
WindowsのDOSコマンドを用いたバッチファイルで、バッチファイルと同じフォルダにある実行ファイルを起動したいのですが、どのようにするのがよいのでしょうか?
実行ファイルのファイル名は既知で固定なので、バッチファイルの親フォルダが取得できれば、連結して起動すればよいです。
しかし、バッチファイルの親フォルダの取得方法が分かりません。
カレントフォルダは%CD%で取得できるのですが、バッチファイルの親フォルダがカレントフォルダとは限りません。
バッチファイルのフルパスは%0で取得できるのですが、そこからフォルダ部のみを抽出する方法が分かりません。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) パスワード付きExcelブックについて 4 2022/06/02 21:34
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows 10 Windows10で、フォルダにあるすべてのファイルを、下層フォルダも含め一つの階層へ配置し直したい 3 2022/05/31 09:50
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Visual Basic(VBA) outlook マクロが終了しません。 1 2022/09/02 11:14
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのバッチファイルについてご教示ください 5 2023/07/25 20:23
- Windows 10 コマンドプロンプトの使い方 1 2022/10/13 14:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
フォルダについて。
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
Windows11でフォルダを開いた時...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
メールフォルダの折りたたみ・...
-
空フォルダを一挙に作成する方...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
PCで、FF11のマクロデータを移...
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
OUTLOOK連絡先をグループ分けす...
-
NetBTエラーとbrowserエラーが多発
-
Thunderbird 振り分けされなく...
-
Tera Termでのコマンド流し込み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダのサムネイル画像
-
大量のフォルダへのハイパーリ...
-
撮影後、SDカードに作成される...
-
お気に入りフォルダの名前はど...
-
C:\\Documents and Settingsが...
-
excel VBA 部分一致の名前をパ...
-
フォルダについて。
-
元のフォルダに矢印キーで帰りたい
-
謎のフォルダ「ドネュメント」
-
ディレクトリ数のみを取得する...
-
特定のフォルダのみファイルの...
-
AccessVBAで特定の文字を含むフ...
-
エクスプローラ、「上へ」でフ...
-
お気に入りに追加したのに表示...
-
バッチファイルの親フォルダを...
-
I386フォルダの役目とは
-
【マクロ】フォルダを2つのモ...
-
excel VBA 特定の文字列を含む...
-
excel VBA フォルダ内のサブフ...
-
エクセルVBAで相対パスでフォル...
おすすめ情報