
スペース区切りでデータが入っているテキストファイルを、
プロポーショナルフォント(MS Pゴシック)で見て
列がほぼそろっているようにするために、
Excelのほうの見た目でスペース(半角)でうめて調整したのですが、
Wordのほうでみるとなぜかずれています。
Excelの見た目でうめたスペース(半角)のせいでずれているようですが、
ほかのワードパッドなどでみても、Excelの見た目どおりに
なっているようなので、
Wordのほうで何かしらの設定をしているのだと思いますが、
どこの設定をいじればわかりません。
一体どうすれば、Wordのほうでも同じ見た目になるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひょっとしてWordの段落設定が「両端揃え」になっているのかも。
たしかバージョン2000くらいまではそれがデフォルトで、「左揃え」とはちょっとずれることがありました。> ひょっとしてWordの段落設定が「両端揃え」になっているのかも。
「左揃え」にしてみましたが、やっぱりずれてます…(T T)
どこがいけないんでしょう?
Word
フォント
日本語用のフォント : MS Pゴシック
英数字用のフォント : (日本語用と同じフォント)
スタイル : 標準
サイズ : 11
文字幅と間隔
倍率 : 100%
文字間隔 : 標準
位置 : 標準
「カーニングを行なう」にチェック入っていない
「ページ設定で指定した1行の文字数を使用する」にチェック
インデントと行間隔
配置 : 左揃え
アウトラインレベル : 本文
インデント
左のインデント幅 : 0字
右のインデント幅 : 0字
最初の行 : (なし)
「1行の文字数を指定時に右のインデント幅を自動調整する」チェック
間隔
段落前 : 0行
段落後 : 0行
行間 : 1行
「1ページの行数を指定時に文字を行グリッド線にあわせる」チェック
体裁
改行時の処理
「禁則処理を行う」
「句読点のぶらさげを行う」にチェック
文字幅と間隔
すべてチェック外し
Word2000です。
No.2
- 回答日時:
>プロポーショナルフォント(MS Pゴシック)で見て
>列がほぼそろっているようにするために
プロポーショナルフォントは半角文字の幅が文字によって違うので
揃わないのでは?
セル内の折り返しがある場合は特にそうなるかと...
折り返しはAlt+Enterで強制した方が揃うと思いますよ。
Wordの方の設定だとすれば#1の方の言う両端揃えか
「書式」「フォント」の「文字幅と間隔」タブの設定がしてありませんか?
ありがとうございます。
> プロポーショナルフォントは半角文字の幅が文字によって違うので
> 揃わないのでは?
だから、スペースで調整して、なるべく見た目で揃っているように
見せようとしているわけです。
テキスト(.txt形式)にはスペース区切りでデータが入っています。
以下のような感じです。
※スペースは半角のみですが、↓では説明のために全角を使用してます。
SubTotal 99999 99.99 9.9 9.9
Total. 99999 99.99 9.9 9.9
これを、プロポーショナルフォントでみて、各項目の列が
見た目なるべくそろうように、
Excelに貼り付けてプロポーショナルフォントにして、
スペースで調整→テキストエディタに貼り付けて保存しました。
それをワードパッドで同じように見たり、
他のプロポーショナルフォント対応のテキストエディタで確認したら、
見た目あまりずれていません。
それをWordで同じフォントで見たら、各項目の列がかなりずれるのです。
Wordの設定でそうなってるのでしょうか?
(わかりにくくてごめんなさい)
> Wordの方の設定だとすれば#1の方の言う両端揃えか
> 「書式」「フォント」の「文字幅と間隔」タブの設定がしてありませんか?
設定は#1さんのお礼にかいてある通りなのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORD win8.1で。
-
VLC media playerでプロキシー...
-
JWCADのpageup pagedownが...
-
文字の間隔を詰めて表示
-
Libre Office Writer 書式設定 ...
-
ワードを英文スタイルにするには?
-
ワードの原稿用紙設定がうまく...
-
wordでパンチを開けるときにセ...
-
Googleブックマークバーの色を...
-
【Word】改行について!【2013】
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
【ワード】レポートで引用部分...
-
EXCELで高さ0で隠れた行の素早...
-
作文の改行と接続詞について。
-
エクセルでマイナスの%表示を...
-
エクセルの改行時、2行目の頭...
-
Chatgptの文章をワードにコピペ...
-
ワード:右上の小さい文字
-
テプラ(SR510)で一行の文字サ...
-
パワーポイントで箇条書きの際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordでパンチを開けるときにセ...
-
文字列選択時の背景色の変更方...
-
WordとExcelなどでは、フォント...
-
JWCADのpageup pagedownが...
-
Googleブックマークバーの色を...
-
wordの書式設定について
-
edmaxの文字化け
-
ワードの原稿用紙設定がうまく...
-
パワーポイントのテキストボッ...
-
texの文章で行頭がそろわないの...
-
原稿執筆のため、40字×30行の...
-
一太郎で1行当たりの文字数を変...
-
ワードで文字を右から左に書く...
-
中央揃え、右、左揃えが灰色
-
ワードでA3横の画面にして、文...
-
iText Expressの原稿用紙‥‥
-
WORD win8.1で。
-
WORDで一行の文字数をして自動...
-
カーソルが先頭行にありません
-
Libre Office Writer 書式設定 ...
おすすめ情報