
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
以下の方法で開けませんか?
Sub ExcelCreate()
Set MyExcel = CreateObject("excel.application")
'MyExcel.Workbooks.Open FileName:="C:\test.xls" '<---既存のエクセルブックを開く場合
MyExcel.Workbooks.Add '<---新しくエクセルを生成する場合
MyExcel.Visible = True
End Sub
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
どんなコードか分かりませんが、いつもとパターンは同じではないのではありませんか?
maaaaさんへの過去の自分の書いた回答を読み直してみました。もう、同じことを書いても口説くなるので、割愛します。
Excelを開いているのですから、GetObject で、Class名側に、Excel.Application で取るか、直接ブック名で、オブジェクトを取得するか、どちらかにすればよいと思います。私は、賛成しなかったけれども、Access流?それとも、AccessClub流で、直接ブック・オブジェクトを取っていましたね。その方法で、たぶん確信を持ってやっていらっしゃると思いました。ただし、ブック・オブジェクトを直接取る場合は、気をつけないと、そのブック自体を閉じると、そのブックのVBProject だけを残してしまう可能性があります。
しかし、今回のような場合は、特に、Excel Applicationオブジェクトがあるのですから、GetObject で、それを取る方法で良いはずです。コードは、すでにお分かりのはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- PDF エクセルのVBAでファイルをpdfで保存するとソフトによっては開けなくなる 3 2022/06/08 10:20
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 既存エクセルを開きその中のシートとしてCSVファイルを開く 3 2023/05/31 13:11
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Access(アクセス) Access VBA を利用して、フォルダ内のファイルの名称を変更したい 1 2023/08/03 08:27
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
Google Todoリスト
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルで1.5GBのファイルを開...
-
エクセルを開いたときのシート
-
開くと警告の出るExcelファイル...
-
CSVファイル
-
ACCESSのVBで、エクセルファ...
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルのファイルが1回で開け...
-
エクセルシートだけをメールで...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルデータが消えてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルでの入力後の動きが遅い
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
excel 突然容量が増える原因
おすすめ情報