電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
長文で申し訳ありません。

くだらない質問なのですが、「~だで。」「~だでな。」「~だでね。」という語尾は、どこの
地域の話し方なのでしょうか?

彼の実家は、岡山県なのですが、この話し方をします。

多分、元彼女の話し方が、こんな感じだったのだと思います。
私と付き合っている最初の頃から、元カノからの電話はあって、彼女が泣いていた・・・。とか
聞かされていました。(元彼女の気持ちも分かるのですが。)

その話した後は、必ずといっていいほど、この方言が出てきます。
だから、この語尾が出たときは、「(元カノから)電話あったの?」って、聞くと「あった・・・。
電話もいけないの?って言っていた。」と言います。
(彼は、語尾がうつっているということに気が付いていませんでした。)
「なんで、分かるの?」と聞かれたこともあったので、「話し方でわかるよ。」と答えました。
すごく、不安で、聞いてはダメと思っていても頻繁に聞くようになってしまいました。
その後から、彼も逆キレで、「しつこい!!もう何もないのに!!」とか怒るようになってきました。
6ヶ月くらいして、
私たちに結婚の話も出てきて、しばらくあった電話も「やっと、元カノは諦めてくれた。安心しろ。」
って言うのですが、本当は、彼が、未練があるのではないか?と思い始めました。

結婚した今でも、時々、その方言?を使います。そのたびに、黙っていればいいのですが、心配 不安に
なって聞いてしまいます。

もしかしたら、彼の元々の方言なのかと思い質問させていただきました。

ちなみに、元カノと同じ県に住んでいて、普通に町中にいてもその方言を使っている人に
過剰反応になってしまいます。

おかしいのは、私の方なのでしょうか?信用したいのに引っかかってしまって。

携帯電話のメルアド 電話代えてと言っても、「勝手に変えればいい」と怒られます。
それを我慢していれば、普通の楽しい生活が出来ると思うのですが・・・。

長文になり、意味が良く分からない文になってしまい申し訳ありません。

A 回答 (14件中1~10件)

名古屋在住ですが『だで』『だもんで』はよく使います。


わたしも元カレが岐阜に住んでいて岐阜弁がうつりました!
『~やん』とか『やおね』とか別れて2年くらい経ちますが
いまだに癖で言ってしまいます(>_<)
いまの彼氏は新潟出身ですがやっぱり新潟弁もうつりつつあります。
ただ名古屋で新潟弁はさすがに浮くのでそんなに言いませんが(笑)
わたしは元カレに全く未練がないので口調で不安になられても
なかなか治せないので困りますね~。
結婚されているならなおさら不安にならなくてもいいのでは?
    • good
    • 10

愛知県の三河に住んでいます。


私も「~だで」はよく使います。

私の母は名古屋弁をよく使い、友達は三河弁をよく使うので、「~だで」はどっちの方言かは分かりませんが、愛知県の方言だと思います。
    • good
    • 5

信州地方の一部でも


「だで」「だでな」「だでね」
は、よく使います。
確かお隣の山梨の一部も使っていたような。
だから の代わりに 「だで」 と言います。

静岡の愛知寄りでも
頻繁に使われてるのを耳にした気がします。

かなり広い範囲で使われる語尾なので
それだけで地域を特定するのは難しいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

参考になるかわかりませんが……



前の彼女が「~だで」「~だでな」連発してました。
出身は兵庫県の豊岡市です。
なんか懐かしい笑

聞いてみたら兵庫県の豊岡市、香美町、新温泉町、鳥取市。
さらに京都府の旧久美浜町周辺などでも聞けるそうな


とりあえず懐かしいな~って思って投稿してみました。
    • good
    • 3

愛知県の三河弁だと思います。


三河人なので、よく使いますよ。

「あんたの代わりに掃除しといたでね」
「晩御飯もうすぐだで、おやつは我慢しときん」
「俺はちゃんと忠告したでな!」

こんな感じでしょうか。

うつりますよね、強い方言は。
でも、ただ単に人の言葉がうつりやすい人ってのもいますんで、元彼女と何かあるというわけでもないかも。
私も関西人の友達としゃべった時は関西弁、名古屋人の友達としゃべったあとは名古屋弁になってしまいます。
おばあちゃんとしゃべったあとはやたらと「まぁー」とか言いますもん。

