
先日、コンピューターの別のカテゴリで同じ質問をさせていただいたのですが、まだ解決に至らないので再度同じ質問をさせていただきます。
ここ4~5日、「OKWEB」と「msn hotmail」にログイン出来ない状態が続いています。今は「マイクロトレンド@OKWEB」からログインしています。
「OKWEB」はログインすると「ページが表示されません」となります。「hotmail」はサインインできず、「一時的にサービスが利用できなくなっているか、インターネットの接続に問題があります」となります。
「hotmail」に関してはサポートセンターに問い合わせてみようと、必要事項を書き送信してみた所、「ページが表示できません」となってしまいます。何度やってもできません。
メールは大事な連絡が近々、入るかもしれないので困っています。
これはやはり、こちら側に問題があるのでしょうか?
わかりやすい言葉で教えていただけすと助かります。どうかよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは、環境をお知らせください。
OSの種類(XP SP2とか、Vistaとか)、Internet Explorerのバージョン。
これらを記載すれば、より精度の高い回答が得られやすいです。
アドオンなしでIEを起動する。場所は
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール
ショートカット作っておくと便利です。
yahoo,google,gooなどのツールバーを組み込んでいたら、無効にするか削除する。
コントロールパネルのアプリの追加と削除から、IEの修復。
ツール→インターネットオプションから一時ファイル等の削除。
セキュリティソフトの「URLフィルタ」とか「フィッシング詐欺検出」等の類を「一時的に」無効にする。
現状このくらいでしょうか。PC環境によって可、不可のものを含んでますが。
お礼が大変遅くなってしまって申し訳ございません。
ここに投稿してから、他にも不具合が多々出てきて
PCのサービスセンターに何度も尋ねたのですが、
解決できず結局、再セットアップをしたらどうでしょう?と
いう話になりました。
たくさん方法を教えていただいてありがとうございます。
今回は再セットップすることになりましたが、また不具合がでたときは参考にさせていただきます。
回答していただいて本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私は以前、OKWaveを使用していたが、ログインが面倒なのでOKWebに切り換えたものです。
しかし、urico さんと同じ頃に「ページが表示されません(できません?)」となり、検索してもOKWave が表示されるようになりました。
以前から、OKWeb とOKWave の質問・回答そのものはまったく同じものなので、今ではOKWave を利用しています。
しかし、質問・回答の表示方法はOKWeb の方に愛着があります。
下記に「ご利用上の注意・OKWebに関するお問い合わせは『こちら』をご覧ください。」とありますが、いまでも「ページが表示できません。」となります。
あなたの質問にいつでも答えてくれる「OKWave」
http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/okweb.htm
参考URL:http://www.trendmicro.com/jp/support/vbc/okweb.htm
お礼が大変遅くなってしまって申し訳ございません。
私と同じ状態になってしまったんですね><
本当に困ったことです・・・。
私もOKWEBの表示に愛着があります!
ここに投稿してから、他にも不具合が多々出てきて
PCのサービスセンターに何度も尋ねたのですが、
解決できず結局、再セットアップをしたらどうでしょう?と
いう話になりました。
回答していただいて本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
普通は、パソコンの再起動で直るんですけど数日続いているという事はそれではだめみたいですね。
ちょっと違うように見えるかもしれませんが、参考にはなると思いますからやってみてください。
https://cbo.canon.jp/html/no-login.html
IE5.5とIE6がありますので、該当するほうで…。
このような場合考えられるのは、何かファイルが壊れた,設定が変更されてしまった…くらいです。なので、出来るだけ元に戻してあげる必要があります。
でわ!
お礼が大変遅くなってしまって申し訳ございません。
参考URLも「ページが表示できません」となってしまいました><
ここに投稿してから、他にも不具合が多々出てきて
PCのサービスセンターに何度も尋ねたのですが、
解決できず結局、再セットアップをしたらどうでしょう?と
いう話になりました。
回答していただいて本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
新しいMSN画面の表示
-
何週間以内とは、厳密にいつまで?
-
従業員が営業時間外に職場に出...
-
Microsoft EDGEのタイトルバー...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
爆サイに投稿しようとしたらあ...
-
ウタマロクリーナーの使用期限...
-
古いIntelSSDでSecurity Frozen...
-
png等の写真や動画ファイルのパ...
-
圧縮ファイルにパスワード:tar...
-
ケーキ屋の焼き菓子に原材料と...
-
何かしらの規約違反による機能...
-
電動アシスト自転車TB1Eリミッ...
-
2日期限が過ぎた餃子が冷蔵庫...
-
Braveブラウザなのですが自分は...
-
就活生です。私の不注意で適性...
-
オープンチャットのスタンプ連...
-
同じマイクロソフトアカウント...
-
賞味期限から1週間経過した市販...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同じLAN上のPCに、他PCで見たサ...
-
画面の表示が遅い
-
新しいMSN画面の表示
-
ページが消えない
-
Webブラウザ表示の文字化けの直...
-
このサイトがどうなったのが知...
-
アダルトサイトへワンクリック...
-
Yahoo!の検索が異常に遅い
-
IEの設定をエンドユーザーに変...
-
これが表示されるのは
-
FC2掲示板に広告を表示させる方...
-
最近,自分のホームページの上...
-
特定のサイトだけ表示できません
-
インターネットで最初に出る画面
-
インターネット初期画面の「既...
-
いつも使っていたあるサイトの...
-
アクセスのクエリを削除できな...
-
インターネットのアクセス使用...
-
MSN messengerにサインインでき...
-
ツールのインターネットオプシ...
おすすめ情報