

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>どうしてなのですか?
本当だと思います。
夫が医者なのですがよく言う言葉です。
看護婦と薬剤師、どちらも気が強く性格悪い、です。
まあ、もちろん、そうではない人もいますが夫曰く、技術職、専門職はそうなるらしいです。
私もSEですが、気が強い部類だと思います。
イジメとか人間関係はどこでもありますが、とくにそういった職業の場合仕事に対する意識が高いのでは?なので仕事のできない人は馬鹿にされるし、誰でもできるお仕事だと、そういう競争力?といえばいいのか、そういったものがないじゃないですか。
皆仲良くっていう意識のみというのでしょうか。
専門職になれば、仕事上のライバルですよね。
自分がつかみとった技術をハイハイ無料で教えらるかという感覚では?
私の仕事も先ず仕事が出来ない人は馬鹿にされる、悪い意味でいじめにあいます。
いくら人間性がよくても、軽んじられてしまいます。
なぁなぁ、仲良くお仲間☆彡みたいな関係でできないと思います。
うちの夫もよく処方を間違えて薬剤師さんから注意されますけど、かなり強く言われます。
薬剤師、人の命を預かる仕事ですから。
プロ意識のある仕事場では人間関係って結構厳しいようです、がんばってください。
No.5
- 回答日時:
薬剤師だけでなく、病院スタッフ全般にイジメは当然のようにあり、また陰湿です。
そのため入れ替わりが激しい職種です。理由はわかりませんが、気分の浮き沈みの激しい人が多いように思います。病院は絶対的な縦社会です。会社と異なり、医師を頂点にして国家資格を持った人々がピラミッドを成しています。医師以下の序列はどうも学歴順になっている傾向があるようです。それなので薬剤師は比較的上位に位置し、上位にいくほどイジメは少ないように見受けられます。
それぞれが専門職なのだから、プライドを持って自分の専門を精一杯やってその上で協力していけばよいのですが、現実にはそうなってはいません。
就職してみて変えられるところがあれば、頑張ってみてください。薬剤師になるあなたにはできると思います。
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
多分それはですねえ・・女性が多い職場だからだと思います。
あと、病院って閉鎖的な世界ですからね、結構そういうのってあります。
でも、根本的に、人間性の問題だと思います。
あと、薬科長が、しっかりされているところだったら、そういう事も少ないと思います。
ちなみに、薬剤師って都市にいくほどお給料は安い。
地方に行くと、お給料は高い。
看護師の場合は、その逆が多いです。
そんな中で勤務していると、いろんなストレスもあるのだろうと思います。
就職活動の際に、勤務希望先を、しっかり吟味されると良いでしょう。
個人的な見解ですが、薬剤師なら、女性だらけの職場でなく、男性もバランス良くいる職場が良いと思います。
男性がいるかいないかで、結構違いがありますよ。
今から心配されずに、まずは国家試験合格を目指して、頑張ってください!
No.2
- 回答日時:
薬剤師に限らずどこの職場でもあり得ることだと思います。
しかし、薬局などの小さい人間関係の職場であると人間関係が最悪だと長続きしないことはあるかもしれませんね。薬局に限らず小さい会社の事務員だとかもそうだと思います。
学校でもまったく虐めがない学校ってないと思います。先生たちの人間関係だってそうです。誰しかもが仲良くやっていく環境づくりって難しいですよ。気が合わない人とどう接するかは自分次第なんですけどね。そういう人間関係を割り切るかどうかはその人自身だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
社内恋愛の彼が特定の女性ばか...
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
自分が嫌いな奴と愛想良く話す...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場での男性の優しさについて ...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
なぜこんな女性に男性社員は何...
-
職場恋愛をしていて、彼女が絶...
-
口止めするのは、失礼にあたる?
-
職場で喋り方、笑い方が苦手な方……
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場で胸の大きい子ばかり男性...
-
相手と両想いかもしれないな、...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
通勤時間の不思議、こういうこ...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の気になる男性と1歩踏み出...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
社内恋愛の彼が特定の女性ばか...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場で新人の教育係になりました。
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
職場で胸の大きい子ばかり男性...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
どちらが悪いですか?
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
「お前、いったい何様?」とい...
-
職場で好きな女性がミスを頻発...
おすすめ情報