
ATOK2007の発売を機に2005からバージョンアップしたのですが、
その際「アルファベットから漢字に変換する」という機能が使え
なくなってしまいました。
例)
とうきょうと→(スペースキー)→東京都
toukyouto→(スペースキー)→東京都
※英字モードのまま入力してもスペースを押すと漢字変換してくれた。
2005時代に本当に上の機能があったかどうか確信が持てないので
すが、「toukyouto」と打ってスペースキーを押した際の(変換され
ないことに対する)違和感が著しいので、恐らくあったんだろうと
思います。
ジャストシステムに聞く前に、設定方法をご存知の方や、実際に
使ってるという方がいないか確認したく質問させていただきました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ATOK2006でも出来ますねえ。
プロバティ見ても特にそれらしい設定は見つかりませんので初期設定で打てるんだと思いますけどね.
ATOK2007は家に帰らないと実験できません.
No.7
- 回答日時:
>※英字モードのまま入力してもスペースを押すと漢字変換してくれた。
【英字モード】といわれているのは具体的にはATOKの設定でどのモードでしょう。
微妙に類似のモードがありますので。
ちなみに、ATOKバーの【あ】をクリック、【半角英数(E)】の設定の場合はtoukyouto と入力、
Shift+スペースキーで、東京都 と変換されます。
これとは違いますか?。
みなさま、ご回答ありがとうございました。
申し訳ございませんが、代表してこちらに御礼を書かせて
頂きます。
みなさまから「モードを詳しく」とのご指摘を頂いたので、
確認してみたところ、「全角英字」では漢字に変換できず、
「全角英数」だと変換できる事が分かりました。
後者の機能が発見されたので「2005同等の事は行える」
事が分かりました。
しかし、2005時代はキーボード左側の「英数」を押すと
「全角英数」になっていたのに、2007では「全角英字」に
なっているという問題は残るのですが、それは別の質問と
します。
No.5
- 回答日時:
>※英字モードのまま入力してもスペースを押すと漢字変換してくれた
半角英数入力ですか?
全角英数入力でなら変換できるようですが。ATOK2005で確認しました。
No.3
- 回答日時:
「ワード」では、英字モードのまま入力して、スペースキーを押しても、「英字」のままで「漢字」変換できません。
英字モード入力ではなく、ローマ字入力の漢字変換システムではないですか??
ひらがな入力・・・とうきょうと→東京都
ローマ字入力・・・toukyouto→とうきょうと→東京都
上記であれば、「ひらがな入力」から「ローマ字入力」の設定変更でで、入力変更ができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- デスクトップパソコン 40年間の悩み キーボードにおいて初期値として漢字ローマ字変換に設定する方法 8 2023/05/08 14:50
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- ノートパソコン ”IMEが無効です” というメッセージが出ます! 4 2023/05/02 09:56
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- フリーソフト Google 日本語入力の調子がおかしい 1 2022/09/21 20:12
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音声認識ソフトの購入を検討し...
-
いきなり半角(ローマ字)しか...
-
半角文字を全角文字に変換する...
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
半角全角
-
半角英数と直接入力
-
/の反対を出したいのです
-
テキストエディタにおける記号...
-
エクセルで半角のカタカナを打...
-
ATOK2006の設定
-
ATOK17 数字入力 全角でなく...
-
NEC PC‐9821Xe
-
ATOK2007・かつてはアルファベ...
-
入力欄へ入力する時なぜか半角...
-
ATOK16の辞書で「~」の記号を...
-
一太郎の()が勝手に半角になる
-
ATOKでのShiftキー連続入力につ...
-
ウィンドウズ10 タッチパッドに...
-
imac電源が入らなくなりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイフンが真ん中にうてません。
-
縦書きにした時の数字を漢数字...
-
emacsでカタカナ変換するにはど...
-
JISコードで入力する方法を...
-
WordやExcelで英数字のみ半角ま...
-
エクセルで引き算をする場合、...
-
全角を半角に変換したい
-
パワーポイントで全角を半角に...
-
ホームページビルダー15。ス...
-
全角カタカナを半角カタカナに...
-
ATOKで確定後の全角を半角にす...
-
一太郎の()が勝手に半角になる
-
MS-IMEの再変換を無効に
-
数字入力が半角になってしまう
-
エクセルで半角文字に色を付け...
-
!や?を、どうやって出しますか?
-
Wordで勝手に全角(日本語入力...
-
ATOKの変換が変になりました
-
ATOKで英数字入力
-
ローマ字入力時にシフトキーを...
おすすめ情報