

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>CVS
Concurrent Versions Systemだったかな?
開発者がチーム開発をするときにソースコードのバージョン管理や整合性管理をしてくれるシステムです。
普通の人にはほとんど関係ありません。
せいぜい各種プログラムの最新版(Snapshot)を持ってくるときに使うぐらい。
ものによってはDailySnapを上げてくれている所もあるのでそういう所では本当に開発者以外使う必要も無いでしょう。
>メールソフト
X Window Systemを使っているのであればSylpheedというメーラがあったと思います。Windowsライクなメーラですので取っ付きは良いかと。
あとはNetscape付属のメーラやMozilla付属のメーラなんかも良いかと。
Emacsを使われるのであれば、Mew、Wonderlust、Cmail、SemiGnusなどいろいろあります。
No.1
- 回答日時:
ReeHat 7.1をご使用でしたら、まずは、Mozilla(ブラウザです。
)が、既に導入済みですのはずです。画面一番下の帯状の部分で、マウスを右クリックして、プログラム -> インターネット -> Mozilla -> マウスの右クリック -> ランチャーをパネルに登録
これで、Mozillaがランチャに登録されますので、NetscapeとこのMozillaのいずれが良いか選択するのも一方かと思いますが。
URL http://www.mozilla.org/
CDROMのRPMSにも、rpmファイルとして、入っています。
galeonは、GNOMEベースのブラウザ
ojinは使ったことがありません。
URL http://galeon.sourceforge.net/
CVSなんですかね?
誰か、知っている人が答えてくれうことを期待します。
ojin
ありました、ありました。
netscapeに比べると全然快適です。どうも、ありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オープンソース IT用語、ソースとオブジェクト、改変と翻訳と翻案の違いなど どのようにりかいすればよいのですか 1 2022/09/09 10:02
- 失恋・別れ 恋愛相談です 4 2022/07/03 14:09
- 出会い・合コン 恋活サイト、次の出会いの心の準備が出来てない人のやりとり 4 2022/10/11 07:51
- 失恋・別れ 恋愛相談 1 2022/07/03 13:54
- 大学受験 先日大学受験で小論文を書きました。 筆者は課題文で言葉について書いていて「着飾った言葉は響かない。下 2 2023/02/27 01:57
- WordPress(ワードプレス) 「あるサイトのリンクを踏まないと、次のサイトを見れない仕組み」を作りたい 2 2022/07/20 02:43
- 物理学 回路について勉強中の初心者です。リアクタンス、インダクタンス、インピーダンスという言葉の意味がわかり 3 2022/11/04 12:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産祝いのお返しのタイミング・考えについて 6 2023/03/27 15:21
- 片思い・告白 思わせぶりされてた人に告白されました。 最近まで思わせぶりな行動(例えば、「早く声聞きたい!」や「1 2 2022/04/10 19:35
- その他(ブラウザ) 最近、いろいろなブラウザでログインができません。 2 2022/03/29 00:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mozillaについて
-
JavaScriptのガーベ...
-
保存したgif画像を見る方法
-
何度ログインしても「不正な操...
-
添付のpdfファイルがブラウザで...
-
パソコンの画面の左上の青い渦...
-
PDFのリンク先Webページを別窓...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
記号 縦かっこ
-
gooサイトで画像のポップアップ...
-
webだけで動作するOS
-
Windows10を初期化しているんで...
-
PDFはAcrobatに関連付けられて...
-
社会保険料通知データの閲覧方...
-
Lotus NotesのURLリンクをIEかF...
-
表示ページがブラウザウインド...
-
Canon Digital Photo Professio...
-
Program Manager について
-
yahooの頁が一瞬固まる
-
Illustratorでメモリ不足が起き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで「WEBオプションの対象...
-
何度ログインしても「不正な操...
-
保存したgif画像を見る方法
-
パソコンの画面の左上の青い渦...
-
私のスマホでは画像がアップロ...
-
AOLのメール、PCで確認すると全...
-
インターネット・エクスプロー...
-
XboxやAmazonのFIREスティックT...
-
送信者のホスト名やブラウザ情報
-
IMEスタンダード2003がおかしい...
-
ExcelのハイパーリンクをIE以外...
-
HPがなぜか開けない
-
DOSで動く、「無料」のWWWブラ...
-
Webメールの特徴を次の語彙を全...
-
auのAndroidガラホ、KYF35のブ...
-
Microsoft Office IME 2010が使...
-
Excel VBA でFireFoxのタブ名(...
-
YouTube・・・ブラウザのアップ...
-
LunascapeにIEの脆弱性はない?
-
Windows7でストリートビューを...
おすすめ情報