dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows2000の入ったドライブのバックアップイメージを作成使用としています。
手順はAcronis True Image Personal 2をCD-ROMから起動し、
バックアップイメージの作成先ドライブとファイル名を指定し実行しようとするとドライブが書込み禁止になっている旨のメッセージが表示され作成できません。
作成先はUSBのハードディスクです。

誰かわかる方がいらっしゃいましたらお助けください。

ちなみに、Acronis Disk Director Personalによりパーティションを4.3Gから20Gまで拡張しています。

A 回答 (2件)

CDブートしたとき、ドライブ自体は認識されていますか?


認識されているならソフトの不具合かもです。
メーカのサポートへ問い合わせた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ドライブ自体は認識されています。
メーカーに問い合わせたいと思います。

お礼日時:2007/04/10 19:28

USBのハードディスクをバックアップ先として作成できないはずです。


私はCドライブのバックアップをDドライブにバックアップして後にUSB接続HDDへコピーし保存しています。
DドライブのバックアップはCドライブへバックアップ後USB接続HDDへコピーしている。

保存先はIDE(内蔵HDD)かSCSI(PCの後の拡張カードで繋いだHDDで最近は見かけない)のHDDに限るとなっています。(ersonalの場合)

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

残念ながら、
Acronis True Image Personal 2からはUSBも認識できるようになっています。
現に私は何回かUSBのハードディスクに直接バックアップイメージを作成しています。

補足日時:2007/04/10 16:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!