずです」(経済ジャーナリスト・荻原博子氏)

-------

60兆円 世界にばらまき 成果ゼロ。安倍首相の負の遺産で日本は終わるのか?
まぐまぐニュース 2020.08.27号
https://www.mag2.com/p/news/463822

総理大臣としての連続在職日数が憲政史上最長となった安倍首相ですが、マスコミ各社の調査では支持率が軒並み過去最低水準に。国民は長期政権に厳しい目を向けています。そもそも安倍首相は長きに渡る在任期間中、どんな成果を上げてきたのでしょうか?
安倍首相は「拉致問題」や「北方領土問題」で何の成果も得られておらず、むしろ状況を後退させたと分析。
世界各国に累計60兆円をばら撒くなど「負の遺産」だけを残してしまったと指摘しています。

負の遺産だらけの安倍政権

8月24日、安倍晋三首相の連続在職日数が2,799日となり、自身の大叔父でもある佐藤栄作氏の2,798日を超えて、憲政史上最長となりました。どうしてこのようなミラクルが起こったのか、それは2017年に安倍首相が行なった自民党の党則改正にあります。

自民党は1974年の田中角栄氏の時代から、総裁の任期を党則で「連続2期6年」と定めていました。これは、同じ人物が2期以上総裁をつとめると、総裁が力を持ち過ぎてしまい、党内の派閥のバランスが崩れてしまうからです。しかし、2012年12月に政権に返り咲いた安倍首相は、自身の「2期満了」が翌年に迫った2017年、この党則を「連続3期9年」に変更したのです。

自分に都合よくルールを変える、卑怯な安倍首相らしい姑息な手口ですよね。安倍首相は、ことあるごとに「悪夢の民主党政権時代」と言い、「アベノミクスで民主党政権時代よりGDPが増えた」と胸を張りますが、これも同じこと。民主党政権時代にはGDPの試算に含んでいなかった「開発費」や「不動産取引」など、ありとあらゆるものをGDPに加算して、思い切り上げ底にして数字を膨らませたのです。そのため、景気が良くなったという実感などまったくないのに、GDPだけは右肩上がりだったのです。
(中略)

以前も指摘しましたが、安倍首相が昨年までの7年間で世界各国にバラ撒いた総額は、累計60兆円にも及ぶのです。もちろん、途上国への支援など必要な支出もありますが、原発推進のためにイギリスへ1兆円とか、プーチン大統領のご機嫌をとるためにロシアに3,000億円とか、この中には考えられないバラ撒きが数多く含まれているのです。

その極めつけは、アメリカ製欠陥兵器の大量購入です。147機も大人買いした欠陥戦闘機F35は、1機116億円、維持費307億円なので、147機で合計6兆2,000億円です。すでにベテランの航空自衛隊員が青森沖に墜落して死亡しており、事故状況はアメリカのベテランパイロットが開発時から指摘している欠陥そのものなのに、防衛省は「操縦ミス」として片付けたのです。何故なら、欠陥を認めると147機というビッグビジネスが白紙になってしまうからです。

もしも、安倍首相が世界へのバラ撒きをしなかったら、アメリカ製欠陥兵器の大量購入をしなかったら、今回の新型コロナの給付金は、1人当たり10万円ではなく、7~80万円ずつ給付できたのです。あたしたちが納めている税金なのですから、まずはあたしたち納税者のために使い、余ったぶんをよその国のために使うべきだと思います。

さて、ここまでが、安倍首相による長期政権の政治的な「成果」ですが、この他にも、忘れてはならない多くの「成果」があります。そう、森友学園問題、加計学園問題、桜を見る会問題、自衛隊の日報改竄問題などから、安倍首相に任命責任がある閣僚たちの不祥事や逮捕の問題です。どれ1つ取っても未だに「説明責任」が果たされていません。
    • good
    • 5

日本は貿易で米国から大儲けし続けています。


日本が米国債を買い支えているのは、今後も対米貿易で大儲けし続けたいからですよ。米国債が売れないと、米国は財政破綻し、米国はモノを買えなくなる。そうなったら日本も終わってしまいますからね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

米国から買えるものは他に有ります。米国債を買うのは間違いです。

例えば、アメリカへの移民に金を使うべきでした。そうしたら危険な米国債を買わずに済みます。そうしてアメリカの日系人が増えれば、アメリカの政治に影響を及ぼし、日本の安全保障に繋がります。

お礼日時:2023/05/17 21:48

もともと友達ならいざしらず、瀕死の状態まで殴られた関係からはじまっているので、カネの貸し借りくらいで友人だのなんだの関係がこじれる

というのはナンセンスでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国やフィリピンは? 彼らは賢明です。アメリカに金を貸したりしません。むしろアメリカに移民し、アメリカから金を借り、踏み倒す事に熱心です。彼らは、金は借りた方が、大切にしてもらえる事を知っているのです。

お礼日時:2023/05/17 12:47

論外ですね


話しになりません
日本はアメリカの属国なのだという事実が頭らかすっぽり抜けている
    • good
    • 2
この回答へのお礼

韓国やフィリピンは? 彼らは賢明です。アメリカに金を貸したりしません。むしろアメリカに移民し、アメリカから金を借り、踏み倒す事に熱心です。彼らは、金は借りた方が、大切にしてもらえる事を知っているのです。

お礼日時:2023/05/17 12:23

日本の戦勝国として 戦後からズツト日本を 脅迫しつずけている


同盟国ではない
彼らに反発した総理大臣 殺されたり 失脚している
日本の苦境は彼らのせい
いつか生産すべき
    • good
    • 1
この回答へのお礼

韓国やフィリピンは? 彼らは賢明です。アメリカに金を貸したりしません。むしろアメリカに移民し、アメリカから金を借り、踏み倒す事に熱心です。彼らは、金は借りた方が、大切にしてもらえる事を知っているのです。

お礼日時:2023/05/17 12:23

アメリカは日本を嫌ってないよ、恐らく日本を世界一便利な存在してアメリカは重宝してるよ


そもそもアメリカは友達ではないでしょ、ご主人様でしょ
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

韓国やフィリピンは? 彼らは賢明です。アメリカに金を貸したりしません。むしろアメリカに移民し、アメリカから金を借り、踏み倒す事に熱心です。彼らは、金は借りた方が、大切にしてもらえる事を知っているのです。

お礼日時:2023/05/17 12:22

国債は金利の利益があるから、マイナスではないでしょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

利子が付くと言う事は、金を貸していると言う事です。

お礼日時:2023/05/17 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!