dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今会社で、宛名ラベルを作ろうと思いますが、差し込みフィールドの挿入をクリックしても自動挿入しか出てきません。前までは郵便番号。住所、会社名など出てきたんですが。。。どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (2件)

Word側でシートを指定することは出来ないようです。



http://www2.tokai.or.jp/mother/newhtm2/wordopr/w …

> 前までは郵便番号。住所、会社名など出てきた

そのシートがアクティブになっていたので出てきたのでしょう。

個人的は,Wordの差し込み印刷は融通が利かない部分も多いと感じますし,(レイアウトが崩れたり等)思わぬトラブルが発生することもあるので,トラブルを未然に防ぐような操作をした方が良いと思います。(例えば,Excelのシートは1つだけにしておく,とか,いきなりプリンタに差し込むのを避けいったん新規文書に差し込んでレイアウトなどをチェックする,などです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLありがとうございます。
やっぱりシートを指定出来ないんですね。
地道に先頭に持ってきてやりました。
レイアウトもチェックしながら。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:42

えっと、どうしたものでしょうね^^;



データベースフィールドだと、「作成されたフィールだけ」、標準フィールドだと、色々(「郵便番号」「住所」「会社名」等)出てきますが・・・
標準フィールドとデータベースフィールドの割り当て直しが必要になります

で、データは、何を使ってますか?
データ側に、「郵便番号」「住所」「会社名」等がありますか?

この回答への補足

すみません。
データベースフィールド・・・標準フィールド・・・どういう意味なのでしょうか?

データ側は、エクセルでシートが8個くらいあってそのうちのシート5くらいを挿入したいのですが。ただシート1がメモ書きのような物が打ち込んであるだけで、他のシートすべてが同じ住所、郵便番号、会社名(1行目が)というわけではありません。もしかしてシート1が原因と思い、消したところ「郵便番号」「住所」「会社名」が出てきたのでしかたなく他のシートも、シート1にコピーしてラベルを出しています。
どうなんでしょうか・・・???

補足日時:2007/04/13 23:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シートをひとつずつ先頭にしてはラベルを出しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/18 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!