
WindowsXPでWord2003を使用しています。
印刷レイアウトの表示方法を用いて、二段組みの図表を入れた文章を書いています。
その文章の印刷レイアウトの表示が、印刷プレビューの表示と異なるのです。
紙に印刷すると、印刷プレビューの表示で印刷されます。
印刷レイアウトの表示なのに、印刷プレビューの表示と異なるのはなぜなのでしょうか?
印刷プレビュー表示に切り替えて、文章の体裁をチェックしなければならないので、非常に面倒で困っています。
どなたか解決方法(印刷レイアウトを正しく表示させる方法)をご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
印刷プレビュー表示は、プリンタに依存しているんだと思いますよ。
ですから、設定しているプリンタが変われば、印刷プレビュー表示に違いが出ることもあります。
>印刷レイアウトを正しく表示させる方法)
それは残念ながらないと思いますよー。私の場合、WordをPDF化して、レイアウトの見直しを行っています。
以前にも同様の質問があったのですが、これといった解決方法がありませんでした。
やはり、印刷レイアウトと印刷プレビューを一致させる方法はないのですね。
面倒になりますが、画面を切り替えながら文章を作成いたします。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの印刷で、テキストボ...
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
Excel VBA の印刷後の判定
-
ワードで作成した文書を印刷す...
-
貼り付けた画像が印刷すると横...
-
サブレポートのレポートフッタ...
-
一太郎2009で白紙を表示しない...
-
ワード差し込みで結果のプレビ...
-
Wordで画面に出てこない文字が...
-
エクセルで印刷するとボタンが...
-
エクセルにテキストボックスを...
-
印刷プレビューに表示されない...
-
マクロの連続印刷で2枚目から...
-
ワードで、ヘッダーの文字が表...
-
wordで作ったテキストボックス...
-
印刷できないページがある
-
イラストレーターのデータをワ...
-
word(webレイアウト)縮小印刷に...
-
ワードのテンプレートが印刷で...
-
ACCESS 印刷プレビュー時のみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Word2010の差し込み印刷で結果...
-
Wordで画面に出てこない文字が...
-
エクセルの印刷で、テキストボ...
-
ワードで作成した文書を印刷す...
-
ワードで、ヘッダーの文字が表...
-
ワード差し込みで結果のプレビ...
-
エクセルにテキストボックスを...
-
WORDでヘッダーを印刷しない方...
-
Excel VBA の印刷後の判定
-
word 白黒で印刷プレビュー
-
ワードのズームの固定
-
ワードの文章と印刷プレビュー...
-
WORDのVBAで印刷プレビューの制...
-
Word フィールドコードの印刷
-
存在しない文字が印刷されます...
-
Wordの文書作成で、画面上は一...
-
貼り付けた画像が印刷すると横...
-
サブレポートのレポートフッタ...
-
ビジオファイルをPDF形式で保存...
-
EXCEL2013で開くと図形の位置が...
おすすめ情報