プロが教えるわが家の防犯対策術!

Dim Flg As Integer
Flg = MsgBox"終了してもよろしいですか?"
If Flg = 1 Then
等のFlgは何を指しているのですか?
簡単すぎるのか参考書等にも載っていません。
初歩的な質問ですみません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Flg = MsgBox"終了してもよろしいですか?"



Flg = MsgBox("終了してもよろしいですか?")
の間違いですね
分からない事があったらヘルプを見ましょう!
今回の場合は、VBA の話ですから VBE の画面で
カーソル |←これで点滅しているもの(アイビーム)を知りたい単語に持っていって
F1 キーでヘルプに説明がありますよ
以下抜粋
------------------------
整数型 (Integer) の値を返します。ダイアログ ボックスにメッセージを表示し、
ボタンがクリックされるのを待って、どのボタンがクリックされたのかを示す値を返します。
-------------- 抜粋ここまで

分からない単語や関数の戻り値を調べたい場合に
イミディエイトウィンドウ(Access なら Ctrl + G で表示されます)で
単語を打ち込んでカーソルを合わせて F1 キーで調べる・・というのを良くやってます。

で今回の場合はMsgBox関数でユーザーに選択させて、その値によって処理を分ける・・
という事になります。
また、戻り値が、1 や 2 では後から見た場合に分かりづらいので定数で入れることが
あります。

ここもヘルプから抜粋
-------------------------
Response = MsgBox(Msg, Style, Title, Help, Ctxt)
If Response = vbYes Then ' [はい] がクリックされた場合、
MyString = "Yes" ' 所定の動作を実行します。
Else ' [いいえ] がクリックされた場合、
MyString = "No" ' 所定の動作を実行します。
End If
-------------------------

この回答への補足

ありがとうございます。色々な参考書やネットを模索しながらAccessを独学中です。プログラムの書き方などがまだイマイチ分かりません。F1キーの存在は知りませんでした。どうもありがとうございました。

補足日時:2007/04/04 09:23
    • good
    • 0

こんにちは。



"終了してもよろしいですか?"というダイアログを表示して
ボタンを押すと、押したボタンによって数字が戻ってきます。

その数字をFlgに入れているのです。

なのでFlgが1だったら~2だったら~と処理を振り分けることが出来ます。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。数字をFlgに入れていると言いますと??処理が2,3通りある場合にFlg=1とかFlg=2とかに置き換えて表現しているということでしょうか?意味が分からなかったらすみません。よろしくお願いいたします。

補足日時:2007/04/03 16:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!