dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週の4/13~3泊4日で沖縄に旅行に行きます。なんども沖縄にいってるので今回は中日に一日、ゴルフをしたいと旦那と話しております。

そこで、皆さんはゴルフクラブはどうしていますか?やっぱり自分のが一番ではありますが、宅急便も二つおくると結構かかるし、宅急便にしようか?レンタルもあるようなのでレンタルにしようか?迷っています。

またコースもまだ決めていません(>_<)(のんきすぎますね^^;)沖縄はショートコースより長めで本コースより短めのコースが結構あると聞いたのですが、(お手ごろ価格でいいよ。と)本コースとは大分違うのでしょうか?地元で行ってるゴルフコースが結構安いので、沖縄のゴルフコースはちょっぴり価格も高いかな?とか下手(旦那は100くらい妻120くらい)なのにトーナメントとかで使うコースにいっても歯が立たないような気がして・・・

沖縄ゴルフをしたことある方からアドバイスを頂ければと思います。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

はじめまして!!


仲間内で4回ほど沖縄へゴルフ旅行に行きました。
その際、記念すべき??沖縄ゴルフデビューをした1回目はレンタルクラブでプレーをしたのですが
初めて使うクラブだったのでグリップの感触とか、構えたときに違和感がある、自分のクラブと比べて飛距離にずれがある等
普段のスコアより大幅に打ってしまった経験があります。(言い訳かな??)
それ以来沖縄や北海道でゴルフをする時は自分のクラブを使うようにしています。
レンタル代が1000円~2000円取られますよね。
クロネコちゃん等の往復宅急便で3500円前後だと思います。
1度伝票に記入すればOKだし何よりも自分のクラブでのプレーは気分的に格別ですよ。
もし、自宅の近くや通勤途中などに宅急便の集配所があれば直接持ち込めば1個につき100円位ですがコンビニ等に出すより安いですから少しは節約になるのではないでしょうか。
それと、念には念を入れてプレーの2,3日前にゴルフ場へ届くように送ったほうが安心です。14日にプレーのようですから9日か10日頃には出荷したほうがいいでしょう。

ちなみに私は毎回2ラウンドしますが、必ずサザンリンクスGCでプレーをしています。
少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chibitakaさん回答ありがとうございます!
まだ思案中ですが、やはり自分のクラブの方がいいという意見クラブを送ろうかと傾いています☆
また何かあれば教えてくださいね(*^。^*)

お礼日時:2007/04/06 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!