電子書籍の厳選無料作品が豊富!

作成した外字が、登録されていないPCでは表示できない事で
社内ではなんとか対応できるのですが、
社外、しかも不特定の人にデータを渡す場合は
外字では何かと不便です。
以前、外字を使わないで、ワードか何か(ハッキリしませんが)
で文字を作る方法があると聞いた事があります。
ご存じの方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
よろしくお願いします。
・エクセル

A 回答 (2件)

ワードだと拡張書式の囲い文字で複数の文字を重ねて表示とか、組み文字を使うとか


二つの文字が左右に並ぶ漢字なら文字の拡大/縮小を50%にしてそれらしく見せるとかありますね。
でも残念ながらエクセルにはそういう方法はありません。
図形(テキスト文書、オートシェープ、ワードアート)を使うしかないと思います。

「拡張書式を使って、丸で囲んだ文字やルビなど多彩な表記を行う」
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/Word/1 …
Office2007の場合は
http://office.microsoft.com/ja-jp/2007/FX1021777 …
    • good
    • 0

ワードの「囲み文字」や「組み文字」のことでしょうか?


http://www.microsoft.com/japan/users/tips/word/1 …
なお、これらの機能はワードのみとなっているので、エクセルにはございません。

具体的に、どのような文字を作りたいかを補足いただければ的確な回答が得られやすいかと思いますよ♪

この回答への補足

数字の、囲み文字です。
エクセルデータで電子納品するため、外字は使えないのです。

補足日時:2007/04/11 16:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!