
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現在のバッテリーが古河電池製(FT12B-4、型番の頭文字がF)、または旧日本電池製(GT12B-4、型番の頭文字がG)で、
譲ってもらうバッテリーが旧湯浅、もしくはユアサGSである場合(YT12B-BS、型番先頭がY)、
どちらも密閉式で互換性ありとのことなので問題ないと思います。
今一度両方のバッテリーの型番を見て確認してみてください。
参考URL:http://www.webike.net/cg/12022/
No.1
- 回答日時:
T12B-4,T12B-BSの前にYやG(今は同会社)などメーカーの頭文字がつくと思いますが。
両方とも密閉式バッテリーと思うので、問題ないと思います。
>液別タイプ
密閉式バッテリーの場合、液入り充電済み(ホームセンターなどでよくある)と液後入れタイプ(希硫酸を扱うので、基本的にバイク屋など業者用)の違いのことをいっていると思いますが。
T12B-4、T12B-BSが正式型番ならメーカーが解らないのでなんとも言えませんが。
もし、開放型なら危険ですので、無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
バッテリーのキャップ?
-
NSR250SE(MC28)...
-
バッテリーの容量を知りたい
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリー交換
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
マグナ50とNS1を友達がセットで...
-
GT12B-4のバッテリー交換について
-
社外カーオーディオにアース線...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
最近バイクのウインカーを交換...
-
24Vのトラックで12VのLED製品を...
-
車の配線等をいじる時。
-
3か月放置してたらバッテリー...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッテリーレスにするとレギュ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
密閉式バッテリーを倒して使う
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
車載用バッテリーについて教え...
-
車のバッテリーの端子部分に青...
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリーの表示で -B と...
-
バッテリーを断熱するとどれく...
-
250ccバイクのバッテリーの相場
-
バイク用バッテリーの電解液の...
-
バッテリー精製水とは
-
バッテリーの横置き出来ますか?
-
バッテリー「液」の交換
-
バイクのバッテリー互換性について
-
フェアレディZ33に乗っているの...
-
軽自動車のバッテリーの値段
-
エアフロ洗浄とECUリセット
おすすめ情報