
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
40代既婚女性です。きょうだいの結婚式の分は、席次表は、写真と一緒に貼ってあります。
知人友人の分は、帰宅したら即処分します。
招待状も即処分です。普通に可燃ごみです。
ただし、イベントの年月日、新婦の旧姓、新居の住所などは、紙に記録しておきます。
ご祝儀の額、いただいた内祝いの品物なども。
PCには記録しません。
電気を信用していないからです。
やはり紙に書くのが一番。
停電しても、どこでもすぐ見れる。
写真はいいショットのみを置いておきます。
同じような写真は処分します。普通に可燃ごみ
一瞬にして必要不要を分別して、
家の中に物を増やさないようにしています。
大事に置いているのは、自分の結婚の時のもののみです。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
私は親戚関係の席次表はとっておきます。
友達関係は招待状のみ、年賀状と一緒にしてあります。
それ以外は捨てます。
親戚関連だけは、お祝いや弔事でフルネームや続きがらの確認に
必要になる事があるから重宝します。
名前は知っていても、漢字が分からない事もあったりするので!
No.1
- 回答日時:
年も年なため、結婚式には数多く出席してきました。
招待状や席次表、確かに処分に困ってしまいそうですね。
私は職業が印刷関連であるため、レイアウト等の参考にスキャニングしてデータ化して保存しています。
ただ、とっておくのはデータのみで紙の方はシュレッターにかけて処分しています。
個人情報保護に関してうるさい時代でもありますしね。
そのまま燃えるゴミなどにしてしまったら・・・
無いとは言い切れないストーカーに持ち去られるかもしれませんよ。
シュレッターが無い場合は、丁寧にちぎって捨てる(なるべく原型は残さないのがよろしいかと・・・)
のがいいと思います。
文面から察するにとっておくより処分したいわけですよね?
マナーと言えるかどうかわかりませんが、人知れず捨てる事をオススメします。
そうそう、私も捨てるとはいえ、式の直後に捨てたりはしません。
1年は保管してからにしています。
あくまでも私個人の事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/21 19:26
データに保存して原本破棄ですか。
保管場所を取らないためいいアイディアですね。
>文面から察するにとっておくより処分したいわけですよね?
そうです。家も広くなく、保管場所に困っています。
すぐに捨てるのもちょっと気が引けますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式が被ってしまった 8 2022/08/03 12:55
- その他(悩み相談・人生相談) 7月に母親を亡くしました。 11月に友人のこどもの結婚式に招待されています。 (直接娘さんから招待状 3 2022/09/06 02:51
- その他(結婚) 出席の返事を出したが、結婚式に行きたくないと主張する者への対処法 4 2022/04/19 08:57
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 結婚式に招待され、一度は出席の返事をしていたのですが、仕事の都合上で欠席せざるを得なくなりました。 5 2022/05/08 09:10
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待人数についてです。 私は女ですが、結婚式に呼べるような友達は1人もいません。 対して、旦 3 2022/08/15 09:23
- 会社・職場 結婚式席次表の肩書き 上司 私が現在所属している部署の部長と次長を招待しています。 席次表の肩書きを 3 2023/06/22 16:54
- 友達・仲間 友人の結婚式が憂鬱です。出席?欠席? 子供の頃から知っていて悪気はないであろう言葉も「それが彼女(友 6 2022/09/23 05:43
- 結婚式・披露宴 結婚式 招待 気まずい 5 2022/11/16 01:13
- 結婚式・披露宴 結婚式の受付が確保できない場合どうなるのですか? 8 2023/03/17 20:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
裏口入学がバレた学生はどうな...
-
処分価額って何ですか?
-
退社後の私物返却について。
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
別れた後の私物について。数日...
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
TENGAの処分てどうしてますか?
-
離婚した妻が置いていった荷物...
-
オキシドールの処分
-
還暦を迎えて、死の旅路の準備は
-
片付け苦手な人どうしたらいいかな
-
クレオソート(コールタール)...
-
行政処分と司法処分の意味
-
百科事典を捨てたい
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
霊友会について
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
OHPシートの処分方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「捨てる」という言葉を上品・...
-
高校3年の息子が今日学校でタバ...
-
別れた後の私物について。数日...
-
オキシドールの処分
-
ご遺体を寝かせた布団の処分方...
-
大学の課題がさっぱりだったの...
-
盗難された自転車。警察が見つ...
-
処分価額って何ですか?
-
新興宗教の経典や数珠の処分の仕方
-
今まで出席した結婚式の招待状...
-
昇任を拒否した場合
-
自作同人誌の在庫を処分したい...
-
寮に住んでいた社員が夜逃げし...
-
行政処分と司法処分の意味
-
ショップジャパンから勝手に送...
-
電気圧力鍋の本体に間違って水...
-
クレオソート(コールタール)...
-
会社の寮の管理人をしています...
-
電子証明書の写し(紙媒体)は...
-
【勧告】と【要請】の違い
おすすめ情報