
パソコンの調子がおかしくなりフォーマットで新規インストールし直しました。その後、動画の再生じ色が黒っぽくなりおかしな再生するようになりました。メディアプレーヤーは修復でき正しい色で再生できるようになりましたが、ソフト等の中で再生する分が未だにおかしいです。アンインストールして入れ直しても同じです。また、リアルプレーヤーも同じ症状で正しい色で再生できません。どうすれば修復できるのでしょうか。
OS WindowsXP SP2
MP Windows Media Player11
RP Real One Player
CPU Pen4 3.2GHz
メモリ 512 X 4
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ MP4の再生 3 2022/05/03 18:10
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- デスクトップパソコン メディアプレーヤーが再生できません・・ 3 2022/05/01 20:54
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDが再生不能になりました(レ...
-
PCがDVDを認識しません。
-
windows7でbinファイルを開き...
-
音楽再生・映像再生の時のCPU使...
-
DVDの画像をSDカードに移動する...
-
「1個のプログラムが閉じられ...
-
Windows 95/98対応のCD-ROMを ...
-
違法ではないDRM解除?
-
ウィンドウズXPでDVD再生しない...
-
プリウス純正ナビ DVD再生につ...
-
DVDの再生
-
DVDの再生についての質問です
-
DVD書き込み
-
MacBookairのアプリで画像のSpy...
-
Real PlayerでDVDが再生できま...
-
Windows8/10で音楽・映像ファイ...
-
windows8について
-
パソコンで焼いたDVDが他のDVD...
-
レンタルDVDがPCで再生で...
-
動画を再生するとアプリケーシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
m2tsの動画がPCでうまく再生で...
-
Windows11でMP3 CDを作る方法
-
1枚のDVDに複数の動画ファイル...
-
WIN DVDを削除することで、DVD...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
パソコンでドライブレコーダー...
-
PowerPointにDVDの動画を挿入し...
-
NHK高校講座の動画が再生できま...
-
違法ではないDRM解除?
-
「1個のプログラムが閉じられ...
-
コーデックが見つかりませんと...
-
XPでのCDコピー
-
DVD再生ソフトの交換をしないと...
-
TSファイルを再生すると音声...
-
動画再生
-
Gyaoを保存しても消えるのですか?
-
ウィンドウズ10
-
動画ファイルの修復方法
-
デジタルコピー保護エラー
-
動画を再生するとCPU使用率が10...
おすすめ情報