アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

記者会見や答弁に対して、総理大臣や官房長官が答えずに質問を斬って捨てる場合が良く見られます。
よくあるパターンは、
「官房長官定例会見において、自民党内人事、その他自民党内のスキャンダルについての質問を、
 官房長官がシャットアウトする」
「国会予算委員会、その他の委員会において、自民党内人事、
 その他自民党内のスキャンダルについての質問を、総理大臣がシャットアウトする」
という場面です。

どちらも
「この記者会見においては私官房長官は官房長官として 臨んででおりますので、
答える立場にはありません」
「この場においては私総理大臣はと総理のとして臨んででおりますので、
答える立場にはありません」
という回答をして、答えない場合が多いです。

中継やTVニュースを見ている国民の側としては歯がゆい限りです。
確かに職制上は
内閣官房長官=内閣・政府のスポークスマンであり、自民党の重鎮とは別の存在
内閣総理大臣=行政府のトップたる内閣の長であり、自民党の重鎮とは別の存在
なのでしょうが、一般国民は
内閣総理大臣、内閣官房長官=行政府の長、トップと自民党の重鎮を兼任
というように見ているはずです。

質問を斬って捨てるばかりではなく、時には
「本来はここでお答えするべき質問ではありませんが、今日はお答えしましょう」
といって、質問者(の後ろにいる国民)への疑問に対して回答すべきと思います。
その反面、
「どうせ答えてくれないんだから、別の質問しろよ、質問時間が無駄になるだろ?」
と、質問者を責めてしまう場合もあります。


あれは質問する記者、野党議員が悪いのでしょうか?
それとも官房長官や総理は融通を利かせて答えるべきなのに、わざと四角四面な回答をして
木で鼻をくくったような回答をして逃げる官房長官、総理が悪いのでしょうか?

詳しい方、お願いします。

A 回答 (1件)

内閣官房の記者会見ですから


行政に関わることへの答弁だと思います

政党とは単なるグループです
そこの人事や議員について内閣が答弁するのは筋違いだと思います

本来は行政に対して国会議員以外は質問できないですが
唯一質問できるのが官房長官記者会見です

自民党に対して質問するのであれば
幹事長など党三役に質問するべきだと思います

安倍元総理は憲法改正について「自民党の党是」などと何度も
発言しましたが内閣総理大臣として一度も説明しませんでした

政府と党は分けて考えるべきだと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!