
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体型にもよると思います。
標準体型なら、1回や2回尿糖がでても心配ないと思いますが、肥満気味なら要注意です。妊娠糖尿病になると、加齢ととに糖尿病になる確率が高くなると言われています。さらに、妊娠初期は、赤ちゃんの神経系が作られる大切な時期なので、極端な食事制限をしたり、一時的にでも胎児に栄養がいかない状態を作ることが、胎児の障害につながる可能性もあるので、質素な食事というよりは、毎食適正カロリーを保ち、ビタミン類をしっかり摂る事が大切です。
ただ、いちいちカロリー計算などは無理でしょうから、まずは、米などの主食をしっかりとり、毎食野菜料理を2品、たんぱく質料理は1品、というような食事を心がけるとよいと思います。
市販の野菜ジュースは糖度が高く、合成ビタミンを添加しているものが多いので、あまり妊婦さんにはお勧めしません。
つわりの時は、果物や野菜スープ、冷奴などはいかがでしょうか。
ありがとうございます。
肥満気味ではないので、とりあえず普通の食事を続けていきます。
あまり油物を好まないので、野菜料理を中心にしているので、逆にたんぱく質が少ないかも・・・。
野菜ジュースはツワリの最初の時期(6週目位)には飲んでいたのですが甘くて受け付けられなくなりました。
市販は添加しているものが多いのですね。
気をつけないと・・・・。
No.3
- 回答日時:
生後6ヶ月の子供がいます。
私も妊娠中に糖の数値が+が出たことがあります。それも5回程。
体型は普通です。
最初に糖が出たのは16週で++でした。
私のつわりは入院寸前くらいの酷さでしたが、原因不明でした。
30週には+++で原因不明でしたら血液検査になるところでした。
これの原因は前日にスイカをたくさん食べたからです。
糖が出ても妊婦糖尿病、妊娠中毒症にもなることなく、元気な子
が生まれました。
私が先生、看護師さんに言われたことは、共働きでもあるので、
「疲れ」が出ているのでは?と言われました。
お疲れになっていませんか?
あと少しでつわりも終わると思うので、辛いと思いますが頑張って
下さい!
ありがとうございます。
ここ2週間ほど、夜寝付けなくて昼間眠い、の日々です。
昼間は眠いけど、昼寝したら夜眠れなくなるからと思って起きています。それが良くないのかな・・・。。
3月中旬まで働いていましたが、派遣更新時期だったので、継続しませんでした。
通勤中、満員電車で貧血起こしたりしたのですが、今は心身ともにラクになってきました。
ツワリの終わる日を楽しみにしています♪
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も14週くらの時に尿糖4+でました(!)
朝食後2時間くらいだったかな?でもポカリをコップ半分くらいとバナナを食べたんです。
聞くと果物はけっこう尿糖がでるらしいです。
その後糖負荷試験(糖尿病の検査です)も受けましたが、結果は異常なしでした。先生からは甘いものを控える。あと疲れをためないようにね、と言われました。
私が尿糖が出たのはその1度だけで、出産するまで適度に、いやけっこう甘いものも食べていましたが、無事に(しかも安産で)出産できましたよ!
でも検診日はとにかくご飯は質素にしていました。そして睡眠不足にならないよう気をつけていました。
14週、つわり大変な時期ですね…私もその頃はサラダと野菜ジュースで生きていました(でも野菜ジュースも尿糖がでるらしいです、あとから知りました)
お体大切にして、元気なお子さん産んで下さいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妊娠中の食生活について。
-
妊娠報告(される側)について
-
妊活中の生理前時期に魚介類は...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
妊娠してますかね?
-
人間関係うまくいっていない職...
-
もともと平熱が37度ぐらいで、...
-
【至急!!!】行為をして1週間...
-
この1Dと2Dの長さはなんの長さ...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
現在妊娠中で 相手の男性は居る...
-
親御さんの皆様 子供を産むとな...
-
妊娠していないか不安です。 早...
-
補足情報を付け足した再質問に...
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
生理が2週間遅れている
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわりが辛い時期。毎日の夕飯...
-
吐き気がするけど吐けない・・...
-
つわりの変化、突然軽くなった...
-
10週目後半ですでにつわりが軽減
-
妊娠初期。つわりが消えました...
-
つわりがない
-
つわり14週目、胎児への悪影響...
-
つわり中の友人と食事に行きます
-
今妊娠9w4dの妊婦です。 つわり...
-
ファンタグレープがのみたい!
-
つわりがひどい。。何キロ痩せ...
-
つわりが辛く、「つわりつらい...
-
皆さんつわりがひどくて食べら...
-
これはツワリの第2波?なんで...
-
食後の膨満感について質問です...
-
つわりについて教えてください。
-
妊娠6カ月 つわりが再開?
-
つわりの日々を辛いと思う私は...
-
妊娠初期症状
おすすめ情報