重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MSワードでは、どのような検索・置換になりますでしょうか?(ワード2000使用)

検索文字 ワイルドカードにチェックで
<?????  を使用してみてもどうもうまく
できません。

秀丸の操作でもかまわないので、ご存知の人
いらっしゃいましたらおしえてください。
正規表現を使うと思うのですが、どう指定してよいのか
わからなかったです。


希望する動作は次のような感じです。


1
2
こんにちは
今日は朝から夜だった。
うさぎ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
1
2
こんにちは
今日は朝か
ら夜だった

うさぎ

このように、一行に6文字以上文字があるようなら
6文字目から次の行に挿入。以後それをくりかえして、
どの行にも5文字以下にしたいのですが。

A 回答 (3件)

文章入力後でもページ設定は可能です。


一行ごとに改行を加えるんですね?

手順1)
ファイル→ページ設定→文字数と行数タブ→文字数と行数を指定するにチェック→文字数を5に設定→OKをクリック
(この作業だけでは字送りが自動で大きく設定されるので、同時に左右の余白を大きく設定してください。)

手順2)
手作業でスミマセンが、一番最初に入力カーソルを置いて、[End]キーと[Enter]キーを交互に連打。(すでに改行されている所は注意してください。改行がどんどん挿入されていきます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回はそのほうほうでやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/07 18:55

必要な部分だけ、「インデント」をかけるのでは、やはり駄目でしょうかね。


ごめんなさい、これだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/06/07 18:54

難しい作業しないで、ページ設定で1行の文字を5文字に設定すればいいんじゃないですか?そういう意味じゃなかったらごめんなさい。

この回答への補足

すでに文章は入力済みなので、その文章について
改行操作をできないかなと思いまして。
VBAを使用しない方向でできるといいのですが。

補足日時:2002/06/06 10:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!