重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人が、缶バッチを作りたいからと言って、あるWEBページを
見ながら、ペイントで絵を描きました。
そこまではいいのですが、アウトライン化をどうすればいいのか
分かりません。
イラストレーターかフォトショップがあれば出来るということは
分かったのですが、どちらのソフトも持っていないようです。
他に方法は無いのでしょうか?

A 回答 (2件)

アウトライン化する必要など無い。


参考にしたサイトがそもそもペイントではなかったために そこに有った手順では手元のツールで矛盾が出ただけに過ぎない。

もし業者に依頼する場合は指定されたサイズに印刷できるデータを渡す事になる。
大抵はEPSと言う形式だが、頼めばペイントでのデータ「.bmp」を受け入れてくれる可能性もある。
但し、自分で必ず目的の大きさがあるのかを確認する為に印刷する事。
そして、その印刷を一緒に「この大きさにこんな印刷がされる筈」としてデータを入稿する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 23:21

ラスターデータからベクトルデータへの変換は、ベクトルデータを作れるアプリ、例えばIllustratorですが、これもCS2以前のオートトレス機能ではアバウト過ぎましたs。

CS2のライブトレス機能で往年のストリームライン相当の機能になりました。
Photoshopにはこうした機能はありませんし、それに代わるソフトとしての単体製品ストリームラインはとうに販売停止しています。
Win用のこの手のソフトは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!