
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
SINといいます。>ビラーゴ250のパーツは流用できるのでしょうか
ということですが、これは「何も直さずにそのままつくか?」
ということですか?
何も直さずにそのままつくのかということですと、
年式等によって変わってくるのではないのでしょうか?
ビラーゴ400の初期だとガソリンタンクの場所すら違いますので・・・。
友達の話ですが、マフラーはビラーゴの250から流用して付けていましたので
つくのではないでしょうか?。
また加工すればとりあえず、
他社の製品等も取り付けることは可能です。
Steedにのっていた時はH-Dの部品や、バルカンの部品なども
加工したりして付けていました。
今は逆にSteedの部品をH-Dにつけています。
ただ、SHOPに加工してもらうとその料金分は高くなりますが。
あまりアドバイスになっていなくてすいません。
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/06/10 20:28
適切な御指導ほんとにありがとうございました。 自分の説明不足でだいぶ御迷惑をおかけしました。 自分のビラーゴは92年式のビラーゴです。 ビラーゴ400と250はとてもそっくりなのでそのまま流用できるのかな~とおもって質問しました。 ほんとに丁寧な御指導有り難うございました。 ビラーゴ250のマフラーが流用できるという情報はとても有り難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
セルボタンが・・・・
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
セパハンでキップ切られました…...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
エクセルVBA 4行飛ばしで転記す...
-
モタードの乗り方について
-
まっすぐ走っているのにハンド...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
大型バスの運転でハンドルや、...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
バイク 卒倒 ハンドルポスト...
-
古いリールのハンドルノブ交換
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
BRIDEのシート張り替えってでき...
-
東京マルイPSG1は初心者でも改...
-
ステアリングボスが外れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレスv100の パーツリストの...
-
トヨタのシエンタの型式について
-
純正ブローオフバルブの掃除
-
電圧計の数値
-
アホな質問ですみません。 今ア...
-
エアーガンSS9又はSS9000...
-
CB250RSZR流用について
-
バルカン400クラシック、イント...
-
250ccバイクのカスタム-違法改造?
-
XJR400の初期型と後期型ではフ...
-
イグナイタの修理・交換
-
カワサキKLX250ESにDトラッカーBA-L...
-
PC構成
-
ライブDio AF34 適合CDI
-
カワサキザンザス ザンザスなの...
-
ドラッグスタークラシックの部...
-
DトラッカーかDトラッカーXか?
-
当時物
-
GPZ900Rのクーラントホース部品...
-
サービスマニュアルとパーツリ...
おすすめ情報