
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
建築のプロとして一般論を。
階段の製作は金物工事の中でも難しいものです。
折り返してコの字に曲がる階段になるともっと難しいものです。
曲線で登っていく螺旋階段は、階段の中でも上級に難しいものです。
金物製作の図面を描けるの者の中で、螺旋階段が描ける者は
一割もいないと思います。
三次元曲線を計算して図面化するのは素人には無理です。
ロフトに昇るだけの階段を、真柱を建てておいて、現物に合わせて
段数を割付け、段板を加工して取り付けていくのなら
そんなに難しい作業ではないと思うかもしれません。
しかし、昇り初めと昇り終わりをきっちりと揃えて割付するのは
難しい作業になると思います。
まぁ、気楽に「どこで終わってもいい」と言うくらいのつもりで
DIYするのであれば、楽しまれればいいと思います。
真柱を建てて、段板を取り付けて、段板を縦につなぐように
手すりの親柱を建てて、親柱を結ぶように手すりを曲げて
取り付けていけばいいわけですから。
プロでも難しい作業ですから、素人がきれいにできるとは
思わないことです。
材料はトーチランプであぶって加工できる程度のものにして、
根気よくチャレンジしてください。
ちなみに、プロでも螺旋階段の手すりの曲げ加工は
最上級の仕事です。
No.2
- 回答日時:
六角形など多角形状に曲げていっても、使用上には問題ないかと思います。
その場合なら短く切った手摺とジョイントがあれば作れますね。他には、ロフトということですので、手摺は縦手摺をいくつか付けるだけにしても使用上は問題ないです。
デザインとして譲れないのであれば、それが螺旋階段が高い理由だと考えてください。
No.1
- 回答日時:
「多分」、という前程つきですが、高温の水蒸気をあてるか熱湯で茹でるかして軟らかくした木材を螺旋階段に取り付けるのだと思います。
これは工場だから可能であって、個人では長い木材を茹でる装置がないため難しいのではないかと思います。とにかく木材は熱を加えると軟らかくなりますので、その方向で検討されればいいと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションに勝手に張り紙をする住人 階段入り口のドアに「開閉禁止必ず閉めて下さい」 と張り紙がつ 5 2022/06/23 00:37
- DIY・エクステリア 階段手摺にコスパのよいもの 6 2022/07/07 10:49
- 数学 平面で螺旋の軌跡を表す数式 7 2022/12/11 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 幽霊が出ると言われてるホテルに今日行きました。 幽霊なんてそもそも信じておらず、面白半分で今日幽霊が 3 2023/03/25 21:32
- 学校 高一女子です こないだ高校でうちの学校は階段が螺旋階段になっているので 先輩にパンツを見られました 2 2022/04/24 01:03
- DIY・エクステリア マンションの手摺増設について 3 2023/06/06 08:51
- 楽器・演奏 短調の曲は、なぜ短調のハモニカでは吹けず、長調のハモニカでは完璧に吹けるのかの理由が知りたいです 4 2023/04/20 10:56
- リフォーム・リノベーション 外階段のALCに手摺を取り付ける 5 2023/06/23 13:06
- 邦画 「沈黙のパレード」を見てきたんですが(ちょっとネタバレ) 1 2022/09/16 21:37
- その他(メンタルヘルス) ふとした時に足のついた家具や2階に重い物がある状態、螺旋階段、堤防、大きな音や電車などの全てに不安が 1 2022/07/21 05:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
原因は油はね?
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
ストレッチポールはどこに売っ...
-
「逃げよう。 自分を縛りつける...
-
ノートパソコン、暑いところに...
-
ロフト部分の床荷重について
-
夫(75kg)が自宅のロフトの階...
-
ロフトの耐荷重
-
ロフトベッドのシーツ交換が億...
-
シャーロックホームズの家族構成
-
ソファベッドかロフトベッドか
-
2階の吹き抜けの周りの手摺につ...
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
東京で写真のような物件はあり...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
7畳(ロフト2畳その他の部分5畳...
-
消えないろうそくが欲しいです
-
ミサンガってどこで売ってます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋のカップルがうるさい...
-
夜中にどこからかカチカチと音が…
-
ロフトの耐重量
-
メタルラックを使って、簡易ロ...
-
ロフトの耐荷重
-
エアコンを買いました。 取り付...
-
ロフト部分の床荷重について
-
シャーロックホームズの家族構成
-
意味がわからない事がおきまし...
-
名鉄岐阜駅周辺で 車
-
足をぶった切ろうと思っています。
-
ライブハウス・新宿ロフト
-
ロフトベッドを使ったことがあ...
-
螺旋階段の手摺って作れます?
-
ロフト名古屋は店舗が大きいと...
-
レオパレスのロフト付きの物件...
-
北新地まぐろ亭総本店は今?
-
LOFTに行くとき
-
部屋のロフトベッド下につけて...
-
2階の吹き抜けの周りの手摺につ...
おすすめ情報