dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

mixiをしている人に質問です。
【1】マイミクの数はどれくらいですか?
【2】その中にmixi内で知り合ったマイミクはどれくらいいますか?
【3】【2】でいると答えた方に質問です。どのようなやりとりでマイミク追加にしましたか?
【4】【2】でいると答えた方に質問です。リアルの知り合いのマイミクとmixi内で知り合った人がいる中で、コミュニケーション(日記など)でうまく兼ね合いはできていますか?(うまく共存できていると言うか…)
【5】どこまでプライベートをさらけ出していますか?
(本当はこんな趣味があるのだけどマイミクの人にばれるのがはずかしいから抑えているとか、日記の内容についてとか)

質問が多くて申し訳ございませんm(__)m
答えられる範囲で構わないので教えてください。

A 回答 (13件中1~10件)

【1】206です☆


【2】半分以上はそうですね。
【3】足跡帳に書いてくれた人とのコメントのやり取りでマイミクになった方が多いです。また共通の趣味を持った人からの申請が多いですね。
【4】問題なくできていますよ!当方の日記が特殊(笑いを意識したネタ日記)なので、ミク友、リア友、関係なく多くの人にコメントを残してもらってます!ですので、全然問題ないです!
【5】かなりさらけ出しています!
    • good
    • 0

【1】


49~51の間を行ったりきたりしています。
しょっちゅうmixiをやめる友達がいるので(笑)
【2】
3人です。
【3】
一人は毎日踏んでいたら(自己紹介文が面白くてつい観てしまうのです)、マイミク申請してくださいました。
よく気持ち悪がられなかったなぁと思いつつ(笑)
一人はトップ画像が趣味にどんぴしゃだったので、足跡帳に書き込んでそのあとマイミク申請が来ました。
あと一人はマイミクのマイミクです。
行きたい業界の話で盛り上がって、お気に入り登録しているということを言ったらむこうがわからマイミク申請が来ました。
なぜか今喧嘩中?です(笑)

【4】
趣味の話でもりあがったり、こういうところでおいしいもの食べたよとかそういう話ばかりなので別に問題ないです。
ぬいぐるみもらっただとかパジャマを買っただとか。
コメントをくれる友達もあまりいないので(笑)これでいいかなって。
不快にさせてしまうようなことは… 書いてないと思うんですけど…。

【5】
所属団体以外すべて。
わたしの場合趣味が一番世間的にアウトなので、このことが書けるならほかは特にどうでもいいです。
ちなみにマイミクにはオープンです。
マイミクするときに「ごめんこんな趣味あるけどひかない?」と最初に聞いています。
    • good
    • 0

【1】10


【2】8
【3】メール、ないしは自分と相手の方、双方の日記に書き込みのやりとりを積んだ上で、マイミク申請しています。
私は、ミクシィの一番好きなところは、双方の日記にコメントができるところがいいです。
【4】あえて、リアル友達との交流は抑え目にして、ネット上の友人と楽しんでいます。
【5】常にミクシィの中で、体裁を気にしながらコメントをしている自分がいます。本音はミクシィとは違うところに置いたブログに書くようにしています。(それでも、自分のすべてはさらけ出せない。ネット上での自分の発言がどれだけの影響力を持つかわからないので、やはり怖いです)
ただ、人に良く見せようと常に意識しながら書いても、楽しい文章が作れていないような気がします。
    • good
    • 0

【1】 19人


【2】 5人
【3】 コミュニティで知り合った方に、マイミク申請をしました
【4】 少数であるので、それなりに共存しています。
【5】 プロフィールは本名を記しています。日記とフォト・動画は友人に公開しています。
    • good
    • 0

こんにちは


【1】77人です。
【2】1人です。
【3】名前が一文字違い、誕生日が一緒だったので仲良くなりました。
【4】はい。仲良くなってからじゃないとマイミクしないので。
【5】別に隠していません。だけど別にエロイ事を書いているわけでもないです。
    • good
    • 0

こんにちわ。



【1】14人。

【2】3人。

【3】突然相手の方からメッセージが来て、「プロフィールを見て気に入ったので」とか「私も○○が好きなのでよろしく」みたいな感じで。それでマイミクに追加しました。

【4】その人達とのコミュニケーションは全くといって良い程取れていないです。
私の中でのmixiは、元々の友達とのコミュニケーションツールと考えているので、普段滅多に連絡を取れない友達などの近況を知ることなどに使っています。
新たに友達を作ろうとは思っていないので、正直mixi内だけで知り合って友達になるということは面倒です。
「あれ?この人って高校の同級生だよね~?」みたいな相手だったらメッセージ送ったりしますが、全く知らない人に、趣味が合うからという理由だけでマイミク要請することはないです。

【5】その日の出来事や趣味、考えたことなど結構書いてます。
    • good
    • 0

【1】20人くらい


【2】3人ぐらい
【3】mixi経由でブログを見に来て、コメントをくれたり
同じコミュニティに入っていて仲良くなったり
ある日突然「アナタの絵が気に入りました!」と言ってメッセージをくれたり・・・
【4】特に意識して書いたことがないです
【5】趣味は全開です。個人情報は書かないようにしてます。
    • good
    • 0

【1】2人


【2】1人
【3】足跡つけたらメッセージが来て、
ちょうど最初のマイミクが退会したので
マイミク申請を相手からしてもらいました。

因みにマイミク申請は合計16人来ましたが
実際にマイミクになったのは3人です。

【4】日記は殆ど書かないので問題ないです
【5】今は写真くらいかな。
プロフィールは時々変えています(大抵嘘)
    • good
    • 0

【1】44人


【2】今は1人です。以前はもう少しいましたが、ほとんど関わり合いがないのできりました。
【3】その方(今いる1人のミクシィで知り合った人)がちょくちょく自分の日記にコメントを残してくれていて
しばらくしてその人からマイミク申請がありました。
【4】そのようなことを考えたことがありません。
【5】隠したいような趣味はないし、私は書くほうが自分を出せる感じがするので、普通に思ったことをそのまま書いてます。
    • good
    • 0

【1】たしか今は11人だったと思います。


【2】ゼロ。リアルな知り合い、他のネットでの知り合いばかりです。
【5】あまり隠していないとは思いますが、ちょっと薀蓄好きなことはどちらかといえば隠しているかも…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!