
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
静岡市民です。
年に数度は行きます。記憶の限りですが、テーブルのある場所を下図で説明します。
http://www.nhdzoo.jp/img/map1024_wp.jpg
1.正門入って右側のWC前(無い時があるかも)
2.正門入って左側の事務所と売店の間
3.ゾウガメ前の売店横
4.3の売店の反対側(屋根なし)
5.ペリカンの池とレストハウスの間の路肩
6.遊園地広場
7.こども動物園(自信なし)
8.オートチェアで登った山頂の展望台
この他にもあるかもしれません。道をそれた草の上でシートを広げている家族もいますし、結局のところ何の心配も要りません。
私は、手洗い・自販機・WC・動物園のニオイの面で、いつも6を利用しています。以前はレストハウス前に喫煙所があったのですが、極端に減りましたので、必要があれば5付近が良いかもしれません(少~し暗いデス)。
浜松・豊橋・伊豆等と比べると、確かに「動物を見ながら食べるテーブル」は少ないと思います。
明日は雨残りの天気予報ですから出足も鈍いとは思いますが、普段の休日ですと6の場所は正午には満席になることもしばしばなので、私の場合11:30頃には席を確保して昼食を取るようにしています。
ただ少し「ワンワン」とウルサイです(理由は現地でわかりますw)
楽しんできて下さい~
参考URL:http://www.nhdzoo.jp/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/30 09:58
詳しく教えてくださってありがとうございます。
一応シートももっていこうと思います。
朝かなり雨が降っていたので、心配しましたが、晴れてきたのでそろそろ出発します。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
お弁当を食べられるベンチは、ところどころにあったように記憶しています。
下記の園内地図で、園内で売店や喫煙場所あたりがそうだったかと。
http://www.nhdzoo.jp/aboutus.html
動物の臭いが気になるようでしたら、お勧めとしては、
展望園地(地図下の方、は虫類館の隣)です。
丘の上ですので、登るのにオートチェア(有料)が必要
(歩いて登れば無料)ですが、市街地の見晴らしがいいです。
参考URL:http://www.nhdzoo.jp/aboutus.html
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/30 10:06
回答ありがとうございます。
やっぱりご飯の時は動物の匂いきになるかもしれませんよね。
貴重な意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
こんちは。
1年ほど前の記憶ですが~。
一応、ありますよ。
ところどころにベンチ~とか、園内を半分ぐらい行ったところの池のほとりに、テーブルつきの場所とか。。。?確かあったと思います。
http://www.dorf.co.jp/kankou/zoo.htm
これの、タンチョウの付近とかレッサーパンダの付近に、そういうテーブルの席が、あったような感じもします。。。
あ~。。。自信ないな。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
~より小さいは、「~以下」「...
-
5
走れメロステスト問題解答
-
6
あなたは死んだ後また この世界...
-
7
夢の中にだけ存在する町があり...
-
8
漢字で書くと「こどもたち」は...
-
9
動画配信サービスはテレビの代...
-
10
グーのニックネームにひらがな...
-
11
漫画のタイトルが思い出せなく...
-
12
昔の「高校教師」の結末について
-
13
役所の臨時職員
-
14
小室哲哉さんの知名度について ...
-
15
テイクアウトの弁当はどのくら...
-
16
会社は方針がコロコロ変わるも...
-
17
ドラマとアニメの違い
-
18
エンジェルハートについて 美...
-
19
お控えなすって、と言われた方...
-
20
スーツ時の肌着のTシャツが黒...
おすすめ情報