牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

こんばんは。20代主婦です。

女の子の幸せって何ですか?

うちの母はずっと「女の子は優しい旦那さんと結婚して専業主婦になるのが一番幸せよ。」と言っていました。
私も現在優しい旦那と結婚して専業主婦ですが、幸せです。(ノロケではありませんが・・)
結婚前は大企業で働いていましたが、キャリアウーマン向きでなかったのか専業主婦の今の方が幸せです。

今度女の子が産まれるのですが、希望としては中学生ぐらいからお嬢様の私立校に入れて大学までエスカレーターで行かせて、大企業の一般職に就職して、いい人と結婚して寿退職して専業主婦になるのがいいのかな?と思っています(もちろん希望通りにいかないかもしれないですが・・)

こんな考えって古いですか?「私はこういう人生で幸せでした!」という意見が聞きたいです。いろいろなご意見が聞けたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いします!

※こんなくだらない質問をするな!というご意見はご遠慮させてください。

A 回答 (6件)

こんにちは。



現在大企業の主人と結婚をして幸せな専業主婦です。

私の母も質問者様のお母様と同じ事を言っていました。「女の子は生活の安定した家庭の奥様になるのが一番。」と。古い考えと言えばそうなのかもしれません。今や様々な生き方の選択肢のある世の中になりました。女性も例外ではありませんものね。

確かに何に幸せを感じるかはその女性しだいなんだと思います。「こうこうするのが女の幸せよ。」との押し付けの時代は終わったのかもしれません。しかし私自身は母の助言もけして間違えではないのかもと感じています。それは今大人の冷静さを持てる年代だからこそなのかもしれません。若い頃は「古いよ。そんな考え。」と一笑していましたから。そして思うのは結婚して安定するのは、自分が本当に落ち着いた時、心からパートナーを求めた時で良いのだと。娘さんが選択なさる道を時には黙って見守って差し上げるのも母親の務めです。娘さんが助言を求めたらその時こそはあなたの出番なのかもしれませんね。私の母も助言や自分の経験談から私を導いてくれはしましたが、けして「こうしなさい。」とは言いませんでした。今だからこそそんな母の偉大さを強く思い、感謝しています。そんな母とは結婚後ももちつもたれつの関係で上手くやっています。でも私は主人を優先する事も忘れません。今はあくまでもこの家を守らなければいけませんから。そんな私は古い人間なのでしょうか?

私が思うに女の子にたいした学歴は必要ないと思います。下手をすればプライドばかりの高い子になってしまい、かえって男性が倦厭するタイプになってしまうと思います。もし結婚を重要視なさる場合はですが。キャリアウーマンの生き方をご本人がお望みなら別です。しっかり学歴はつける方が有利です。男性でも女性でもこれは変わらないと思います。主人と結婚して一流で通用するには学歴が大切だと改めて学びました。私は短大卒、それほどの大企業にも勤めておりませんでしたが、世の中は何があるか分からないから面白い!なんと有名大卒の大企業で働く主人と出逢ってしまったのです。幸運と言いますか、自分でも予想の付かない人生の転回でした。このように人生にはいくらでもとんでもないどんでん返しが待ち受けていますので、必ずしも親御さんのご希望通りにはいかないものです。うちの場合は母の望む通りの娘の幸せを絵に描いたようになりましたが。

でも本当に私は幸せなんです。掛け値なしに。「専業主婦で満足するのは、他に才能がないからだ。」なんておっしゃる方もいるかもしれないけど、それでも良いんです。自分が幸せを感じられたらそれが最高のいき方だと思うから。短い人間の人生にくいは残したくないから、精一杯与えられた道を行くだけです。母は私がキャリアウーマンに向いてない子だと見抜いていたんだと思います。私自身は良い出会いがなかなかないので、強がっていただけなのかなと思います。結婚して何かやっと等身大になれた気がします。もう強がらなくてもいいんだって。生活が豊かになると心もそれに比例していくのだと初めて知りました。こんな生活もこの世にはあったのですね。

娘さんの人生は娘さんのものでしょう。母親に出来る事は取り返しのつかない道を歩まないように助言し、導いてあげる事くらいかもしれませんね。それに人間万事塞翁が馬と昔から言うし、何か良くて何が悪いなんて言い切れないのも事実ですしね。でも心から娘さんを優しく包んであげれば、いつか娘さんが大人になった時に「お母さん、ありがとう。」と言ってもらえる日が来るかもしれません。

