重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一昨日まで英辞郎on the webを使えたのですが、突然、
単語を入れても、waitingのままで訳が出てこなくなりました。
PCのことを詳しく知らないのですが、
バージョンはIE7です。
最近firefoxを使用することが多くなったからでしょうか。
解決する方法をどうか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

 やはり、JavaScriptは関係なかったようですね。

許すなら、ブラウザのバージョンを元へ戻すことも検討することは出来るだろうか。
でも、正常に完全なかたちで元へ戻らない可能性もあるけれどうだろう。元へ戻す選択肢はあります。
    • good
    • 0

 リンク先を参照してJavaScriptの設定を確かめてみますか。

あと、ブラウザから<ファイルの削除>とあわせて<Cookie>なども削除してみます。
場所は、ブラウザの「インターネットオプション」から全般タブを開いた画面中段あたりに削除するためのボタンが用意されていますが、
 ブラウザのツールバーから<ツール>を開いてたどってください。削除したらブラウザは再起動させてから動作を確かめてみます。
ところで、そのようになってからパソコンは再起動させてみましたか。ブラウザ上の操作などで何か動作がおかしい場合などは、
 ブラウザをいったん終了させてみるとか、システムを再起動させますとちょっとした不具合は直ることもあります。
ブラウザがie7である点は疑ってしまいがちですが、アップグレード当初は今回該当する場所は問題は無かったということだろうか。

 http://celsiorup.com/script/jc_check.htm

参考URL:http://www.alc.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
JavaScriptも問題がなく、ファイルもCookieも削除しています。
アップグレードした時は問題はなかったです。

お礼日時:2007/03/11 08:19

>一昨日まで・・・(省略)・・・使えたのですが、突然



何かしましたか?
IE6からIE7にバージョンアップした(セキュリティの強化でサイトに入れない)
セキュリティ対策ソフトを入れた・更新した(パーソナルファイアーウォールで遮断された)
Windows Updateセキュリティ更新をした(更新によるトラブル)
Windowsファイアーウォールを有効にした(ブロックされた)
IEからfiref*xへ変更した(ブラウザの関連付けが変わった)
別のソフトをインストールした

waitingのままでエラー文言はなしですか?

この回答への補足

>Windowsファイアーウォールを有効にした

現在、有効になっているのですが、変更してみた方がいいのでしょうか。何度もすみません。

補足日時:2007/03/11 08:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
バージョンアップは1ヶ月ほど前ですので、上記で心当たりが
あるのはIEをあまり使わなくなったからかもしれません。

エラー文言はなく、途中で止まったままです。
トップのページには速くいけますが、何度クリックしても、
変わらないです。
何かわかることがあれば、よろしくお願いします。
早速お答えいただけて嬉しいです。

お礼日時:2007/03/11 06:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!