
光ファイバーが使えるプロバイダと契約とようと思っているんですが、
初歩的な質問があります。
光ファイバーに契約するとき電話番号が必要みたいなんですが、
電話番号は別途に取得する必要があるのですか?
光ファイバーを契約すると『 IP電話も一緒に契約しませんか? 』(もしくは光電話)
みたいなことが書いてるんで、光ファイバーを契約するのに電話番号が必要なのに、一緒にIP電話を契約するってどういうこと?
やっぱり電話番号はいらないの?
と、かなり混乱してます・・・
結論的に、光ファイバーを繋ぎたいとおもったら、電話番号が必要なのでしょうか?
よろしくおねがいします。
ちなみに契約しようと思っているプロバイダは『 BIGLOBE 』です。
私は新しい住居(マンション)に住むので、電話番号がないのです。
No.3
- 回答日時:
光ファイバーの契約にNTTの加入電話は必要ありません。
光のIP電話(Bフレッツひかり電話など)は加入電話を持っている人が契約すると通話代、基本料金が安くなるサービスです。もちろん加入電話をもっていない人でも契約する事が出来るので加入電話の契約に3万円も払わなくても03~や06~などの番号が使えるようになります。
参考URL:http://nekuranet.com/page/ip.html
No.1
- 回答日時:
単に「契約時に連絡先電話番号が必要」なのでは?
確かに光回線を引くとIP電話がオプションで引けます。でも、IP電話は光回線が不通になった時には通話出来ません。ですので、光回線が不通の時でも連絡が取れる電話番号が必要です。
例えば「契約者側の機器が故障した事により回線が不通になっていてIP電話も繋がらず、しかもプロバイダ側の機器に影響が出ていて解約者側の機器を光ファイバーから物理的に切り離す必要がある、などの緊急時」に、IP電話じゃない電話番号が判らないと困ります。
ま、契約時に要る電話番号は、携帯の番号でも構わないと思うので、契約時に確認して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 格安SIM契約をしたいのですが何もできない 電話番号がない 6 2022/04/24 09:52
- FTTH・光回線 賃貸のインターネットのことで質問です 4 2022/09/04 17:02
- OCNモバイルONE 格安SIMの契約について質問失礼しますm(_ _)m 2 2022/05/28 15:46
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- FTTH・光回線 大阪市内のマンション引越しでのブロードバンド契約 2 2023/03/11 07:27
- LINE lineの年齢認証 1 2022/12/05 18:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh 7 2022/11/15 21:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
木造一軒家です。JCOMネット40m...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
WiFiなしで、無料でつかえる音...
-
すいません教えてください!急...
-
電話番号とFAX番号の桁数につい...
-
スマホは回線停止にしていてもS...
-
謎の匿名電話の意味が知りたい?
-
電話番号を複数持ってる場合のN...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
ケーブル回線のネット12Mって...
-
auひかりが安くなるやら言う電...
-
ファイバー伝送損失(dB)が-1...
-
市外局番から始まる電話を契約...
-
インターネット速度が出ません...
-
005から始まる番号
-
fax番号の桁数、ハイフン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションの大家がJ COMと契約...
-
JCOMについて質問です。 先日、...
-
固定電話の事務用を住宅用に変...
-
インターネット、plalaからOCN...
-
ラディックスって会社から電話...
-
J:COMのインマイルームへの強制...
-
滞納で解約になった回線業者と...
-
お名前.com 契約情報の確認方法...
-
テレワークで会社からPCは借り...
-
NUROからauへの回線変更提案の...
-
賃貸マンションでCATV料金が設...
-
インターネット回線を引っ越し...
-
両親のモバイル通信料を自分名...
-
ジェイコムの新規契約は、金融...
-
docomoの180日ルールについて
-
ナンバーディスプレイ契約なし...
-
パソコンに無知なものが質問を...
-
怪しい電話(ひかり回線の新規...
-
レオネットについて レオパレス...
-
ISDN工事の詐欺?
おすすめ情報