
No.10
- 回答日時:
その理屈で言うと95年の阪神大震災は当てはまらくなるのでは? 確かに総理は社会党委員長の村山富市さんでしたが、その時の自民党は与党だったわけですから「自民党が負けた」とはならないはずです。
No.7
- 回答日時:
マルコによる福音書:4章:27節 夜昼、寝起きしている間に、種は芽を出して育って行くが、どうしてそうなるのか、その人は知らない。
マルコによる福音書:13章:32節 その日、その時は、だれも知らない。天にいる御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる。
マルコによる福音書:14章:30節 イエスは言われた、「あなたによく言っておく。きょう、今夜、にわとりが二度鳴く前に、そう言うあなたが、三度わたしを知らないと言うだろう」。
マルコによる福音書:12章:16節 彼らはそれを持ってきた。そこでイエスは言われた、「これは、だれの肖像、だれの記号か」。彼らは「カイザルのです」と答えた。
17節 するとイエスは言われた、「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。彼らはイエスに驚嘆した。
マタイによる福音書:5章:9節 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、彼らは神の子と呼ばれるであろう。
箴言:27章: 12節 賢い者は災を見て自ら避け、思慮のない者は進んでいって、罰をうける。
27: 13 人のために保証する者からは、まずその着物をとれ、他人のために保証をする者をば抵当に取れ。
27: 14 朝はやく起きて大声にその隣り人を祝すれば、かえってのろいと見なされよう。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/
_
山脈は雪に閉ざされ、水脈は氾濫をおこす、金脈は羽振りデカイ顔擬人鶏狐を飼う、パンデミックにより医療関係者が脈を取る行為に熱が入りますが、前の前者は、やはり、おかしい、そんなところも浮上する。
世界の脈動を、日本型に改良しクッションし文化調整することも、外交官スタイルでもあるまいし、国家選挙戦の垂幕なのでしょうが、なかなかいい脈はない。
せかいの脈を取ること、そんなところからのetc. et cetera 、かもしれない。
. . . .
そして ひとつが 終わり そして ひとつが 生まれ 夢の続き 見せてくれる 相手 捜すのよ 神戸 呼んで帰る人か 傷ついた心が みにくくなるだけ 神戸 無理に足を運び 眼についた名もない 花を踏みにじる そして ひとつが 終わり そして ひとつが 生まれ 誰か うまい 嘘のつける 相手 捜すのよ ( 作詞:千家和也、作曲:浜圭介です )
ヤングマン さあ立ち上がれよ ヤングマン 今翔びだそうぜ ヤングマン もう悩む事は ないんだから
ヤングマン ほら見えるだろう ヤングマン 君の行く先に ヤングマン 楽しめる事が あるんだから
すばらしい Y.M.C.A Y.M.C.A ゆううつなど 吹き飛ばして 君も元気出せよ
そうさ Y.M.C.A Y.M.C.A 若いうちはやりたいこと 何でもできるのさ ( 作詞:V.Willis・H.Belolo ディスコソング・訳詞:あまがいりゅうじ 西条秀樹のシングル,作曲:J.Morali )
日本の近代史・災害史
1707 宝永 宝永地震
1783 天明 浅間山
1792 寛政 雲仙岳
1822 文政 有珠山
1888(明治21) 磐梯山
1889年(明治22)大日本帝国憲法発布
1890年(明治23)第1回衆議院議員総選挙実施
1891年(明治24)濃尾地震
1895年(明治28)三国干渉
1896年(明治29)明治三陸地震
1914年(大正3) 第一次世界大戦(〜1918)
1917年(大正6) ロシア革命
1918年(大正7) 米騒動
1920年(大正9) 国際連盟に加盟、常任理事国となる。
1922年(大正9) 日本共産党、非合法の政党としてスタート
1923年(大正12)関東大震災
1925年(大正14)NHKラジオ放送開始、治安維持法及び普通選挙法制定
1927年(昭和2) 北丹後地震
1927年(昭和2) 昭和金融恐慌発生
1929年(昭和4) 世界恐慌
1930年(昭和5) 昭和恐慌が発生
1931年(昭和6) 満州事変
1932年(昭和7) 五・一五事件(犬養毅暗殺)
1933年(昭和8) 昭和三陸地震
1933年(昭和8) 国際連盟を脱退
1936年(昭和11)二・二六事件
1936年(昭和11)11月 帝国議会議事堂竣功。東京都千代田区永田町一丁目。
1939年(昭和14)第二次世界大戦開戦(〜1945)
1943年(昭和18)鳥取地震
1944年(昭和19)東南海地震
1945年(昭和20)三河地震
1945年(昭和20)
3/10 東京大空襲
8/6 広島市への原子爆弾投下
8/9 長崎市への原子爆弾投下
8/15 宮城事件、玉音放送。
9/2 降伏文書調印。
11/ 財閥解体指令。日本社会党結成。
12/ 選挙法改正により女性参政権が確立。日本共産党の合法化。
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/higai/hi …
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/ST …
No.6
- 回答日時:
細川政権の時に大地震あったかな?
確か大きな災害は無かったと思いますが。
村山政権時は自民党も与党で有り第一党では無かったかな。
当時は自民党・社会党・新党さきがけの自社さ政権。
まあ自民党として今回どれだけ議席を減らせば「負け」とするかですが、最悪でも自公連立で
過半数は維持出来るでしょうし、自民党単独でも過半数割れはしないと思いますよ。
大きな地震災害(首都直下地震、南海トラフ地震)は「いつ起きても不思議では無い」とも
言われて居ますから、近い将来必ず起きる物です。
自民党が勝とうが負けようが関係無い事であり、「自民党が負けると」と言うのは
後付けコジツケでしか有りません。
No.4
- 回答日時:
>>今回岸田自民党が衆議院選挙に負けて野党が政権をとったらどうなりますかね?
そりゃあ、場所は判らないけど、大震災とか大噴火が起こるでしょう。
あるいは、毛色は違うけど、中国軍の日本への侵攻とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
角福戦争って?
-
虎の威を借る狐。 高市氏はまさ...
-
憲法改正
-
前首相と元首相の違いについて
-
河野洋平議員が総理になれなか...
-
自民党党員手続きについて。
-
安倍政権は対抗勢力の力不足か...
-
「内閣人事局を廃止せよ」とい...
-
日本にはスパイ防止法がありま...
-
維新の「全方位銃撃作戦」は成...
-
コンパニオン
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
自民党に男性議員が多いのは、...
-
何故攻撃的なのでしょうか?
-
立憲民主党は、やはり批判しか...
-
自民党の代わりになる政党はど...
-
二階俊博幹事長 諸悪の根源だと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高市早苗さんに近い将来、首相...
-
何故、自民党員には国民を差別...
-
参議院選挙で自民党はなぜ大勝...
-
それでもあなたはまだ自民党に...
-
今でも安倍晋三が総理に再登場...
-
民主党よりドン臭い悪夢の自民...
-
岸田内閣 安倍派外して 昨日のN...
-
自民党と縁を切る?
-
横浜市長選挙
-
次の総選挙で4党の連立内閣にな...
-
無能自公に投票するってことは...
-
自民党支持率なんと10%切った...
-
自民党の岸田は何故マイナンバ...
-
個人的な予測ですが、次の参議...
-
安倍総理のどこを支持出来るのか
-
今Twitterで「#自民党に投票す...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
おすすめ情報