dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私(23歳)は現在5ヶ月めになる彼氏(21歳)がおります。
二人とも親元で暮らしており、お互いに就職して働いてます。
デートの時はいつも彼に車で迎えに来てもらって彼の車で移動してます。
そしてレジャー代なりご飯代なり、会計を一緒にしたときにほぼ私の方が多くお金を出してます。

・・・例えば・・・

(1)食事代3,750円でした。 2,000円ずつ払いました。 
そこでおつりは250円なんですが、なんと彼が何も言わずに持っていってしまいました。

(2)レジャースポットのようなところに遊びに行きました。一人1,400円で会計は別々に行ったんですが・・・私が最初2,000円を出して券を購入しました。次に彼。彼はなぜか1,000円だけをだして私のお釣りの600円のうち500円を勝手に取っていってしまいました。かなりびっくりして何もいえませんでした。

細かい事まで言うとキリが無いし、あんまりそこまで細かくも言いたくないのですが、ちりもつもれば・・・ということわざがあるように、だんだん山ともなると思うのです。

私は毎回彼の車に乗せてもらっているからたまには食事代だけでも出したりしたいと思ってるんですが、こういう面があるとそういう気も薄れてしまいます。

そして彼から見たら「毎回乗せてあげてるから」って言う気持ちがあるのでしょうか・・・

デート代って、どのように払うのが一番いいのでしょうか・・・

どの観点からでもよろしいのでご意見・アドバイスなど頂けたらと思います。また、私はこうしている というのでもよろしいので教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (23件中21~23件)

こんにちわ♪


私としては、だいぶ引きますね・・・
金払いの悪い男はどうしても苦手なんです。
割り勘だと別に問題ないのですが、女の子の方が多く払うのは
ちょっと頂けませんね・・・彼は年下なので、甘えてるんでしょうかねぇ・・・それかお金があまりないとか。ギャンブルしてるとか?
そうゆうのも関係してくると思います。
次回のデートの時に、会計は先に彼に出させて様子をみるのはどうでしょう?それか少ないめに先に出してみるとか・・・
とにかく先に彼が出すまで出さないほうがいいと思いますよ。
どんどん調子にのると思うので。今の状態が嫌なら今のうち
別れるのも有りだと思います。それか思っていることを言ってみるのも
いいと思います。長く付き合っていこうと思える相手ならね。
頑張ってくださいね☆
    • good
    • 0

何のことわりもなく持って行くのが、なんかなぁ。


一度、きちんと話し合ってみては?と思います。
    • good
    • 2

俺ならこいつとは付き合わない。


まず常識がない。相手の金を当たり前のように使う、という神経がわからない。あなたも何か感じるところがあるなら、それを素直にぶつけて相手の回答を聞いてみたらいいです。それで「ああコイツはダメだ」と思えば新しい人を探すべきかと。相手も自分の意見を正直にぶつけてきてその上で合意できれば、今後は気持ちよくお付き合いが出来ると思います。早い段階で解決しておく問題だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています