![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> つまりはこれもないといけないということですか→「SD-Jukebox」
そのアプリを使って、「音楽 CD」から AAC へ変換しつつ、パソコンへ楽曲を取り込みます。
その後、携帯電話へそれら楽曲を転送します。
ユーザー登録は必要ですが、
下記サイトより「MOOCS PLAYER」SD-Jukebox Ver.6.1 MOOCS Edition が
無償でダウンロードできます。
先の回答に記したリンクの手順をご覧の上、まずお試し下さい。
http://moocs.com/download/
No.5
- 回答日時:
携帯連携ソフトなら…
SH903iTVでしたら、データ転送ケーブルさえあれば
http://datalink.nttdocomo.co.jp/
で無料で落とせますよ。
もっとも、無料な分だけの機能しか有りませんが、それなりに使い勝手の
良いソフトと思いますので一度お試しを。
SWM5903様回答ありがとうございます。下記の回答であったものをつかってどうにか携帯に取り組むことができましたが、どちらが私にあっているのかわからないので、こちらも早速使用してみようと思います。本当にありがとうございます^^。
No.4
- 回答日時:
>FOMA専用のコードがないといけないのでしょうか。
パソコンに直接SDを入れられるのですが。→PC備え付けのSDカードスロットに「著作権保護機能」が付いているのは余りありません。
SD-Jukeboxを使用される場合、御質問者様のPCのSDスロットに「著作権保護機能」が付いていれば良いのですが、
そうでなければ、
1:著作権保護機能付きSDカードドライブ
2:データ転送ケーブル
のいずれかを購入する必要があります。
SDカードドライブとデータ転送ケーブルではデータ転送ケーブルの方が安いのでそちらを勧める訳ですね。
(後、電話帳や写真の転送にも使用出来ますから。)
#2さんの手法を取られる場合、PCに備え付けのSDスロットで書き込む事は可能です。
しかし、再生時には「iモーション」から1曲単位でしか再生出来ない為、連続で音楽を聴かれる場合には
向いている方法ではありません。
尚、現在、携帯万能等携帯電話連携ソフトを御使用中であればそれで使用している
データ転送ケーブルが使えますので特に購入の必要はありません。
最後で申し訳ないのですが、上記手法は全て
質問者様の使用PCのOSがWinXP or Win2000
が前提で書いています。
それ以外のOSを御使用であるならば再度補足頂けますでしょうか。
私のOSはWinXPですのでSWM5903のご説明いただいた方法でできると思います。著作権保護機能はついていないと思いますので、データ転送ケーブルを購入したいと思います。連携ソフトは入っていないので、今日電気店に言ってみようと思います。分らないことばかりの質問でしたが、丁寧に解説していただきましてありがとうございました^^。
もう少しで曲を聴けると思うと楽しみです。
No.2
- 回答日時:
MP4形式の音楽ファイル作成の代表的なフリーソフトは、「i-Tunes」や「SonicStageCP」があります。
特に「SonicStageCP」は音楽CDからの取り込みにおいてHE-AAC(3gpファイル)に変換できるので、着うたや着うたフルにも応用できます。
取説357ページにあるファイル名の変更は、「SonicStageCP」で取り込んだファイルの名前を 例えば あいうえお.3gpをMMF0001.3gpに変えるという意味です。
SonicStageCP はここから
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss …
SonicStageCP に取り込んだ楽曲はデフォルトでは
C:\Documents and Settings\All Users\SonicStage\Packages\アルバム名\
に格納されます。
No.1
- 回答日時:
まず、携帯電話のマニュアルを改めて読み直してみましょう。
必ず何らかの手順が記されています。
それでも要領を得なかったら、下記サイトをご参考にどうぞ。
これが SH903iTV で用意されている方法です。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/music/music_p …
もちろん、MicroSD は必要ですので、ご用意下さい。
また、パソコンと携帯電話を結ぶのに「FOMA USB接続ケーブル」が必要です。
100円ショップ等の汎用の USB ケーブルではダメですので、
お近くのドコモショップ等でご購入下さい。
上記のサイトでの解説を自分では見つけることができなかったので、とても助かっています。このようなものを体験したことがないのでとても良い回答を得られて感謝しています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- iPhone(アイフォーン) コンピュータを使わずCDから音楽を取り込みたい 9 2022/07/24 07:38
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- ドライブ・ストレージ 取込んだ音楽が再生できない 2 2022/06/03 11:18
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- 音楽配信 Spotifyのアーティストへの収入 1 2022/07/29 05:44
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー メルカリで自作の音声データを販売したい 3 2022/11/06 23:14
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの機種変更するときのデータの引き継ぎについて 3 2022/07/06 18:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
0120407072から、Pontaポイント...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
Copilot Pro登録後の支払い状況...
-
0367060600 から留守電が入って...
-
auかんたん決済で、解約した有...
-
google keep 記入中に間違って...
-
auにて名義変更と機種変更、同...
-
スマホの機種変更で困っていま...
-
auの分け合いコースかくりこし...
-
スマホでユーチューブの動画を...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
Povo
-
auメールが受信されなくなりま...
-
auでスマホトクするプログラム...
-
auじぶん銀行の質問です。auを...
-
大至急!教えていただきたいの...
-
海外でのスマホ利用について
-
au id
-
スマホ画面表示の速い遅いの違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCがMP3プレーヤーを認識しない
-
Windows 10 で SC-88VL を使え...
-
K006からの画像取り出し
-
auICカード・microSDカードの無...
-
Fireタブレットへのデータ移行...
-
8cmDVD-R/-RWに撮影した動画をM...
-
ノートパソコンから携帯電話に...
-
LISMO portと携帯の通信がうま...
-
iCloudの容量が50GBなのですが ...
-
PCでゲームをダウンロードする...
-
SynologyNAS→外付けHDD化の方法...
-
iphoneから機種変更(買い替え...
-
YouTubeの動画をポータブルDVD...
-
経済学部の大学生です。 ノート...
-
Windows Media Player の保護解...
-
シェアウェアを謝って・・・
-
どなたか教えてください。受信...
-
特定のソフトウェアのみをミュ...
-
PSPでの動画ファイル(MP4)の非...
-
キャップを使用したモザイクア...
おすすめ情報