dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ警察庁は、総務省でも法務省でもなく、よりにもよって内閣府に属しているのですか?

厳密に言えば、警察庁は内閣府の外局である国家公安委員会の特別の機関という位置づけですが、国公委も含めてなぜ内閣府に属しているのでしょうか。

例えば総務省ならば地方行政・消防を所管していますし、法務省は秩序の維持を任務としています。ですので警察庁はこのどちらかに属すのが合理的ではないでしょうか。
それなのに、どうしてよりにもよって内閣府なのでしょうか??

(権力が集中するから、という人もいるかもしれませんが、そんなことを言い出したら内閣府は総理大臣直轄の行政機関ですので、警察庁がそんな組織に属していることこそ権力の集中ではないでしょうか。)

A 回答 (1件)

日本においては、警察庁は内閣府に属することが憲法上規定されています。

明確な理由は明記されていませんが、歴史的背景や権限の維持などが影響している可能性があります。また、このような組織構成が国民の安全と秩序維持に最適と判断されたためであるとも考えられています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

えっと、憲法の何条ですか?

お礼日時:2023/02/01 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!