dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TEAC のA-4010GSLの回路図を見ることができるサイトをご存知の方、よろしくお願いいたします。

調子よく動作していたTEACの A-4010GSL のピンチローラアーのプランジャーが突然反応しなくなり再生不能になってしまいました。
中を見てみると、写真の赤丸の電解コンデンサー(0.1μF 400WV)が破裂していました。原因がこれ(だけ)かどうか断定できず、回路図がなくて雲をつかむような状況で困っています。
この赤丸のコンデンサーは何のためのものでしょうか。当然、これと同じものは入手できないと思うのですが、代替え品はどんなものがあるのでしょうか。関連情報などでも結構ですからよろしくお願いいたします。

「オープンリールデッキ TEAC A-40」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • キャプスタンは正常に回転しています。早送り、巻き戻しも快調です。何のリレーかわからないのですが、各部(?)の遅延リレーの音も聞こえます。プランジャー周辺では何の反応もないようです。

      補足日時:2016/05/13 00:39

A 回答 (2件)

こちらのサイト(

http://www.hifiengine.com/)で登録すれば、Library→TEAC→Open Reel Deck→TEAC A-4010GSL とクリックしてゆけばサービスマニュアルをダウンロードできます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的に教えていただき助かりました。スムーズに目的の回路図を入手できました。これから一つひとつ追っていきたいと思います。
ご親切にどうもありがとうございました。

お礼日時:2016/05/17 09:13
    • good
    • 4
この回答へのお礼

たくさんの機種が網羅されていて便利ですね。保有するほかのものも
見たいと思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2016/05/17 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!