dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(23歳)は現在5ヶ月めになる彼氏(21歳)がおります。
二人とも親元で暮らしており、お互いに就職して働いてます。
デートの時はいつも彼に車で迎えに来てもらって彼の車で移動してます。
そしてレジャー代なりご飯代なり、会計を一緒にしたときにほぼ私の方が多くお金を出してます。

・・・例えば・・・

(1)食事代3,750円でした。 2,000円ずつ払いました。 
そこでおつりは250円なんですが、なんと彼が何も言わずに持っていってしまいました。

(2)レジャースポットのようなところに遊びに行きました。一人1,400円で会計は別々に行ったんですが・・・私が最初2,000円を出して券を購入しました。次に彼。彼はなぜか1,000円だけをだして私のお釣りの600円のうち500円を勝手に取っていってしまいました。かなりびっくりして何もいえませんでした。

細かい事まで言うとキリが無いし、あんまりそこまで細かくも言いたくないのですが、ちりもつもれば・・・ということわざがあるように、だんだん山ともなると思うのです。

私は毎回彼の車に乗せてもらっているからたまには食事代だけでも出したりしたいと思ってるんですが、こういう面があるとそういう気も薄れてしまいます。

そして彼から見たら「毎回乗せてあげてるから」って言う気持ちがあるのでしょうか・・・

デート代って、どのように払うのが一番いいのでしょうか・・・

どの観点からでもよろしいのでご意見・アドバイスなど頂けたらと思います。また、私はこうしている というのでもよろしいので教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (23件中11~20件)

どっちもどっち。

けちけち仲間。

あ、ちなみに車は資産ではなく、負債です。
毎月の維持費に比べれば、売ったときの値段なんて比べ物になりません。
簡単に維持費が購入費を上回ります。
彼は車という負債を抱えているのです。

車の負債を助手席に彼女を置いて帳消しにしているのです。
本望なので車に対する貴方の保証は無いと思います。
気遣いでたまにはガソリン満タン出してあげてもいいのでは?
となるのは、彼がちゃんと日頃の行いが良ければなんですけどねぇ。
うーん…難しいですね。
    • good
    • 0

こんにちは。

独身男性です。
自分の場合は状況によって違いますが、おごる事が多いです。割り勘でも多めに出すようにはしています。

しかし、21歳の彼にはまだお金に余裕がないのではないかと思いました。
年齢的に給料もそんなに高くないと思うし、特に車を持っているのであれば、自賠責保険・任意保険・
自動車税などの車の維持費、ガソリン・オイル代をなど結構お金がかかっているのでは?
これに車のローンがあるなら毎月結構苦しいと思います。
車にかかるお金、デート代の他にも自分の趣味にも遣いたいだろうし…。

デート毎に車で迎えに来てくれるということですが、ガソリン代も上がってますしね。
油種やその車の燃費によってはちょっとしたドライブでも結構お金かかりますよ。
距離を走れば走るだけオイルも汚れる、磨耗する、車を維持するのって大変なんです。
なので、彼の中には「毎回乗せてあげてるから」「車で送り迎えしてあげているから」
という気持ちがあるのかもしれません。
他の方も書いてありましたが、駅で待ち合わせしてバスや電車で移動したら往復でかなりの額になると思います。
自分に置き換えて考えてみて下さい。 頻繁に遊ぶ女友達がいるとします。 いつもその子を車で迎えに行ってあげて
目的地まで連れて行くのにガソリン代を半分出すそぶりもなく当たり前のように乗っていたら?
なんとなく、不満が溜まってきませんか?

とりあえず、相談者さんが不満に思っているなら絶対に話し合うべきだと思います。
相手からも色々な不満を言われる可能性もありますが、お互いスッキリするならそれも良いのでは?
 >私は毎回彼の車に乗せてもらっているからたまには食事代だけでも出したりしたいと思ってるんですが、
 >こういう面があるとそういう気も薄れてしまいます
この気持ちが本当なら、小額のおつり位大目に見てよいかと思いました。
実際、相手からしたら「恋人同士だし俺は男だからたまには食事代くらいご馳走したいけど
当たり前のように車に乗って金も出さなし…、こういう面があるとその気も薄れる」
と思っているかもしれませんよ。

