
去年の夏ディスカウントショップで購入したポータブル冷温庫(ペットボトルが4本くらい入る。1万円くらいでAC電源でもカーバッテリーでも使えるやつです)を壊してしまい、捨てようとしたところ近所の人に「これは家電リサイクル法で冷蔵庫にあたるから、勝手に捨ててはダメ。ちゃんと指定業者に廃棄費用を払って引き取りに来てもらいなさい。」と言われました。
家電リサイクル法自体は勉強不足で、実感はわかないのですが本当なのでしょうか?テレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機がその対象になっていることは分かるのですがこれらは今、買うときにお店でそのお金を払いますよね確か・・・。
こんな小さな物でも、捨てるときはそんなに面倒な手続きが必要なのでしょうか?
買うときはそんなこと一切言われませんでしたけど・・・。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポータブルという事でちょっと微妙かもしれませんが、ディスカウントショップで買える様であれば家電製品に入るのではないでしょうか。
そうであれば、リサイクル法の対象となると思います。
>買うときにお店でそのお金を払いますよね確か
買い替えの場合は、その場で処分費を支払うかと思います。
>こんな小さな物でも、捨てるときはそんなに面倒な手続きが必要なのでしょうか?
大きさは関係ないかと思います。
いつ買われたかはわかりませんが、この法律の施行は去年の4月からだと思いますので、買われた時点ではまだ無かったかもしれませんね。
因みに買い替えの場合は、販売店に処分の義務があるので引取りを断る事は出来ないと思います。
処分の場合は、市役所などに問合せる事になるかと思います。
その時に製品型番を控えておくと、リサイクル法に該当するかもわかると思いますが、いかがでしょうか。
速攻のお返事ありがとうございます^^。掲示して20分くらいで回答がいただけたので驚きました。そうですか・・サイズの大小は関係ないんですね。買ったのは去年の8月でしたから、施行後ですね。販売店で処分をしてくれるのは買い替えのときだけでしょうか。買い替えをする気はないですし、買ったのはドライブ中に家から遠くの店で買いましたので、買った店にも持ってはいけません。
一度役所に問い合わせてみます。本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>販売店で処分をしてくれるのは買い替えのときだけでしょうか。
こちらは販売店によるかと思います。
取引メーカーのものだと引き取ってくれるところもあるようです。
費用はしっかりとられますが、顧客獲得のチャンスでもありますので。
対応に関しては販売店により異なるかと思います。
購入店であれば引き取り義務があると思いますが、わざわざ遠くへもって行くこともないでしょう。
以下のHPが参考になるかと思いますが、いかがでしょか。
参考URL:http://www.meti.go.jp/policy/kaden_recycle/ekade …
ありがとうございます。いままで気にもとめてなかったので、とても参考になりました。もう少し勉強しなければいけませんね、私も。明日にでも早速問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
別れた後の私物について。数日...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
テスト中に携帯を使用しようと...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
昇任を拒否した場合
-
3人がけソファーの処分
-
行政法についての質問です。な...
-
郵便トラック処分
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
会社の寮の管理人をしています...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
同窓会名簿の捨て方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から福岡へ引っ越す際、家...
-
オキシドールの処分
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
蔵書とパソコンの処分の仕方
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
別れた後の私物について。数日...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
3人がけソファーの処分
-
クレオソート(コールタール)...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
重さ25kg程度のガラスと金属で...
-
郵便トラック処分
-
家にニトリで買った3人がけのソ...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
処分価額って何ですか?
-
なぜ警察は身内が不祥事起こし...
-
会社の寮の管理人をしています...
おすすめ情報