
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
TVにはビデオデッキやDVDなどの機器は接続していますか?
接続してあれば、その機器で再生した映像が
(1)揺れる・・・・#1・2の方が言うようにブラウン管の故障
(2)揺れない・・・この場合はブラウン管ではなく内臓のTVチューナーの故障です。
結局どちらにしても修理は必要ですが、(2)のほうが少しだけ安いと思います。
(ただし電器店へ修理に出しても買い替えをすすめられると思いますが・・・)
ちなみに質問者様が一戸建てかマンションか分かりませんが、もしマンションだった場合は設備の問題の可能性もあります。
共聴設備のブースター/増幅器の故障でそのような症状が出るときがごくまれにあります。
確認するには他の部屋の方に同じ症状が出ないか聞いてみるのが早いと思います。
もし同じ症状の方が居れば、マンションの管理人または管理会社に問いあわせて修理してもらえるはずです。

No.2
- 回答日時:
画面が波打つのは上下方向ですか?それとも左右方向ですか?
上下方向なら垂直偏向回路、左右方向なら水平偏向回路の故障です。
いずれにしても接続不良とかテレビに繋がっている配線の問題ではありません。
なお、調べてみるまではコンデンサー不良かIC不良なのかそれとも他の部品が原因なのかは言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(生活家電) 地上波が映らないテレビ 2 2023/07/02 22:55
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カラオケをテレビに接続しても映像がでない パーソナルカラオケ(オンステージ)をテレビにHDMI端子で 2 2022/12/16 23:02
- その他(生活家電) 家のテレビが最近、中継で電波が悪いときのように画面が乱れてしまったり、突然真っ暗になったりします。 6 2022/12/22 12:15
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- その他(動画サービス) 私はテレビという大きい画面で動画を観ている事が大好きです 今まで、Wi-Fi繋げて、スマホの動画をテ 4 2022/09/14 20:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウン管テレビから「シュー...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
なぜ液晶テレビはPCモニターに...
-
画面がピンク色になります
-
プラズマテレビとブラウン管と...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
テレビのブラウウン官割っても...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
iMovieの書き出しについて
-
うちはブラウン管テレビに
-
テレビの画面が揺れる
-
ブラウン管テレビの水平周波数...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
ブラウン管に横縞 でも横長放...
-
テレビを分解して捨てた場合、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VHSのビデオを液晶TVで再...
-
テレビの画面を叩き割るとどう...
-
パソコンモニターのブラウン管...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
今時、ブラウン管テレビを欲し...
-
21型ブラウン管テレビを2階から...
-
防磁処理されていないスピーカ...
-
画面がピンク色になります
-
テレビを分解して捨てた場合、...
-
ブラウン管テレビの解像度に関して
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
-
テレビの電源を切るとパチパチ...
-
ブラウン管テレビを使う人
-
ブラウン管の画面が右下がりに
-
テレビとコンポを近くに置く事...
-
TVとPCを隣り合わせても大丈夫...
-
音がずれる?遅れる? シャー...
-
テレビの画面が揺れる
-
ブラウン管テレビから「シュー...
-
今はブラウン管テレビに地デジ...
おすすめ情報