そういえば、自分が20歳前後の頃付き合っていた時は(その頃は学生でお互いバイトしてました)
1万円づつ出し合ってデート用の共同財布を作っていましたよ。
中古のポンコツ軽自動車も持ってましたが月に二度ほど共同財布から満タンにして貰いました。
細かいお金で嫌な思いするくらいなら、共同財布を提案してみてはどうでしょうか?
お金のかからないデートをしてお金が余分に余ったら、繰り越していって温泉旅行に行ったりもしてました。
デート中は自分が財布を持っていて支払いをし、終わったら財布の管理や支出の計算は彼女がしてました。

相談者さんは彼氏が好きですか? 
まだ好きという気持ちがあるなら不満をぶつけるか、共同財布などの別の手段を提案してみて早めに話し合ってください。
もし割り勘が不満なら、もっと金銭的にも余裕がある年上の男性と付き合ったほうが良いかもしれません。
    • good
    • 0

うーん、足代をどのように評価するではないですか?


基本は割り勘。

ガソリン代がどれぐらいかご存知?
移動距離は?

リッターどれぐらい走るかわかる?

行って帰って、往復100k走るなら、どれぐらいのガソリンを食うでしょう?

あなたは、あなたとカレの口に入るもの、二人の料金しか気にならないようですが、かなり、車の利便性を見ないようにしているように思える。

もし、二人が電車で出かけるなら、もちろん、電車賃はそれぞれですよね?

ならば、迎えに来てもらって、ガソリン代をどうするか?

運転する手間隙をどうするか。
もちろん、あなたを迎えに来て、送ってきて、そしてカレは帰るわけですよね?

目の前のけちな食事代に目くじら立てて、ガソリン代ほかに都合よく
目をつぶっているように私には思える。

カレは、足代をはっきり出せとはいえないから、食事代ほかをいささかごまかすようなことでつじつまを合わせているのは?

少なくとも、3750円に対して、おつりの250円持っていったとしてあなたの損害は?
割り勘なら、戻りは125円。

【一人1,400円で会計は別々に行ったんですが・・・私が最初2,000円を出して券を購入しました。次に彼。彼はなぜか1,000円だけをだして私のお釣りの600円のうち500円を勝手に取っていってしまいました。かなりびっくりして何もいえませんでした。】
コレのあなたの損?は500円でしょう?
もし、おつりを返してくれたなら、400円しか失っていない。

特筆して書くほどの損金?が125円と500円or400円でその他のケースはいったいいくらの金額?
で、一回のデートにこういうことが何回あるの?

100k走行でリッター10キロなら、ガソリン代は?
コレも折半?
車代がカレなら、ガソリン代はあなたが出してもいいのでは?
金額としての割り勘ならね。

すごく、カレがけち臭いように書いてますが、実際にけち臭いのは
おばちゃんの私には、あなたのように思える。

本来、電車賃として負担するような分は出してもおかしくない。

どちらにお住まいなのかわかりませんが、23区内で地下鉄、jr、バスで、ちょこっと往復するだけで1000円は確実に足代にかかる。

おつりで失う125円+500円or400円なら、あなたの分の電車賃にもならない。

どうせなら、乗るときに行き先が決まっているなら、「本日の足代」としてガソリン代相当全額分をあなたが最初に出すと、彼はそんなことはしないと思うけどな。

若い二人が、少ない収入からデート代を捻出するなら割り勘で
カレの負担をあなたも背負うといいと思う。

車のローンなんかもあるんじゃない?
ま、それはカレの資産だろうけど。
利用代金(ガソリン代)は出してもいいと思うな。
レンタカーなら、もっとするからねぇ・・・。
    • good
    • 0

こんばんはw


私も相談者さんと同じ年齢なので参考になるかなぁと回答してみました

デート代など男性が多く払うのが当たり前とゆう女性が結構いらっしゃるみたいですけど
お互い就職もしていて歳も近いとなると私はそうゆうのはどうかと思います

でもこのケースはちょっとヒドいですよね
相談者さんのおっしゃるようにだんだんと山になっていくのは目に見えてます

私の場合は、状況によっては彼より多く出したり、時々ですが奢ったりもしますが、
そうゆう時は必ず彼が「今度ご飯行ったら俺が払うからね」とか、私からサラっと「今度は奢ってね♪」とかお願いして
お金の面であまり差が出ないようにしています