時に優しく、時に厳しい。お母さんの愛情があってこそ娘さんは幸せになれるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

人それぞれでしょう。



私と姉はもちろん同じ親のもと、同じように育てられましたが、考え方は全く逆です。

姉の幸せはまさに「優しい旦那さんと結婚して専業主婦になる」という感じで、そのとおりの人生を歩んでいます。

一方私にとっては学問が幸せという感じでしたので、理系大学院を卒業して、今はフルタイムで教育関係の仕事をしています。専業主婦になる予定は今のところありません(夏ごろ結婚予定ですが、仕事は続けます)。

私も姉も、子供のころから「自分のことは自分で決める。それで失敗しても自己責任。」というかなり開放的?な方針で育てられました。なので、物事を冷静に判断する力と失敗から学ぶ力はついています。両親はそれを見守るだけです。私が院に進むと決めたときも、姉が学生結婚したときも、同じように応援してくれました。とても感謝しています。

何が言いたいのか分からなくなってきましたが(汗)、とりあえず、何が幸せかは本人にしか分からないので、子供が決めたことを応援してあげてほしいな、と思います(もちろん、とんでもない決断だったら反対するのも親の役目ですが)。

もう一つ大事だったのは、いろんな形の人生がある、と教えてくれたことです。専業主婦、兼業主婦、生涯独身のキャリアウーマン、それぞれ良いところも悪いところもあり、これが一番正しい!ということはなく、自分なりの道を選べばいいんだよ、ということです。
    • good
    • 0

性別は関係ないと思います。

私は、子供にとって幸せとは、親に教育や将来の職業を押し付けられ人生の選択肢がないような子供ではない事だと思います。最低限のしつけは必要だと思いますが。のびのび育つ事が大切だと思います。又、子供の間は特に子供同士の友達の交流も大切だと思っています。全ての子供がそうでないかもしれませんが、中学から私立に行っていて、近所の同じ年の子が皆公立に行って楽しそうにしている姿に辛くなり、有名私立に入っていたにも関わらず、高校は公立に変わった友達が実際に何人かいました。
主さんは、子供に価値観は押し付けたくないと言う事なので、安心しました^^
お嬢様大学に入ってエリートになり、いい人と結婚し、寿退職するという主さんの構想ですが、私は一般庶民なので、エリートの人達の事がわかりません。一般庶民の私自身の将来の子供については、普通に公立高校に入り(高校からなら私立もあり)、高校生時代に将来なりたい職業を自分で決めてもらって、いきたい大学に行って、なりたい職業についてもらえればいいと思っています。暖かく子供の成長を陰ながら見守りしつけだけはきちんとし、のびのび育っていって欲しいと思います。

女の子ではなく、女としての幸せは、子供を生める事だと思っています。しかしながら、今は女性だからというのではなくなってきていますし、女性も結婚後も働くのは悪い事だと思いません。

子供が幸せかどうかは子供本人の心の中に答えがあると思っています。
アットホームな家庭で、子供が幸せならば親の幸せにつながるとも思っています。
    • good
    • 0

こんばんは。


優しい旦那様とご結婚されてご出産を控え、まさに幸せの絶頂と言った感じですね。
ご自分が今幸せと感じているのなら娘にも同じ幸せを味わってもらいたいと思うのは自然な事だと思いますよ。

私も第一子は女の子でした。
その名前を考えた時のこと、最初に候補に挙がった名前を姓名判断の本で見てみました。
すると才色兼備でキャリアウーマンとしてほぼ間違いなく成功!といった結果が出ました。
しかし結婚運にはあまり恵まれない…的なことが書かれてたんです。
いくら仕事で成功し富みや名声を得たとしても愛する人や家族の持てない人生は女にとって、いえ男だったとしてもつらい、と思いました。
それで次に考えた名前を見てみると…
つねに周りの人から愛され、自ら大きな富みを得ることはないがお金には困らない。
困った時も誰かが手をさしのべてくれる…というような事が書かれてました。
そりゃあ、迷わず第二候補の名前にしましたよ!
男の子だったらそれだけじゃ困ります。でも女の子なら、やはり愛する人と一緒に平和に過ごせるのが一番だと思ったのです。

