
★行政書士試験の行政法についての質問になります。
行政法総論についての質問になります。
問
内閣に置かれる内閣府の長である内閣官房長官は、内閣府の命令である内閣府令を発することができる。
答
×
内閣府の長は、「内閣総理大臣」であり(内閣府設置法6条1項)、内閣総理大臣は、内閣府に係る主任の行政事務について、法律もしくは政令を施行するため、又は法律もしくは政令の特別の委任に基づいて、内閣府の命令として内閣府令を発することができる。
内閣府令より政令のが偉いという認識は合っていますでしょうか?
どなたか御回答お願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 総理や官房長官が質問に答えない場合、答えない総理や官房長官が悪い?or 不適格な質問をする側が悪い? 1 2022/11/08 20:34
- 政治 なぜ警察庁は、総務省でも法務省でもなく、よりにもよって内閣府に属しているのですか? 厳密に言えば、警 1 2023/01/31 23:01
- 政治 国家公安委員会・警察庁は、なぜ法務省や総務省ではなく、よりにもよって内閣府の下部組織なのですか? 総 1 2022/11/08 22:24
- 政治 国家公安委員会・警察庁は、なぜ法務省や総務省ではなく、よりにもよって内閣府の下部組織なのですか? 総 13 2022/11/12 09:57
- 行政学 行政書士 行政事件訴訟法の内閣総理大臣の異議について 内閣総理大臣の異議制度は、一体何のためにあるの 1 2022/06/16 21:46
- 政治 岸田内閣大臣の辞任ドミノ。これで岸田内閣退陣したら統一教会問題はどうなる? 4 2022/11/21 08:24
- 政治 警察庁は「警察省」に格上げすれば良いのではないですか。 「日本は治安が良いからそんなものはいらない」 2 2022/12/31 00:18
- 政治 天皇陛下の投票を阻止する事はできませんよね? 11 2022/10/12 04:34
- 政治学 内閣の仕事について教えてください。 1 2022/05/27 14:32
- 政治 なぜ警察庁は、総務省ではなく内閣府の傘下なのですか? 厳密に言えば、警察庁は内閣府の外局である国家公 2 2023/01/07 13:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
司法書士、行政書士、社労士資...
-
公務員と行政書士どちらが先に...
-
FP(ファイナンシャルプラン...
-
行政書士試験の言われようって...
-
公務員を目指すか行政書士を目...
-
行政書士と社会保険労務士
-
「ものとする」 「こと」 「...
-
こんなに下手なのに明日仮免!...
-
法律の条番号の枝番号の意味
-
規則の一部を変更するとき、改...
-
法律ではなぜ2項、3項はあっ...
-
A又はBは、AとB両方を法律的に...
-
司法書士の模擬試験がボロボロ...
-
「独学で心理学を学ぶ」 正し...
-
法律初学者です、「論じなさい...
-
司法書士補助者の将来性について
-
やらかした、、進路の書類紛失、、
-
条文の直前の行にある( )に...
-
グーグルフォームのアンケート...
-
一段階のみきわめ通りません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法書士、行政書士、社労士資...
-
公務員を目指すか行政書士を目...
-
士業の資格難易度を格付けして...
-
精神障害者手帳2級の者です。障...
-
行政書士試験の言われようって...
-
行政書士あきらめるべきか
-
行政書士は一生雇われで生活で...
-
行政書士の真実
-
現在30歳資格無しの男性です。 ...
-
社会保険労務士っていったらな...
-
行政書士試験頑張ればどうにか...
-
23歳の高卒フリーターが行政書...
-
行政書士の資格を取りたく勉強...
-
行政書士試験の結果を受けて
-
60歳、職歴経験ほぼ無し、行政...
-
(行政書士かビジネス実務法務...
-
行政書士の資格取得後
-
宅建と行政書士のダブルライセ...
-
行政書士と日商簿記2級。
-
行政書士って難関資格に入ると...
おすすめ情報