
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
$. という変数に、「ファイルから読み込んだ行数(最後に読み込んだ行番号)」が自動的にセットされるので、これを利用してもよいかも。
open(IN,"A.txt");
while ($xx = <IN>) {
if ($. == 5) {
print $xx;
}
}
close(IN);
ご参考までに、while の () の中で <IN> を単体で使う(値を変数で受け取らない)と、その値は $_ に入ってくれます。
なので、先のプログラムは次のようにも書けます。
open(IN,"A.txt");
while (<IN>) {
if ($. == 5) {
print $_;
}
}
close(IN);
5行目以降のデータが必要ない場合、if文の中で last とかしてください。
No.5
- 回答日時:
seek と read は純粋に読み込むだけのための関数なので、表示は別途してあげなければいけません。
どのみち、これらはバイナリデータを扱う際に便利なように出来ているので、行単位での読み込みには向いてないんですけどね(^_^;
ここにみなさんへのお礼を書かせてもらいます。
色々な方法を教えて頂き、本当にありがとうございました。あまり詳しくわからない為、勉強しながらなんとかやってみようと思っていたのですが、みなさんのおかげでとても助かりました。また何かつまずきましたら、その時はよろしくお願いします_(._.)_
No.3
- 回答日時:
初めまして。
結論から言いますと期待した結果を得る様にコードを書けば何でも不可能では無いです。:-)
以下、例です。
ーーーここからーーー
#! /usrlocal/bin/perl
$count = 0;
$viewline = 5;
open(IN,"A.txt");
while(<IN>){
if($count == ( $viewline - 1)){
$line = $_;
last;
}
$count++;
}
close(IN);
print "LINE = $line\n";
ーーーここまでーーー
で出来ます。
$viewlineの変数を表示したい行番号を入れれば該当した行番号が表示されますし、while文内のif文の$viewlineの箇所に直接表示したい行番号を入れてもOKです。
参考まで…
No.2
- 回答日時:
読み込まない訳ではないですが
open(IN,"A.txt");
@file = <IN>;
close IN;
print "$file[4]\n";
というのは如何でしょう?
但し、A.txt のサイズが大きいとメモリを大量に消費してしまいますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) pythonでクラスで複数のメソッドを利用する方法 2 2022/04/15 04:17
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを勉強しています。 5 2023/08/25 09:51
- Ruby パイソンでテキストファイルが読み込めない 1 2022/11/14 16:42
- C言語・C++・C# pythonのファイルの並びでの読み込みとリストについて 4 2022/04/13 03:52
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Perl Perlで特定文字列から特定文字列までを抜き出したい 4 2022/04/02 14:24
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- その他(プログラミング・Web制作) 【python】Excelファイルを読み込む際の日付の表示形式を任意にする 2 2022/11/24 14:21
- その他(プログラミング・Web制作) ラズパイ上の、pythonのエラーについて 1 2023/04/12 23:27
- 電子書籍 電子書籍の開き方教えて 2 2022/04/30 07:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファイル名を複数個配列で確保...
-
ファイル読み込みマッチングに...
-
連番のファイルを何個も開きたい
-
system関数と引数について
-
CGIで複数のデータファイルを利...
-
Perl エラーログを指定の場所...
-
C言語で特定の行を抽出する方法...
-
VBAでCSVファイルを途中行まで...
-
Perlの変数に文字数制限(容量...
-
close()で例外が投げられる理由
-
batファイルでrenameができませ...
-
空白文字 \\f と\\v の違いに...
-
C言語でファイル名を取得
-
openした後、closeしないでプロ...
-
エクセルVBA コードが同じでも...
-
Access2007のADOの使い方が分か...
-
MATLAB グローバル変数の宣言
-
htmlファイルをテキストファイ...
-
データの入れ替え処理が巧くで...
-
csvファイルの横方向への改行に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一行だけ読込
-
Pythonでegrep機能をつかいたい
-
C++でのテキストファイル読み込...
-
perlの引数で複数のファイル処...
-
while文がうまく動かない
-
ファイル名を複数個配列で確保...
-
Visual Basicを使って三平方の...
-
「パスが見つかりません」とい...
-
Perlのワンライナーをスクリプ...
-
Perl Grepについて
-
VBA Functionプロシージャで複...
-
Pythonでテキストを行数指定し...
-
Pythonで非日本語のUnicode文字...
-
Pythonでリストをテキストファ...
-
ifstream を利用した1行分のテ...
-
Fortranで1行飛ばして読み込む方法
-
shellのコマンド deffの差分の...
-
perl ファイルのデータを編集し...
-
複数のファイルを読み込み、1...
-
ファイル名に日付を入れてアッ...
おすすめ情報