
IEではなるのですが、
HTMLのボーダー設定で、
border="1",bordercolor="#000000"
と設定すると、ちょっと太目のフラットなボーダーができますよね。
それを設定すると、firefoxでは、なんだか立体的な、昔よく見たようなボーダーになってしまいます。
firefoxでも同じように、フラットなボーダーにしたいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
どなたか教えてください。
ちなみに、HTMLでの方法がいいです。スタイルシートではなく・・・
もういっぱいその設定をしなくてはいけないので、簡単にできるもの、教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
[CSS]
.hoge1,.hoge1 tr,.hoge1 td {
border-collapse:collapse;
border:1px solid #000000;
}
.hoge2,.hoge2 tr,.hoge2 td {
border-collapse:collapse;
border:1px solid #FF0000;
}
[HTML]
<table border class="hoge1">
<tr><td>test</td></tr>
<tr><td>test</td></tr>
</table>
<table border class="hoge2">
<tr><td>test</td></tr>
<tr><td>test</td></tr>
</table>
あ。テーブルタグにこういうクラスを指定したほうが楽かも。このやり方でも個別設定できます。
なるほど、再度ありがとうございます!
やっぱりこのやり方がベストですよね。
そうすると
border="1",bordercolor="#000000"
という指定はもうしてあるのですが
とったほうがいいんですかね、おかしくなりそうだし。
どうもです!
No.2
- 回答日時:
<table bgcolor="#000000" cellspacing="1">
<tr bgcolor="#FFFFFF"><td>test</td></tr>
<tr bgcolor="#FFFFFF"><td>test</td></tr>
</table>
HTMLだけだと上記のような形で出来ます…が、CSSにしたほうが一括で指定できて簡単だと思います。
下記の内容を設定しておけば全てのテーブルタグに同一のスタイルが適用されます。
たくさんテーブルにすべて同じ設定を適用するならばCSSのほうが楽ですよ?
ま、どうしてもCSSを使うわけには行かないと言う理由があれば仕方ないでしょうけど…。
table,tr,td {
border-collapse:collapse;
border:1px solid #000000;
}
ありがとうございます!
<table bgcolor="#000000" cellspacing="1">
<tr bgcolor="#FFFFFF"><td>test</td></tr>
<tr bgcolor="#FFFFFF"><td>test</td></tr>
</table>
ですが、これでIEのほうもフラットのままですか?
というか、自分でやれ、ですね。
確かめてみます。
IEとfirefox両方でフラットなボーダーを表示したいです。
テーブル全部ではないので、1つ1つcssを設定するのは
面倒だったので(もうhtmlはコーディングしてある)、
なにかいい方法はないかと探してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
DreamWeaverで複数ワードを一気...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
Dreamweaverで表組みのような罫...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
tableでcolspanを使うと次行以...
-
tableコーディング 幅ピッタリ...
-
表の一部を結合するには?
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
テーブルをスクロールさせると...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
テーブルを2つ横に並べる
-
EXCELのセル内にHTMLタグを含む...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルの一部分のセルだけに...
-
テーブルの位置を細かく指定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
逆L字の表(table)組み
-
テーブルの表示がずれます
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
テーブルのセルにアンカー
-
ASP GridViewで1レコード2行を...
-
colspanを使うと正しく表示でき...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
htmlのtable内に画像
-
tableの中にtableを作りスクロ...
-
テーブルタグのセルの幅の一部...
-
Htmlのtd要素の中で半角の空...
おすすめ情報