また、私の友人のケースだと、『二人の財布』とゆうのを作って
お互い月初めに一ヶ月のデート代を大まかに決めておき、
その中にそれぞれのお金を入れてデートの時に使うとゆう方法の子もいますよ
彼氏と彼女の出す金額の割合は人それぞれですけど、これ結構オススメですよw
    • good
    • 0

いつも車をだしてもらっているなら、多めに払っても普通だと思いますよ。

意外と車のお金ってかかるんですよね。ガソリンも最近は高いですし、送迎の手間もお金に換算すると・・・って感じでしょうか。

レジ前でまごまごするのも挙動不信なので、二人分をさっと
どちらかがはらってしまって、後でお店を出てから折半っていうのがいいかなと思いました。
    • good
    • 0

彼はお金に細かいタイプなんでしょうか?それとも年上の彼女に甘えているんでしょうか?



やはり1度気になるとダメですよね。そこから彼の人間性まで疑ってしまいそうです。

私や周りのカップルは基本的に男性が払う場合が多かったですね。いつもいつもでは悪いから「今日は私がおごるよ」って時もあるし、「食事代だしてくれたからここは私が」って時もあるし。

人のおつりまで取ってしまうのは人間的にどうかなと思います。金額の多い少ないは関係ありません。きちんと二人でその事について話し合ったほうがいいと思います。
    • good
    • 1

付き合い始めにこうう行動が鼻につくとひきずりますね。


毎回デートの度に嫌な思いをするなんて楽しくないですね。
ガソリン代をかけて遊びに行ってるし、ご質問者様が年上だから甘えてるのでしょうか。
年上の人としか付き合ったことがなくて、今まではそうしてきた、とか。
細かい人も困りますが、だらしない人はもっと困るかも・・・。
その場で割り勘にしないで、一度に彼に会計してもらってから、半分をご質問者様が彼に渡すのがいいと思いますよ。
「二人で出し合うのが体裁悪いから、一度会計してくれない?」ってな感じで・・・。
いやだ、とは言えないでしょ?(笑)
きちんと半分出すってことですし。
それをもし渋るようなら、ハッキリしますよ、どういう人か。
気持ちよく、わかった!っていう人なら悪気がなかったんだろうし、え?みたいな感じなら、ご質問者様のお金を当てにしてた、って事。

ガソリンも高いですから、デート中に給油の時も半分出すくらいに考えてたほうがいいですね。もう出してるのかな?

私だったら、ここは私が払うから、次は払って、という風にしますね。
いちいちお財布を出して細かく半分って、煩わしいので。
彼を見極める大事なことですね。がんばって。笑顔でね。
    • good
    • 0

人に聞く前に話し合うべきでは?



なんのために付き合っているのですか?
    • good
    • 1

普通(1)(2)の時点で引いてしまって二度とデートなどしないでしょう


私は何でもかんでも男性が払うと言うのは間違ってると思うし
女性だって自分の楽しんだ物、食べた物くらいは払うべきだと思います

その中で男性がここくらいは払うからって自分の可能な範囲で払ってあげればいいと思ってますしそうしてきました。

例えば彼氏があまり持金がないならあなたが多めに払ってもいいと思いますがそれはあなたの意思で払うものであって、
彼のような行動はあなたの財布からお金を抜いたのと同じ行動です。
それを黙ってるのはよくないと思います

彼は付き合ってるからどっちが払ってもいいんだって感覚があるようです。おそらくこれからも簡単にそういうことをしますよ
今は何百円単位だからまだいいけど・・・・・・・・
    • good
    • 1

う~ん、彼は出来るだけお金を使いたくないんでしょう。


私は男ですが、私は「おごってやりたい」って、見栄っ張りなので出来る限りおごるか、彼女より多く出すかです。
でも、お金がないときは割り勘だったりとか彼女の好意でおごってくれたりとかです。
彼女のためならお金を惜しみなく使いますが、それ以外ではめちゃくちゃケチです。

彼はあなたのためにそこまでもお金を費やしたくないんじゃないですかねぇ。
それかあなたが年上だから多く払えよ、と思ってるかもしれません。
人の金銭感覚は大きく異なるので治すのは難しいと思います。
あまりにも彼の行動が嫌なら一回彼に言ってみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています