
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
推定です。
おそらく、そのマウスのデバイスドライバーに問題がありそうです。
デバイスマネージャで、そのマウスのデバイスドライバーを削除して、パソコンを再起動してください。
新しいデバイスドライバーがインストールされます。
もしくは、そのマウスのメーカーのホームページから、その対象のマウスのデバイスドライバーをダウンロードして、インストールしてください。
それで、使えるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- マウス・キーボード ノートパソコンでマウスが急にスクロールできなくなりました。分かる方教えてくださいお願いいたします。 14 2022/11/03 16:09
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- マウス・キーボード ノートパソコンでマウスを使っていたら急にスクロールでしなくなりました。別のマウスを使っても同じですね 5 2022/08/09 05:28
- Windows 10 画面上の[タスクバー]の位置の変更 1 2022/06/12 21:10
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
マウスが暴走してしまって、困...
-
ディスクトップの画面のアイコ...
-
戻るボタン←で二つ前に戻ります
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Vista Home Premium の使い方?
-
選択範囲がとまりません
-
ドラッグアンドドロップが出来ない
-
win200proの画面でツールバーが...
-
画面表示のことで教えてください
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
OKWaveの画面が刷新されまし...
-
リカバリのときにマウスは必須...
-
Windows98ですが急に左クリック...
-
パソコンの基本質問です。
-
ディスク上で作成した W資料が...
-
最近教えてgooで戻ると..
-
マウスが動かないんです
-
マウス機能がおかしい!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
選択範囲がとまりません
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
マウスカーソルが反転?
-
VBA 2回実行してしまう?
-
Windows10のフォトでマウスの戻...
-
タッチパッドでドラッグするの...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
おすすめ情報