単二電池

今年の秋に披露宴を予定していて、今はブライダルフェア等に行き、色々な会場で見積りを出してもらっています。
その項目の中に、『サウンドオペレーター』なるものがありました。
音響照明費はどこの会場でも見積りの中に入っていますが、サウンドオペレーターはあるところとないところがあります。
金額も3万円~5万円と結構高額なのに、あるところとないところがあるのは何ででしょうか?
某ホテルにサウンドオペレーターは必要なのか確認した所、同じ曲をずっと流すわけではないので、必ずサウンドオペレーターは必要ですと言われました。
音響照明費と何が違うのかも疑問です。
どなたかおわかりになる方いましたら、教えて下さいm(_ _)m

A 回答 (2件)

音響照明費は設備使用料で、


サウンドオペレーターはその設備を操作する人になります。
ANo.1さんもおっしゃってますが、
サウンドオペレータが込みの会場もありますし、
含まれない会場もあります。
お見積りに「サウンドオペレータ」の記載がなくても
一度確認された方が良いかもしれませんよ。
    • good
    • 0

 オペレート費用を音響照明費の中に込んでいる場合とそうでない場合の違いのような気がします。


 会場自前のオペレーターがいれば、無料のところもあるでしょうけど、有料ということはイベント屋か何かにオペレートを外注するのかもしれません。外注であれば人が一人動くので3万円ぐらいはかかるでしょうね。
 オペレーター費用を別にとる業者の音響照明費の音響部分は機器の使用料だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!