で、ふだんは、三河弁以外に、名古屋弁やら関西弁やら色々出てくることもあります。
ふと思い出して無意識につかっちゃったりしてます。

きっと、心配することないですよ。
    • good
    • 3

こんにちわ鳥取県人です。



鳥取県人はその方言使いますよ。

違うでな~

そうだでな~

だでね~・・・は、ちょっとよくわかりませんけど。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

鳥取県でも使うんですね~。
初めて知ることばかりです。
少し気分が楽になります。
本当にありがとうございます。

お礼日時:2007/04/11 13:10

愛知県の三河弁喋る女です。


「だで」「だでね」「だでな」等は日常的に使用していますよ。
特にその中でも「だでな」は、ちょっと特別かも?
親しい間柄、砕けた関係にしか使用しないし、女性はあんまり使わないですね
また、女性が使う場合は女子高生のような若い人か
または逆におばーちゃんなどのご老人ですね。

疑ってしまうと素直に信用するのは難しいかもしれないですけど
もしかしたら会社や旦那さんの知り合いに愛知県人がいないか
聞き出してみるのもいいかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

詳しく説明ありがとうございます。
本当に、いろいろな意見が聞けてうれしいです。
1人で考えているより気が楽になります。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 21:36

岡山出身ですが、「だで」「だでな」は


あまりきいたことがないですよ。
岡山弁では、「そうだよ」を「そうじゃ」と言ったり、
「だから」を「じゃけえ~」のように言ったりします。
語尾には「じゃ」が付くことが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですよね・・・。

普段、岡山の方言もあまり出ないんです。
話が盛り上がっていたりするときは、岡山の方言も耳にする程度ですね。

色々な方の回答が聞けてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 17:40

うちのおばあちゃんがそう言ってました


愛知県の知多半島です(子どものころは近畿地方で暮らしていた)

中部地方の方言ではないかと思いますが
日本って意外と集団移住とかが多くて
その家族だけの方言みたいなのがあったり
お父さんが若いころ暮らしてて移ったとかもあるので
ややこしいんですよね


これみると
但馬弁(兵庫県)も「だで」使いますね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B9%E8%A8%80% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごいですね。
参考にまります。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 17:35

こんにちは、文章を拝見いたしました。


>おかしいのは、私の方なのでしょうか?信用したいのに引っかかってしまって。
おかしくはないです。誰もが思います。
方言というのは、確かに微妙なものですよね。
自分では、普通に、おしゃべりをしていて使っている言葉など気付かないものです。
今回は、元カノが使っていた方言を彼が今だに使用していることですね。気にすることのほどでもないと思いますが・・・
不安なお気持ちも判りますが、逆に彼を追及することで、うまくいっていたことも喧嘩になったりするものです。

>私たちに結婚の話も出てきて、しばらくあった電話も「やっと、元カノは諦めてくれた。安心しろ。」って言うのですが、本当は、彼が、未練があるのではないか?と思い始めました。

確かに以前お付き合いされた相手なので、色々な事もあり未練がないといえば嘘になるでしょう。
でも、今は「過去」になっているので結婚している自分に自信をもたれてはいかがでしょう!!

>携帯電話のメルアド 電話代えてと言っても、「勝手に変えればいい」と怒られます。
それを我慢していれば、普通の楽しい生活が出来ると思うのですが・・・。

あまりひつこく言うほど、うざく感じるものです。
ほっておいたらいいのではないでしょうか?
電話やメールなどは、個人のプライバシーなので、夫婦の間でも指令することは、できないものです。
過去に元カノからの嫌なことがたくさんあった気持ち、とても判りますが、電話やメールまで代えてということは、性格がわかりますよね?どうかなと思います。
少し、違った点で彼を見て見ては、如何でしょう?
ご質問者様が考え方を変えて見ては・・・
今のままだと、彼から見れば、「ひつこい、うざい」と思われている以上彼自信も変わらないと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。考え方1つですね。

色々な方の考え方が聞けてうれしいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/10 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!