
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
私は若くは無いですが、若い10~20代の従業員を雇っています。
今のこの年代の人たちは、スマホとかカラオケ等に夢中で、クルマなどほとんど眼中にありません。そっちのほうにお金が掛かりすぎるのと、バスや電車があるので車は必要ないそうです。
地方に行けば、自分の行動範囲を広げる為に免許が必要だと言い始めますが、興味があるのは軽(ワゴンRやタント)やハイブリッド車、ミニバン。
何で?と聞くと『可愛いから』『燃費がいいし』『みんなでワイワイ騒げるから』、男女を問わず返ってきた答え。
私も従業員達と話はしますが、クルマの話はほとんどしません。というか、言っても判らないし、判ろうともしないようです。特に都内の子達は、外に出たがらないし、地方の子達もクルマで自分を見せようとしないようですね。
ちなみにクルマの話で夢中になるのは、我々中年男性ばかりの衆・・・・・・
No.15
- 回答日時:
30代後半です。
まず若いから、若くないからという前に、同じ年代でも、その上の年代でも車に対する考え方の違いというものがあると思います。
まず車を移動手段とか日常の足としか見ていない部類の人と、車を移動手段以上の存在(憧れの存在だったり趣味の域の存在だったり)として見る部類の人がどの年代でも存在しますよね。
この車に対する価値観の違いがあることは事実ですよね。
その上で我々の世代ではやはり、小学生の頃にはフェラーリやカウンタックなどのようなスーパーカーブーム、中学生~高校生ではソアラやシーマ、プレリュードなどのハイソカーブーム(今の人はわかるでしょうか?)、そして大学時代はセナ、プロ、マンセルのF1、GTRの復活などとにかく車に関する話題が尽きなかったではありませんか。
もちろん好きだったから興味があったわけで、その時代でも好きではない人にとっては何とも思わなかったかもしれません。
ところが今の若い世代に人だと、ミニバンブームだからでしょうか、若い人でもミニバンに乗っていたりしてスポーツカーを身近に感じる機会や環境がないように思います。
なんかの雑誌でみたんですが、「今時のギャルが彼氏に乗って欲しい車」なんていう企画をやっていたことがあるんですが、たしか1位はアルファードで、スポーツカーはランク外だったような記憶があります。
女の子からしてそうであれば、当然今の若い男性だって女の子が嫌がるようなマニアックな車?に乗りたくないでしょうしね。
質問者様がおっしゃるように子供の頃からのブームの影響などにより、その世代の環境が違うような気がしますよ。
私はドイツ車、国産高級RV車、スポーツカーを持っていますが、いずれも今の若い世代には興味のない車なんでしょうね。
ありがとう ございます。
TPOに分けられて所有されているのですね。
事業等が落ち着くと趣向別3台以上あれば
落ち着きますね。
最近の若い女の子は、ヨット、クルザーボートにもあまり
反応しませんね。

No.14
- 回答日時:
以前私が書き込みした心理はあまり信じないでくださいね(笑
私の父は車に全く興味がありませんが、家のほうに力を入れ(収入を全く伴わない家を建てるくらいに)ているくらいなので、かなり見栄っ張りです(苦笑
思い出したのですが、
私の知っている個人の不動産経営(30代前半)の男性は、まだ独立する前に、働いていた不動産会社の社長の影響で、彼が独立をした時をきっかけに、その社長と同じエンジンを車に取り付けていました。エンジンをかける度に、すごく辺りに響くような低音(「ぶぅわ~ん」という感じ。これじゃわかりませんよね^^;)なので、車について無知な私でも、他の車とエンジンの音が全然違うというのがすぐにわかりました。
しかし男の人は、何か興味があることが一つでもあるほうが、素敵ですよね。お金の掛け過ぎはよくないですが・・・
No.13
- 回答日時:
見得の最たるものが車でしょう.でも高級車といっても現実性の無いものにはあこがれませんよね.
やはり経営者トップの方々が乗る車,若人が乗りたがる車は自ずと違いますよね.神田駅近くの会社に明らかに社長の好みと思われる車2台並べてありますけどこんな会社とは関りたくないと思いますね.
No.12
- 回答日時:
っていうか、高級車を買うお金がないからじゃないですか?そんなお金あったら、たくさんの若い子が乗ってると思います。
私は、アメリカに住んでますけど、高校生の子は、親から、ビーマー(BMW)やベンツなんかの新車をもらって乗ってます。でも、もちろん、そういう子達の親は、お金持ちのひとが多いですよ。後、私が高校時代つきあってた子のお兄さんは、免許もってなかったですけど、親から、新車のベンツ一台もらってました。
高級車にそもそも興味がないというよりも、なんだか、夢の話なんで、たぶん、だから、一般の子は、そこまで興味もてないのかもしれませんよ。大体、ホンダあたりでいいかって感じだと思います。要するに、現実的な子が多いってことだと思います。
でも、私は、高級車は好きですよ。お金あったら、ロールスロイス ファントムがほしいです。33歳の主婦で、若くないですけど、回答させてもらいました。
アメリカからありがとうございます。
アメリカは階級社会だとおもうのですが?
