dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電子手帳を一回水でぬらしてしまったことがあり、その後も使えてはいるのですが、電池の減りがかなり早くなってしまいました。これはやはり電子手帳が故障してるのでしょうか?電池切れがちかくなってくると、文字がちかちかなったり変な文字がでてきたりします。
故障の場合修理代はどれくらいかかるものでしょうか?
ご回答お願いします。

A 回答 (2件)

一度水濡れを経験した電子機器ではそういった現象が見られます。


理由はわかりませんが、私の持つ機種でも似たような現象が起こりました。

修理代に関しては機種を特定できないとわかりませんが、電子手帳との事ですのでそれほど高価な機種でなければ、あまり現実的な値段ではないかもしれませんが、いかがでしょうか。

一度修理見積もりに出してみてはどうでしょうか。
販売店ではなくメーカーのサービスに持ち込めば、見積もりだけなら無料かもしれませんが、いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、そういう現象が出る場合があるんですね。
一度メーカーの方にだしてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/06 14:30

充電式ですか?


もしそうなら、しょうがない事ですね。
消耗品ですし、リチウムイオン電池でない充電式電池の場合、使い切る前に充電してしまうとそこから「0」として記憶されてしまいます。
(ちょっとわかりにくい説明ですね)
100容量がある電池で、残り10になったときに充電を始めてしまうと10を0として認識してしまうために、めいいっぱい充電しても90しか容量がないということになってしまいます。

また、リチウムイオン電池でも過充電をしてしまうと寿命が短くなります。

もし使いにくいほど電池の消耗が早いのであれば電池を交換したほうがいいかもしれませんね。


余計な事かもしれませんが、締め切っていない過去の質問がいくつかあるようです。
あまり長いこと締め切らないというのもいかがなものかと思いますが・・・
ルールを守って楽しく利用しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場合は電池に問題があるわけではなく電子手帳に問題があると考えられますが参考になりました。ありがとうございました。
今度からはちゃんと締め切りたいと思います。

お礼日時:2002/06/06 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!