その娘は今中学生になりました。公立中学に通ってます。
私立受験を考えないではなかったのですが、いかんせん受験向きの性格ではありませんでした。
そう、名前の通りの子になったのです。別にそう意識して育てたつもりは毛頭ありません。
むしろスパルタに近いくらい私は厳しい母親で、優しい性格の娘にはきつすぎたと反省してるくらいです。
娘は今までどんな子に出会っても自分からトラブルを招くような事は一度もなく、意地悪をされてもただ耐えて、母親の私には歯がゆいばかりでした。
友達からはいつも「○○ちゃんは優しいから好き」と言われ、典型的な天然癒し系です。
親から見ても本当に素直ないい子です。思春期の娘ならもっと普通は手こずるだろうに、と思います。
いい子過ぎることを心配した事もありますが、どうもそれが娘の性分のようなのです。

とうてい娘はキャリアウーマンには向かないでしょう。
今考えてるのは女子大付属の高校に入れる事です。高校はさすがに公立には向かず、私立の女子校向きだと思います。
もし第一候補の名前をつけていたらキャリアウーマンコースだったのでしょうか?
そしたら中学からエリート校に進んでいたかも知れませんね。
何せ今の娘は人より先んじて前に出ようという気迫がなさ過ぎて中学受験は無理でした。

まあ、お母様としていろんな娘さんの人生をシュミレーションして考えるのは結構な事だと思いますよ。
実際どんな子が産まれるか…、あとはその子の個性がその先を決めてくれますから。

ああ、ちなみに私はお嬢様かどうかわかりませんが私立の女子校に行きました。しかしその大学には進まず、中学までも公立でした。
大企業にも就職できませんでしたし、大企業の男性と結婚もできませんでした。
しかし、幸せな結婚だけはできました。
山アリ谷アリ苦労もしましたけど今は本当に幸せです。
娘を余裕で私立に行かせる事もできます。
結局まあ学歴なんてあまり関係ないかもですね!
    • good
    • 0

女の幸せとか、男の幸せとか、関係ない気がします。


「個人が、その本人が幸せ」だと思えばどんな状況でも幸せだろうし、そんなに周りからみて幸せでも本人が幸せに思えなかったら幸せではないとおもいます。
だから、何がしあわせかは周りがきめることでも親がきめることでもないです。
自分の幸せを他人も幸せだろうと押付けると、貴方の子供はそれを幸せだとおもわず、逆に不幸だと思ってしまう事だってありますよ。

私は結婚して子供もいて、周りからみたら何不自由なく幸せにみえると思います。
でも実際は精神的にいっぱいいっぱいで、何もかも嫌になっている状態で自分は結婚にむかない性格なんだと思うようになりました。
今度生まれ変わったら絶対に独身で好きなことをしてすごしたい、と思うほどです。
後悔しているわけじゃないけど、自分にはこれが最良の幸せではなかった、ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>自分の幸せを他人も幸せだろうと押付けると、貴方の子供はそれを幸せだとおもわず、逆に不幸だと思ってしまう事だってありますよ。

→もちろん価値観を押し付けるつもりはありません。子供の希望があればそのようにして欲しいです。希望がない場合はアドバイスができればよいと思いました。

>実際は精神的にいっぱいいっぱいで、何もかも嫌になっている状態で自分は結婚にむかない性格なんだと思うようになりました。
今度生まれ変わったら絶対に独身で好きなことをしてすごしたい、と思うほどです。

→子供がいる幸せより、苦労の方が大きいので子供はいらなかったということでしょうか??もしそう思うなら、独身の方が幸せなんでしょうか??でも、独身だったら「結婚した方が良かった。」と思うかもしれないですね。

お礼日時:2007/03/10 21:31

>女の子の幸せって何ですか?


「この人の子供が欲しい」っと思った相手の子供を産むのが幸せのような気がします。
が、別にそれが出来なかったとしても不幸とは思いません。自分もその夢は叶いませんでしたが不幸せな人生とは思ってません。男女関係なく自分らしく毎日を過ごす事ができたら幸せなんではないでしょうか。


>「私はこういう人生で幸せでした!」という意見が聞きたいです。
申し訳ありませんが、人生終わってからでないとここまで言い切れる人はいないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>「この人の子供が欲しい」っと思った相手の子供を産むのが幸せのような気がします。

→これは確かに幸せですね。

>申し訳ありませんが、人生終わってからでないとここまで言い切れる人はいないと思います。

→確かにおっしゃる通りです(笑)
「いままで生きて来たなかで、幸せだったことは何ですか?」と言う質問の方が適切ですね!!!

お礼日時:2007/03/10 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報