高級車に無理して乗るアメリカの人がいない気がするのです。
治安のこともあると思うのです。日本は銃規制もあり
まだ治安が普通で高級車がよく夜間路上駐車しています。
僕もロールスロイスも買いたいですが、すべての生活をロールス仕様に
する力はありません。上場益ないと無理かも。

No.9
- 回答日時:
今年で25歳になる男です。
僕は車よりもバイクが好きで、この4月の転居を伴う異動で駐車スペースが確保できる物件を契約できたため、車ではなく大型バイクを購入しました。車も好きでしたが、高級車は好きではありません。その理由としては、あくまで私個人的なものですので参考までに、
1.いわゆる高級車と呼ばれている車に乗っている人には、感じの悪い人が多いから。
2.そこまで高級でなくても、車は車としての機能さえ果たしてくれれば問題ないと考えているから(つまり、普通車のうちでも、小型クラスの車であっても、中型クラスであっても基本的なところは同じ、細かいところで値段の差が出ていると考えている)
3.高級車を買う余裕が無いから。
4.車を実用品だと思っているから(自転車と同じ扱い)。
5.現在の職場では業務上毎日車を運転しているため、休日になってまで車を運転したいと思わない(車そのものに興味がなくなったわけではないです)。
4・5の理由については高級車の好き嫌いとは関係ないものになってしまっていますが、ご容赦ください。私が車ではなくバイクを選択した理由です。
同じ職場には2つ年上の先輩(男)がいますが、彼は高級車(セダン)に興味があります。「一度は乗ってみたいなあ」とよく言っています。
結論としては、「高級車」と聞いてどのようなイメージを思い浮かべるかというところに因るのではないでしょうか?
分析ありがとうございます。
バイクも好きなのですが、事故のことがあり乗れないのです。
未成年時代はバイクで無茶したこともあり事故だけが恐いのです。
スポーツカー以外の高級車は生命保険込みの料金と思っています。
だから命の値段と比較して価格が高いと思えません。
スポーツカー、など車に乗るときは必ずベルトをします。
飛ばせる場所でのみ160ー20-Kmで走ります。
No.8
- 回答日時:
ぎりぎり20代ですが。
。。僕は車大好きです。
スポーツカーに乗っています。
昔からあこがれていたのでムリして買いました。
ただ、僕の周りにも、高級車(僕のは中の上くらい)に興味ない人が多い、というか、ほとんどですね。
「車は単なる移動手段」
「走ればいい」
「車は負債」
とかいろいろ言われます。
>いまや、若い人、10代20代の方は高級車がすきじゃないのでしょうか?
の答えとしては、好きじゃない人が多い。と思います。
今の人はミエで車を買ったりしないのではないでしょうか。車だけでなく、ブランド物とかでも、「自己満足」が一番で、人がどうこう言うよりも、自分がいいと思ったものを買うという人が多いんだと思います。
そして、「オトコだったら高級車くらいのらないと」みたいな昔の概念の無意味さに、みんな気付いているんだと思います。
かくいう僕は、フェラーリ欲しいですが。。。
>いまや、若い人、10代20代の方は高級車がすきじゃないのでしょうか?の答えとしては、好きじゃない人が多い。と思います。
僕(おじさん)もそんな感じがするのです。
負債って言われると、、、、、そのとうりだし。車はごはん作ってくれないし。
ただ、僕のとっては仕事の糧?ご褒美の意味あいが強いです。
いろいろ並べて見て、喜んでいます。
みなさまの時間を消費させ、ありがとうございます。
伊車スポーツ買って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 新しいアルファードとか乗ってる人は、お金持ちとまではいかなくても、比較的お金には余裕がある人達と思っ 2 2023/06/17 16:32
- その他(車) 日本車に高級車はないよね? 金持ちは貧乏臭い日本車なんか乗らないよな 日本車乗ってる時点で貧乏人 別 9 2023/07/02 18:50
- 国産車 52歳サラリーマン男で年収約800万世帯です。 自家用車が好きで若い時からずっと2000ccクラスに 5 2022/07/23 02:17
- その他(悩み相談・人生相談) 平社員の若者が高級車買うのは賢いのか頭が悪いのか理解できません。 やっぱり好きなのだからでしょうか。 4 2022/06/25 10:13
- 国産車 昔の車はいくら高級車であっても… 11 2022/05/05 19:38
- 政治 老害より若害なんじゃないですか? 13 2022/10/16 11:21
- メディア・マスコミ 350万円のレクサス 高級車ですか? 私のクルマはそれを超えますが高級とは思っていません。 11 2022/10/06 18:48
- 国産車 免許があと2週間で取れるのですが乗る車が父からレクサスRXグレードが高い?物を譲ってもらうことになり 7 2023/01/14 13:02
- 国産車 現行のカムリと現行のアコードについて どちらも大型でハイブリッドもあり高級セダンと思います。 ただア 4 2023/02/24 21:52
- その他(暮らし・生活・行事) 今時の若い子はブランド品にも、高級車にも憧れないって本当ですか? 4 2022/10/03 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車の発進について教えてくださ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
「出す」 敬語
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
普通AT、第一段階技能で一時間...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の免許持ってなくても、車を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報