dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学からゼミで3年間お世話になった教授が今日退官されます。
(私は昨年度卒業です)
今夜、大学の謝恩会の後に小一時間ほど、教授のこれまでのゼミ生たちが集った立食パーティのようなものが催されます。
急に決まったもので何も準備が出来なかったのですが、仕事が終わってから今夜のパーティまでちょっと時間ができたので、お世話になったお礼に贈り物を購入したいと考えています。
しかし、どのようなものにすればよいか迷っています。
宜しければアドバイスをお願いいたします。

予算は2000円~5000円強程度で、出来れば食べ物でないほうがよいかなと思います。
また、謝恩会のあとということもあるので、花束など大きなものは避けたいと思います。
気軽で持ちやすい(例:ハンカチやスカーフ←しかしこれは柄の好みがつかめないので最終手段と考えています)ものが良いかと思うのですが…

教授は73歳、デヴィ夫人のような(笑)風貌と性格の活発で上品な女性です。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

あわててご用意されるよりも、ご自宅をご存知なら少し落ち着いてから心のこもったものをお贈りするほうがいいのではないでしょうか。


気軽に選べるものというと、やはりハンカチなどになりますが、気軽というのは贈り手の気持ちもなんとなく気軽になる気がして、私はあまり好きではありません。選ぶ時間こそが思いです。
今日はお気持ちをお伝えして快くお祝いして、あとからお手紙を添えてお贈りされることをおすすめします。5000円なら自分では買わないような果物でも喜ばれますし、一つだけのグラスやお茶椀なんていうのもすてきです。こういうときに私がいつも気にかけるのはセットで買わない、ジャストワンにしぼって選んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
気持ちが焦っていたようです
大変参考になるご意見をありがとうございました
これから良いものを探してみます!

お礼日時:2007/03/19 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!