プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

売れば売るほど赤字という言葉有。

お金は入ってきますよね。
売って金は来ますね。
でもいつまでたっても
赤字に見える。
何を意味しているか
分かる方はご教授お願いします。

原価を上回る収入が来ないのかな。

A 回答 (13件中1~10件)

あなたが飴玉を売ります


100円で仕入れて、50円で売る
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

その通り

お礼日時:2023/11/08 16:40

単純ミスね、すいません!



・ 1個あたり販売価格に対して
・ 1個あたり原価(仕入れや製造原価に1個あたり販管費合計)が上回る

逆ザヤになっているということです。


です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2023/12/11 23:48

>原価を上回る収入が来ないのかな。



そうです。

売れば売るほど赤字とは、

・ 1個あたり販売価格に対して
・ 1個あたり原価(仕入れや製造原価に1個あたり販管費合計)が下回る

逆ザヤになっているということです。

なお、回収と入金の時間差は、まったく無関係です。それは、キャッシュフローの問題で、損益計算の問題である赤字とは別の話です。

利益が出てはいるが、売上拡大とともに、運転資金が拡大し、それを賄えずに倒産する場合、黒字倒産と言います。赤字ではありません。

勘定合って銭足らず

と言います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2023/12/11 23:48

そー言っているだけです。

 儲かって仕方がない時に言うものですから、本当に赤字なら単におバカです。
    • good
    • 0

原価を割ってる場合だけでなく、販管費や一般管理費の合計が売上を上回っていれば、売れば売るほど赤字になります。



宣伝費、倉庫費、輸送費、人件費、家賃や水光熱費など諸々。

原価500円の物を1000円で売れば500円の利益ですが、
宣伝に200円、人件費に300円かけていたら利益は0。
企業の支出は仕入れだけではありません。

だから売値は、支出諸々から逆算して、利益が出るように決めるわけです。
それなのに、なぜ「売れば売るほど赤字」が起きるかというと、時勢が変わるからです。

輸送費が高騰したり、仕入れ先が倒産して別の会社から調達を余儀なくされたり、需要そのものが消失したりすることがある。
そうなると、当初の計画はガタガタになる。

足の速い商品は、価値のあるうちに赤字でも放出した方がマシ。
足の速い商品でなくても、在庫を抱えると倉庫費がかかるし、支払いが焦げ付いたら倒産に至る。
だから、赤字でも売上を作った方がマシという判断がされることがある。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2023/12/11 23:49

No.5です。



> バーゲンセールというべきか。
バーゲンセールは、在庫一掃が目的です。
棄てるよりは、少額でも回収を、が目的です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

了解。

お礼日時:2023/11/08 16:46

これは、仕入れの支払いと売上の入金の時間差による現象。



例、元金が10万円とする。
  1万円の商品を仕入れるに、1万円払う。  手元は9万円。
  商品を1万5千円で売る、支払いは翌月払い。手元は9万円。
  更に商品を沢山仕入れる。5万円払う。   手元は4万円。
  商品を7万5千円で売る。支払いは翌月払い。手元は4万円。
  更に商品を沢山仕入れる。10万円借金払い。手元はー6万円。
  以下早いサイクルで入金前の売れると、
  仕入れ払いばかりで現金が失くなる。

だから、帳簿は黒字でも金庫は空になる。黒字倒産もこの様な急な受注で仕入ればかりで帳簿の上は儲かっていても、現金が足らず支払いが止まり潰れる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/08 16:45

嘘も方便です。



100円寿司ね。
マグロばっかり食べられたら赤字とよく言ってます。
利益が他のものより少ないのは確かでしょうね。
来た客全員がマグロしか食べなかったら本当につぶれるかもしれませんが、そんなことはないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/11/08 16:45

原価割れで販売する状況を言います。



阪神優勝セールで、
街中商店が9割引きセールをしている報道がありました。
名を売って、以降の来客増を期待してのことだと思いますが、
本当は、売れないほうが良いのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

いや、売ることでお金は来る。
でも、原価割れなので
帳簿上、赤字だらけとなりますよね。
バーゲンセールというべきか。

お礼日時:2023/11/08 13:42

そうですね。

。。
人寄せで宣伝用の副産物(原価割れ)が、売れ過ぎて赤字ってことだと思います。
なので、大抵は、数量限定したりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2023/12/11 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A