
No.25
- 回答日時:
東京出身の38才の女性です。
先に書きます。下品でごめんなさい!!でも、これは世田谷にある私立の小学校で
流行ったんです。
「インドの山奥出っ歯のハゲあたま◯こがつぶれてヨットの乗ったらばばあが出て
来てゲロ吐いた」
ちなみに、原曲のレインボーマンの歌は、
「インドの山奥で修行して、ダイマダッタの魂宿し~、空にかけたる虹の夢、今さ
らあとには引けないさ、だから行くのさ、レインボーマン」
だったと思います。レインボーマンとライオン丸は大好きでした。
No.24
- 回答日時:
私は34歳、岐阜在住ですが、歌詞が全く違うのに驚き!
「インドの山奥でっ歯のハゲあたまんじゅう食べたいなっ葉の出来損なインドの...」
ここまで違うとなると、友人のオリジナルだったかもしれません。
No.23
- 回答日時:
私は19歳です。
この歌が流行った頃は静岡県に住んでました。全部は覚えてないけど、”♪インドの山奥でんでん虫かたつむリカちゃんプレゼント~”までしか覚えてないなぁ。それで確か最後は”すがきや焼きうどん、ジュ-”で終わってたよ。CMで使われていたのかどうかまではわかんないけど..。私も最後のすがきやとの関連性を知りたいです。知ってる人、教えて!!No.22
- 回答日時:
これ歌ってた頃は千葉在住でした。
現在28歳。歌詞は質問者の方とほとんど同じで、
「~便所の戸が開かナイチンゲール。」で終わっていて、ループしないバージョンでした。
でも元歌の「レインボーマン」なんて知らなかった。
バカな歌だよねー。
No.21
- 回答日時:
大阪に住む27才のものですが、私が知ってるのは
「インドの山奥でんでんかたつむりんごが真っ赤かあちゃん怒りんぼくは泣い
ちゃったんたん手を叩こうもり目が光るールは守りましょう油は辛いインドの山奥~」
と永遠に続きます。何で覚えたのかは謎ですけどね。
No.19
- 回答日時:
日曜研究家の串間努さんが本にまとめてらっしゃいますので、それを参考にしてみては。
最近また新編集でまとまっているようですので、書店などで手にはいるかと思いますが、タイトルがわかりません(^^;)サブカル関係のところに収まっていることが多いです。
No.18
- 回答日時:
各地でちがうんですねぇ。
僕の小学校でも流行ってました(広島ですが)確か、当時、明石家さんまがクツのCMでショートバージョンを歌っていたような・・・。ちなみに、僕達は
「インドの山奥でんでんカタツムリンゴは真っ赤かあちゃん怒りんぼくは泣いちゃったんぼで大暴れもんはスッパイヨットで大冒けんちゃん悪いんだんごを盗んで鉛筆おっちゃった・・・」と唄ってました。
No.17
- 回答日時:
僕立ちの地元では・・・
「インドの山奥でんでんむし転んで大事なところをすりむいた。赤チン塗っても治らない。青チン塗っても治らない。黒チン塗ったら毛が生えた」というのでした。
結構シモネタなので今は歌えませんけど。
なつかしい「レインボーマン」実写版のうたですね。ただいま28歳
No.16
- 回答日時:
なつかしーですね。
覚えてますよ、レインボーマン。火の化身とか、水の化身とかってやつでしょ。
替え歌は、powerexさんと同じ、「・・・でんでんかたつむ、リンゴの木の下、
・・・(以下不明)」。
因みに私は、そのころ京都にいた35才です。
場所によって、歌も変わるんですね。でも一体どうやって広まるんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
冒頭の歌詞とメロディしか思い...
-
インドの山奥♪の歌
-
「みんなの歌」ポケットサイズ...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
ヒンキー、ディンキー、パーレ...
-
40年前の小学6年生の時鼓笛隊で...
-
オススメの歌アプリを教えてく...
-
”聞け万国の労働者”という歌は...
-
小学校で習ったススキの歌について
-
名曲、「残酷な天使のテーゼ」は...
-
小学校の卒業式で、どんな歌う...
-
モルダウ
-
「子どもの世界」の歌詞を教え...
-
タンタターン タタタタタタター...
-
「美しき天然」という曲はなぜ...
-
おすすめのミュージックアプリ...
-
長調と短調について。その使い...
-
♪私は宿無しで~一文無しだけど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽用語の間奏とサビを英語で...
-
ちんすこうをマンゴーに刺した...
-
人を恋ゆる歌の歌詞1番だけで...
-
サイモンとガーファンクルの「...
-
40年前の小学6年生の時鼓笛隊で...
-
冒頭の歌詞とメロディしか思い...
-
ヒンキー、ディンキー、パーレ...
-
インドの山奥♪の歌
-
むすんでひらいて
-
「手のひらを太陽に」という歌...
-
フォークの名曲「岬めぐり」の...
-
「もしもしかめよ・・」の歌知...
-
童謡で猫に金魚が食べられた歌
-
「なんてま~がいんでしょ~」...
-
小学校で習ったススキの歌について
-
山田耕筰 かやの木山 について
-
「クラリネットの歌」の歌詞の...
-
「グーチョキパー♪」での歌のメ...
-
「涙そうそう」の歌詞の意味
-
池袋の百貨店の「うれしいねさ...
おすすめ情報