
2.0.0.3にアップデートしたら、検索エンジンがYahooになってしまいました。
検索バーはGoogleに直せたのですが、ロケーションバーの検索をGoogleに直すにはどうすればいいんでしょうか?
ただGoogleに直すだけならできたのですが、それだと単語を入れただけでページに飛ぶ機能(I'm Feeling Lucky検索?)を使うことができなくて…。
ロケーションバーで検索する時、以前は普通の検索とI'm Feeling Lucky検索が混じったような(ただ検索結果が出るだけのときもあり、ページに飛ぶこともあり…という)感じだったのですが。
うまく以前の状態に直すことができません。
2.0.0.2のデフォルトのGoogle検索に直す方法を知っている方がいたら教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
about:configで、keyword.URLの値を
http://www.google.com/search?ie=UTF-8&sourceid=n …
に変更すればご所望の動作になると思います。
具体的に手順を書くと、
(1)ロケーションバーに"about:config"と入力してEnter
(2)設定画面になるので、設定名"keyword.URL"をダブルクリック
("フィルタ(I)"に"keyword.url"と入れれば絞り込めます)
(3)keyword.URLの値を"http://www.google.com/search?ie=UTF-8&sourceid=n …
に変更する
以上です。
回答ありがとうございます!
締め切ったつもりでいたのでお礼が遅れてすいません。
その方法でやってみたところ、無事元の動作に戻りました!
本当にありがとうございます。
良回答にチェックをしようと思ったのですが、手違いでポイントを入れることができませんでした。ごめんなさい。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
検索エンジンのアイコンを左クリックして[検索バーの管理]を選べば、順位を変更する画面が出ます。
No.1
- 回答日時:
アドレスバーにabout:configと入力
フィルタにkeyword.URLを入力すると、設定項目が1件に絞られる。
【上記URLの説明とは異なり】
値を
http://www.google.com/search?ie=UTF-8&oe=UTF-8&s …
に設定する。(俺のマシンのデフォルト。firefox 3.0a3pre)
以上。
うまく説明できていなかったようですいません。
そんな風に設定することはできていたのですが
どうもちょっと使い勝手が以前と違ったので…。
潔く諦めます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
http://jpg4.us/
-
thunderbird の logout
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Chromeでダウンロードせずに、...
-
MPC-BEの再生速度
-
MediaPlayerClassicのスキン
-
EXCEL VBA リストボ...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
【TeraPad】文書内で連続検索で...
-
ブックマークの文字サイズ拡大...
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GoogleChromeにて、上部バーの...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
Safariの検索バーが表示されない。
-
PCでNOTEBurner YouTube music ...
-
この検索バーに出てくる青い棒...
-
googleを開いた時のフォーカス...
-
exchange online 導入
-
Firefoxで起動時の入力モードを...
-
IE6のbiglobe検索バーで検索が...
-
(firefox)画面下に現れる検索窓...
-
firefoxで入力したいのに検索し...
-
firefoxの入力予測に関して
-
Yahoo!検索窓の表示を削除したい
-
グーグルクロームについてです
-
検索すると検索バーじゃなくて...
-
最初から日本語入力を有効にす...
-
Googleについてです。 いきなり...
-
EASY-TREAVE について
-
PCのグーグル検索画面について
-
小説からわからない単語などを...
おすすめ情報