dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

別れた後の私物について。数日前に別れました。私から振ったのですが、私物をいくつか彼の家に置いたままです。
別れた後に置いてったものを捨てといてと連絡するのはおかしいですか?
どうすればいいか困ってたら嫌だなと思ったので迷ってます。

A 回答 (9件)

私は別れてすぐ何も言われてないけど処分しました!

    • good
    • 0

あなたがいらないと思うなら、捨ててと伝えてもいいし、何も言わなけれが向こうがそのうち捨てるよ。


そんなに気にしなくてもいいことだと思う。
    • good
    • 1

処分してねは、暗黙の了解というものです。

振っておいて、「どうすればいいか困ってたら嫌だな・・・」と、相手を気遣うつもりは入りません。別れたら、未練?なく、スッパリと思い出しもしなくても、OKです。それが、別れるという覚悟というものです。
それに、どうせ「捨てておいて」なら、高価な金品とかというわけではないのですから・・・。
    • good
    • 0

おかしくないですよ。


当然、連絡します。「悪いけど私の物は処分してもらえないかな」と伝えれば良いです。
その際、お礼と別れたとはいえ「元気でね」くらいは言うと思います。
    • good
    • 0

あなたから振ったのなら、あなたの都合であなたの私物が置かれたままになっているのですから、(元カレはあなたの私物をそう解釈するでしょう)そこは依頼という形にして丁寧に聞いたほうが良さそうです。



勝手に捨てていいから、ではなく、「手間をかけさせて悪いけど私物をそのまま処分してもらえますか?捨ててくれるようお願いできますか?」というふうに。元カレが他の方法を提案した時は(送り返したいとか)振った側の弱みと受け止められるかもしれませんが、元カレになるべく負担をかけないよう着払いにするとか、少しの思いやりを見せてあげてください。

私物に関する最後の連絡と御願いです、と言って連絡してみたら、どうですか?
    • good
    • 1

勝手に処分はできないので


きちんと処分するように伝えることは
おかしくないです。
    • good
    • 0

おかしくないですし、別れて「他人」なのですから礼儀が必要だと思います。


「手間をかけさせてすみません」くらいの気持ちが必要なのでは。
私なら、捨ててもらうか着払いで送ってもらうかのどちらかを選んでもらいます。
いずれにしても、丁寧にお願いすることが重要だと思います。
    • good
    • 0

そのまま伝えたら良いと思います。


捨てるのも手間がかかるので、断る人もいると思います。その時は自ら回収しに行くなり、業者に頼むなり、処分費用を渡して依頼する形にするなり検討したら良いかと。
    • good
    • 0

むしろ、ハッキリと言ったほうがいいですよ、、、。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!